Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
ability
/əˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 能力, 力, 性能, 才能, 力量, 手腕, 働き, 技量, アビリティー, 腕前, 腕, 上手;
USER: 能力, 機能, 力, 能力は, 能力が, 能力が
GT
GD
C
H
L
M
O
abject
/ˈæb.dʒekt/ = ADJECTIVE: 浅ましい, 情けない, みじめな, 卑屈な;
USER: 絶望的な, 卑劣な, 惨めな, 悲惨な, みじめな
GT
GD
C
H
L
M
O
able
/ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃;
USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう
GT
GD
C
H
L
M
O
about
/əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず;
PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位;
USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての
GT
GD
C
H
L
M
O
accelerating
/əkˈsel.ə.reɪt/ = VERB: 速める, 早める, ハッスル, 吹かす;
USER: 加速させる, 加速, 加速し, 加速する, 加速さ
GT
GD
C
H
L
M
O
access
/ˈæk.ses/ = NOUN: アクセス, 接近, 通路, アントレ, 木戸御免, 近つく道, 入ロ;
USER: アクセス, アクセスする, にアクセス, アクセスし, のアクセス, のアクセス
GT
GD
C
H
L
M
O
accessible
/əkˈses.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 便利, 近づきやすい;
USER: アクセス可能な, アクセシブル, アクセス, アクセス可能, アクセスできる
GT
GD
C
H
L
M
O
according
/əˈkôrd/ = VERB: 与える;
USER: 従った, 応じ, に従って, 応じて, よれば, よれば
GT
GD
C
H
L
M
O
accordingly
/əˈkɔː.dɪŋ.li/ = ADVERB: だから, 依って, 仍って, それゆえに, 因って, 其処で;
USER: それに応じて, 合わせて, 従って, 応じ, 応じて, 応じて
GT
GD
C
H
L
M
O
account
/əˈkaʊnt/ = ADVERB: 從而, 於是;
USER: アカウント, 口座, 勘定, アカウントの, アカウントに, アカウントに
GT
GD
C
H
L
M
O
accounting
/əˈkaʊn.tɪŋ/ = NOUN: アカウンティング, 経理, 会計学;
USER: 会計, アカウンティング, 経理, 課金, 会計処理, 会計処理
GT
GD
C
H
L
M
O
accounts
/əˈkaʊnt/ = NOUN: アカウント, 口座, 会計, 記録, 記事, 付け出し, 付出し, 勘定書き, 直話;
VERB: みなす, 占む;
USER: アカウント, 口座, アカウントは, のアカウント, 勘定, 勘定
GT
GD
C
H
L
M
O
across
/əˈkrɒs/ = ADVERB: 横切って, の向かいに;
USER: 越えて, 渡って, 横切って, 向こう側に, 全体で, 全体で
GT
GD
C
H
L
M
O
activated
/ˈaktəˌvāt/ = ADJECTIVE: 活性化する;
USER: 活性化する, アクティブ, アクティブに, 活性化さ, アクティブ化
GT
GD
C
H
L
M
O
activities
/ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量;
USER: 活動, アクティビティ, の活動, 活動を, 活性, 活性
GT
GD
C
H
L
M
O
actual
/ˈæk.tʃu.əl/ = ADJECTIVE: アクチュアル, 顕現, 現実の, 実際の, 現在の, 現行の, 具象的;
USER: 実際, 実際の, 実, 実
GT
GD
C
H
L
M
O
added
/ˈæd.ɪd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる;
USER: 追加された, 追加, 追加さ, 追加され, 追加し, 追加し
GT
GD
C
H
L
M
O
adding
/æd/ = NOUN: 増やし, 混入;
USER: 追加, 加算, 追加する, 追加し, 加える, 加える
GT
GD
C
H
L
M
O
addition
/əˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 追加, 添加, 加算, 付加, 加, 加法, 足し算, 増加, 積算, 付記, 付け足し, 加増;
USER: 追加, 加算, 付加, 加え, 加えて, 加えて
GT
GD
C
H
L
M
O
additional
/əˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 副;
USER: 追加の, さらなる, 付加的な, の追加, の追加
GT
GD
C
H
L
M
O
address
/əˈdres/ = NOUN: アドレス, 住所, 番地, 宛先, 演説, 講演, 宛名, 現住所, 住居, 表記, 居所, 行き先;
USER: アドレス, 住所, 番地, アドレスを, のアドレス, のアドレス
GT
GD
C
H
L
M
O
addresses
/əˈdres/ = NOUN: アドレス, 住所, 番地, 宛先, 演説, 講演, 宛名, 現住所, 住居, 表記, 居所, 行き先;
USER: アドレス, 住所, のアドレス, アドレスを, アドレスが, アドレスが
GT
GD
C
H
L
M
O
adds
/æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる;
USER: 追加, 追加されます, 追加し, 付加, 追加さ, 追加さ
GT
GD
C
H
L
M
O
adjust
/əˈdʒʌst/ = VERB: アジャスト, 合わせる, 整える, 合わす, 正す, トリム, 繕う, 掻き合せる, 調節する, 適合させる;
USER: 調整する, 調節する, 合わせる, 調整, 調節, 調節
GT
GD
C
H
L
M
O
administration
/ədˌmɪn.ɪˈstreɪ.ʃən/ = NOUN: 政権, 行政, 政府, 運営, 行政府, 経営, 施政, 切り盛り, 経世, 主管機関;
USER: 政権, 管理, 行政, 運営, 投与, 投与
GT
GD
C
H
L
M
O
admission
/ədˈmɪʃ.ən/ = NOUN: 入場, 入会, 入所, 加入, 自認, 収容, 編入, アントレ, ディスクロージャー, 信認, アドミッション;
USER: 入場, 入院, 入場料, 入学, 入会, 入会
GT
GD
C
H
L
M
O
advantage
/ədˈvɑːn.tɪdʒ/ = NOUN: アドバンテージ, 利点, 利, 便宜, 益, うまみ, 為, 冥利, 一利, ゲイン, 旨味, 一得;
USER: 利点, 優位, アドバンテージ, 長所, 有利, 有利
GT
GD
C
H
L
M
O
after
/ˈɑːf.tər/ = CONJUNCTION: 後に;
ADVERB: アフター, 上, 後に;
PREPOSITION: 過ぎ, 後に;
USER: 後に, 後の, 後, た後, の後, の後
GT
GD
C
H
L
M
O
against
/əˈɡenst/ = PREPOSITION: に対して, に反して, にぶつかって;
USER: に対して, に対する, 反対, に対し, に対し
GT
GD
C
H
L
M
O
agenda
/əˈdʒen.də/ = NOUN: 議題, 日程, 会議事項;
USER: 議題, アジェンダ, 課題, の議題, 予定
GT
GD
C
H
L
M
O
alert
/əˈlɜːt/ = NOUN: 警報, 待機, 警戒心;
ADJECTIVE: 活発, すばしこい, すばしっこい;
USER: 警告, アラート, 警告する, 警報, 警告し, 警告し
GT
GD
C
H
L
M
O
alerts
/əˈlɜːt/ = NOUN: 警報, 待機, 警戒心;
USER: アラート, 警告, アラートを, アラートの, アラートは, アラートは
GT
GD
C
H
L
M
O
algorithms
/ˈalgəˌriT͟Həm/ = NOUN: アルゴリズム, 演算手順;
USER: アルゴリズム, アルゴリズムは, アルゴリズムの, アルゴリズムが, アルゴリズムを
GT
GD
C
H
L
M
O
aligned
/ˌnɒn.əˈlaɪnd/ = USER: 整列, アライン, 揃え, アライメント, 並ん
GT
GD
C
H
L
M
O
all
/ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て;
PRONOUN: 皆, 万事;
ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも;
NOUN: 全数, 一式;
USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部
GT
GD
C
H
L
M
O
allocation
/ˈæl.ə.keɪt/ = NOUN: 割り当て, 割当, 割当て, アロケーション, 割り付け, 割付, 割付け, 充当, 分与, 格付け, 分賦;
USER: 配分, 割り当て, アロケーション, 割付, 割当
GT
GD
C
H
L
M
O
allow
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: 許す, 許可する, 可能, できるよう, 可能に, 可能に
GT
GD
C
H
L
M
O
allowed
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: 許可された, 許可さ, 許容, 許可され, 許さ, 許さ
GT
GD
C
H
L
M
O
allowing
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: 許可, 可能に, できるよう, ことができ, できるように, できるように
GT
GD
C
H
L
M
O
allows
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: ことができます, ことができ, でき, できます, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
already
/ɔːlˈred.i/ = ADVERB: 既に, もう, とっくに, 最早, 先刻, 予予, 予て, 疾っくに, 予々, 兼ね兼ね;
USER: すでに, 既に, 済み, 済み
GT
GD
C
H
L
M
O
also
/ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた;
USER: また, さらに, も, も
GT
GD
C
H
L
M
O
amount
/əˈmaʊnt/ = NOUN: 量, 額, 価額, 程度, 分量, 価, 多寡, 金高;
VERB: 及ぶ, 総計なる;
USER: 額, 量, 金額, 量は, 量が, 量が
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
analysis
/əˈnæl.ə.sɪs/ = NOUN: 分析, 解析, アナリシス, 分解;
USER: 分析, 解析, 分析の, の分析, 分析を, 分析を
GT
GD
C
H
L
M
O
analytics
/ˌanlˈitiks/ = NOUN: 分折学;
USER: 分析論, 分析, 解析, 解析を, アナリティクス
GT
GD
C
H
L
M
O
analyze
/ˈæn.əl.aɪz/ = VERB: 分析する;
USER: 分析する, 解析する, 分析, 解析, 分析し, 分析し
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
announced
/əˈnaʊns/ = ADJECTIVE: 発表の;
USER: 発表の, 発表し, 発表した, 発表しました, 発表しまし, 発表しまし
GT
GD
C
H
L
M
O
another
/əˈnʌð.ər/ = ADJECTIVE: もう, 今一つ, 人様, 今一, あれ式, 変わった;
PRONOUN: 別個, 別箇, 別の;
USER: 別の, もう, もう一つの, もう一つ, ほかの, ほかの
GT
GD
C
H
L
M
O
any
/ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの;
PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも;
USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる
GT
GD
C
H
L
M
O
anytime
/ˈen.i.taɪm/ = ADVERB: いつでも;
USER: いつでも, いつ, でも
GT
GD
C
H
L
M
O
anywhere
/ˈen.i.weər/ = ADVERB: 何処かに, どこかへ, どこにも, どこへも, どこへでも, どこにでも, どこでも, 何処迄も;
USER: どこでも, どこかに, どこにも, 任意の場所, どこにでも, どこにでも
GT
GD
C
H
L
M
O
ap
= USER: AP, AP通信, APは, のAP
GT
GD
C
H
L
M
O
api
/ˌeɪ.piˈaɪ/ = USER: API, APIの, APIは, APIを, APIが
GT
GD
C
H
L
M
O
application
/ˌæp.lɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用;
USER: アプリケーション, 応用, 申請, アプリ, のアプリケーション, のアプリケーション
GT
GD
C
H
L
M
O
apply
/əˈplaɪ/ = VERB: アプライ, 申し込む, 当てはまる, 施す, 付ける, 当てはめる, 当てる, つける, 凝らす, 当て嵌める, 引き当てる, 据える;
USER: 適用する, 適用される, 当てはまる, 加える, 適用, 適用
GT
GD
C
H
L
M
O
approach
/əˈprəʊtʃ/ = NOUN: アプローチ, 入り口, 振り, 袂;
VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する;
USER: アプローチ, のアプローチ, なアプローチ, 的なアプローチ, アプローチで
GT
GD
C
H
L
M
O
approval
/əˈpruː.vəl/ = NOUN: 承認, 認可, 許可, 同意, 賛成, 賛同, 決裁, 可決, 検定, 是認, 容認, 裁可, 賞賛, 称賛, 敬意, 裏書, 裁許, 嘉賞, 褒辞, 准許, 礼讃;
USER: 承認, 認可, の承認, 承認を, 承認の, 承認の
GT
GD
C
H
L
M
O
approve
/əˈpruːv/ = VERB: 認める, 許す, 我意を得る;
USER: 承認する, 認める, 承認, ご了承, 承認し, 承認し
GT
GD
C
H
L
M
O
approved
/əˈpruːvd/ = VERB: 認める, 許す, 我意を得る;
USER: 承認された, 承認, 承認さ, 承認され, 承認し, 承認し
GT
GD
C
H
L
M
O
apt
/æpt/ = ADJECTIVE: 相応しい, しがちな, しそうな, 恰好な, 使い頃, 手頃な;
USER: 適切な, APT, APTの, がち, APTを
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
around
/əˈraʊnd/ = USER: 周りに, 前後, 約, 周辺に, およそ, およそ
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
asap
/ˌeɪ.es.eɪˈpiː/ = USER: できるだけ早く, 早く, まもなく, できるだけ早く, だけ早く
GT
GD
C
H
L
M
O
aspects
/ˈæs.pekt/ = NOUN: アスペクト, 局面, 様相, 相, 様子, 向き, 形相, 風姿, 事相;
USER: 側面, な側面, 側面を, 局面, 面, 面
GT
GD
C
H
L
M
O
assay
/əˈseɪ/ = NOUN: 試験法;
USER: 検定, 分析, 試験, アッセイ, アッセイを
GT
GD
C
H
L
M
O
asset
/ˈæs.et/ = NOUN: 資産;
USER: 資産, アセット, 資産の, の資産, の資産
GT
GD
C
H
L
M
O
assets
/ˈaset/ = NOUN: 財産, 財, 財力;
USER: 資産, アセット, 資産の, の資産, 資産を, 資産を
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
attributes
/ˈæt.rɪ.bjuːt/ = NOUN: 属性, アトリビュート, 象徴, 記号, 気質;
USER: 属性, アトリビュート, の属性, 属性は, 属性が, 属性が
GT
GD
C
H
L
M
O
authorization
/ˌɔː.θər.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 認定, オーソライズ, 公認, お墨付き, 召喚, 召喚状;
USER: 承認, 許可, 権限付与, 認定, 認可
GT
GD
C
H
L
M
O
authorizations
/ˌɔː.θər.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 認定, オーソライズ, 公認, お墨付き, 召喚, 召喚状;
USER: 承認, 権限, 認可, オーソリゼーション, 権限の
GT
GD
C
H
L
M
O
authorized
/ˈɔː.θər.aɪz/ = ADJECTIVE: 欽定, 公認された;
USER: 許可された, 認可, 認可され, 承認さ, 認可さ, 認可さ
GT
GD
C
H
L
M
O
auto
/ˈɔː.təʊ/ = NOUN: 機体;
USER: オート, 自動, 自動車, 車, 車の, 車の
GT
GD
C
H
L
M
O
automated
/ˈɔː.tə.meɪt/ = VERB: 使自動化;
USER: 自動の, 自動, 自動化, 自動化さ, 自動化され, 自動化され
GT
GD
C
H
L
M
O
automatically
/ˌɔː.təˈmæt.ɪ.kəl.i/ = ADVERB: 独りでに, 一人で;
USER: 自動的に, 自動的, 自動, に自動的, に自動的
GT
GD
C
H
L
M
O
automation
/ˈɔː.tə.meɪt/ = NOUN: オートメーション, オートメ, 自動化;
USER: オートメーション, 自動化, 自動, 自動化の, 自動化の
GT
GD
C
H
L
M
O
availability
/əˌveɪ.ləˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 可用性, アベイラビリティ, 有効, 使用できること;
USER: 可用性, アベイラビリティ, 利用可能, 入手, 在庫, 在庫
GT
GD
C
H
L
M
O
available
/əˈveɪ.lə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可用, 便利, 使用できる, 利用できる, 使用可能;
USER: 利用できる, 使用可能, 入手できる, 使用できる, 利用, 利用
GT
GD
C
H
L
M
O
average
/ˈæv.ər.ɪdʒ/ = NOUN: 平均, 例年, 中位, 中等;
ADJECTIVE: アベレージ, 並, 並み, 平均の, 並の;
USER: 平均, 平均的な, 平均的, の平均, 平均値, 平均値
GT
GD
C
H
L
M
O
avoid
/əˈvɔɪd/ = VERB: 避ける, 免れる, 交わす, 交す, 疎む, 避く, 斎む, 疎んじる;
USER: 避ける, 回避する, 回避, 避けるため, を避ける, を避ける
GT
GD
C
H
L
M
O
back
/bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立;
ADVERB: 後ろに, 後ろへ;
ADJECTIVE: 後ろの;
VERB: 禿上がる;
USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ
GT
GD
C
H
L
M
O
backend
= USER: バックエンド, エンド, バックエンドの, バック, バックエンドで
GT
GD
C
H
L
M
O
backup
/ˈbæk.ʌp/ = NOUN: バックアップ, 替え, 替え玉;
USER: バックアップ, バックアップを, バックアップし, バックアップする, のバックアップ
GT
GD
C
H
L
M
O
backups
/ˈbæk.ʌp/ = NOUN: バックアップ, 替え, 替え玉;
USER: バックアップ, バックアップを, バックアップは, バックアップが, のバックアップ
GT
GD
C
H
L
M
O
backwards
/ˈbæk.wədz/ = ADVERB: 後ろから, 未開発;
USER: 後方, 下位, 後方に, 後ろ向き, 逆方向, 逆方向
GT
GD
C
H
L
M
O
balance
/ˈbæl.əns/ = NOUN: 麵包店;
USER: バランス, バランスをとる, バランスを, 均衡, 両立, 両立
GT
GD
C
H
L
M
O
balances
/ˈbæl.əns/ = NOUN: バランス, 残高, 均衡, 平衡, 調和, 差額, 釣り合い, 平均, 釣合, 釣り合う, 差し引き, 余剰;
USER: 残高, 残高は, 残高が, バランス, 残高の
GT
GD
C
H
L
M
O
base
/beɪs/ = NOUN: ベース, 基地, 塩基, 基部, 拠点, 基底, 土台, 付け根, 塁, 本拠地, 本拠, 根拠地;
USER: ベース, 基盤, 拠点, 基底, 基礎, 基礎
GT
GD
C
H
L
M
O
based
/-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき
GT
GD
C
H
L
M
O
bases
/ˈbeɪ.sɪz/ = NOUN: ベース, 基地, 塩基, 基部, 拠点, 基底, 土台, 付け根, 塁, 本拠地, 本拠, 根拠地;
USER: 拠点, 基地, ベース, 基盤, 塩基の
GT
GD
C
H
L
M
O
basic
/ˈbeɪ.sɪk/ = NOUN: ベーシック;
ADJECTIVE: 基本的な, 根本的な;
USER: 基本, 基本的な, 基礎, ベーシック, 基本的, 基本的
GT
GD
C
H
L
M
O
basis
/ˈbeɪ.sɪs/ = NOUN: 基準, 基礎, 基本, 根拠, 基盤, 基, 土台, 根幹, 根底, 基調, 規準, 準拠, 本位, 基壇, 立前;
USER: 基礎, 根拠, 基盤, 基本, 基準, 基準
GT
GD
C
H
L
M
O
bb
= ABBREVIATION: 朝食つき宿泊;
USER: BB, bbの, bbは
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
become
/bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く;
USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ
GT
GD
C
H
L
M
O
been
/biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
before
/bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に;
CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに;
PREPOSITION: の前に;
USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前
GT
GD
C
H
L
M
O
beginning
/bɪˈɡɪn.ɪŋ/ = NOUN: 開始, 最初, 初め, 冒頭, 初頭, 皮切り, 発端, 幕開け, 立ち上がり, 端緒, 糸口, 書き出し;
USER: 開始, 始まり, 先頭, 最初, 始め, 始め
GT
GD
C
H
L
M
O
behavior
/bɪˈheɪ.vjər/ = NOUN: 動作, 行動, 挙動, ビヘイビア, 振舞い, 振舞, 行い, 挙, 素行, 仕草, 素振り, 風俗;
USER: 行動, 挙動, 振る舞い, 動作, 振舞い, 振舞い
GT
GD
C
H
L
M
O
behind
/bɪˈhaɪnd/ = NOUN: 後ろ, しり;
ADVERB: ビハインド, 後方, 後ろに;
PREPOSITION: 後, の後ろに;
USER: 後ろ, 背後に, 後ろに, の後ろに, 後方, 後方
GT
GD
C
H
L
M
O
bellies
/ˈbel.i/ = NOUN: 腹;
USER: 腹, お腹, おなか, のお腹, の腹
GT
GD
C
H
L
M
O
best
/best/ = ADJECTIVE: ベスト, 最良, 一番, 最上, 絶好, 極上, 随一, ダントツ, 無上, 上;
ADVERB: 最も, 一番;
USER: ベスト, 最善, 最高の, 最良, 最も, 最も
GT
GD
C
H
L
M
O
better
/ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利;
ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは;
NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち;
USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ
GT
GD
C
H
L
M
O
between
/bɪˈtwiːn/ = PREPOSITION: között, közé, közben;
USER: 間に, の間に, の間で, 間で, 間, 間
GT
GD
C
H
L
M
O
bill
/bɪl/ = NOUN: 法案, ビル, 紙幣, 札, 会計, 嘴, 代金, お札, 付け, 案件, 掛け金, 付け出し, 掛金, 付出し, 勘定書, 請求書;
USER: 法案, 手形, お札, 議案, 札, 札
GT
GD
C
H
L
M
O
billet
/ˈbɪl.ɪt/ = NOUN: 宿舎;
USER: 鋼片, ビレット, ビレットを, ビレットの, 削り出し
GT
GD
C
H
L
M
O
both
/bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共;
ADVERB: 共に, どちらも;
USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に
GT
GD
C
H
L
M
O
box
/bɒks/ = NOUN: ボックス, 箱, 匣, 小屋, 桟敷;
USER: ボックス, 箱, ボックスに, のボックス, のボックス
GT
GD
C
H
L
M
O
broken
/ˈbrəʊ.kən/ = ADJECTIVE: ブロークン, 壊れた, 途切れ途切れ;
USER: 壊れた, 壊れ, 壊れて, 破損, 壊れてい, 壊れてい
GT
GD
C
H
L
M
O
browser
/ˈbraʊ.zər/ = NOUN: ブラウザ;
USER: ブラウザ, ブラウザー, のブラウザ, ブラウザの, ブラウザで
GT
GD
C
H
L
M
O
browsers
/ˈbraʊ.zər/ = NOUN: ブラウザ;
USER: ブラウザ, ブラウザで, ブラウザは, ブラウザが, ブラウザの, ブラウザの
GT
GD
C
H
L
M
O
budget
/ˈbʌdʒ.ɪt/ = NOUN: 予算, バジェット;
USER: 予算, 予算の, の予算, バジェット, 予算を, 予算を
GT
GD
C
H
L
M
O
build
/bɪld/ = VERB: 作る, 築く, 建てる, 造る, 巣くう;
NOUN: 骨格, 骨組み;
USER: ビルド, 建てる, 築く, 造る, 作る, 作る
GT
GD
C
H
L
M
O
bulk
/bʌlk/ = NOUN: かさ, 過半数, 値;
USER: バルク, かさ, 一括, 大量, 大部分, 大部分
GT
GD
C
H
L
M
O
business
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス
GT
GD
C
H
L
M
O
businessman
/ˈbɪz.nɪs.mən/ = NOUN: 実業家, 事業家, 企業家, ビジネスマン, 営業マン;
USER: ビジネスマン, 実業家, 実業, の実業, ビジネスマンの
GT
GD
C
H
L
M
O
but
/bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し;
ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに;
PREPOSITION: ならでは;
USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし
GT
GD
C
H
L
M
O
buyer
/ˈbaɪ.ər/ = NOUN: バイヤー, 買手, 買い手, 買主, 買い主, 消費者;
USER: 買い手, 買主, バイヤー, 購入者, のバイヤー, のバイヤー
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
bypassed
/ˈbaɪ.pɑːs/ = USER: バイパス, 迂回, バイパスさ, バイパスし, をバイパス
GT
GD
C
H
L
M
O
calculate
/ˈkæl.kjʊ.leɪt/ = VERB: 割り出す, 弾き出す, 計算する, 期待する;
USER: 計算する, 算出する, 計算, 算出, 計算し, 計算し
GT
GD
C
H
L
M
O
calculations
/ˌkæl.kjʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 計算, 算出, 算定, 算用, 勘定, 運算, 嘱望;
USER: 計算, 計算は, 計算が, 計算を, 計算の
GT
GD
C
H
L
M
O
call
/kɔːl/ = NOUN: コール, 呼び出し, 呼出し, 訪問, 召し;
VERB: 呼び出す, 呼ぶ, 招集, 招く, 呼び起こす, 呼び寄せる, 召す;
USER: 呼び出し, 呼び出す, コール, 電話, 呼ぶ
GT
GD
C
H
L
M
O
called
/kɔːl/ = ADJECTIVE: コールド;
USER: と呼ばれる, と呼ば, 呼ば, 呼ばれる, 呼ばれ, 呼ばれ
GT
GD
C
H
L
M
O
campaign
/kæmˈpeɪn/ = NOUN: キャンペーン, 運動, 遠征, 従軍, 軍, 役;
VERB: 従軍する;
USER: キャンペーン, 運動, キャンペーンの, のキャンペーン, キャンペーンを, キャンペーンを
GT
GD
C
H
L
M
O
campaigns
/kæmˈpeɪn/ = NOUN: キャンペーン, 運動, 遠征, 従軍, 軍, 役;
VERB: 従軍する;
USER: キャンペーン, キャンペーンの, のキャンペーン, キャンペーンを, 運動, 運動
GT
GD
C
H
L
M
O
can
/kæn/ = NOUN: 缶;
VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
cancel
/ˈkæn.səl/ = NOUN: キャンセル, 取り消し, 取消;
VERB: 取り消す;
USER: キャンセル, 取り消す, 取り消し, キャンセルする, 中止, 中止
GT
GD
C
H
L
M
O
capabilities
/ˌkāpəˈbilitē/ = NOUN: 資格;
USER: 機能, 能力, 機能は, 能力を, 機能が
GT
GD
C
H
L
M
O
capacity
/kəˈpæs.ə.ti/ = NOUN: 容量, 能力, 容積, 力量, 体積, 技量, 手腕, 伎能, 伎倆, 収容力, 収容能力, キャパシティ, キャパシティー, 力倆;
USER: 容量, キャパシティ, 能力, キャパシティー, 容量の, 容量の
GT
GD
C
H
L
M
O
capturing
/ˈkæp.tʃər/ = VERB: 捕らえる, 捕える, 捕まえる, 乗っ取る, 分捕る, 捉まえる, 乗り取る;
USER: キャプチャ, 捕獲, 取り込み, 取り込む, キャプチャー, キャプチャー
GT
GD
C
H
L
M
O
case
/keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題;
USER: ケース, 場合, 事例, 事件, 症例, 症例
GT
GD
C
H
L
M
O
cast
/kɑːst/ = NOUN: キャスト, 風姿, 付け足す;
VERB: 投じる, 鋳る, 振る, 継ぎ足す, 付け加え, 付け加える, 付け合わせる, 鑄る;
USER: キャスト, 鋳造, キャストし, キャストする, にキャスト
GT
GD
C
H
L
M
O
catalog
/ˈkæt.əl.ɒɡ/ = ADVERB: 胡亂, 順便, 間或, 順;
USER: カタログ, ディレクトリ, カタログの, カタログに, のカタログ, のカタログ
GT
GD
C
H
L
M
O
categories
/ˈkæt.ə.ɡri/ = NOUN: カテゴリー, カテゴリ, 種類, 部門, 範疇, 種別, 部類, 部;
USER: カテゴリ, カテゴリー, のカテゴリ, カテゴリを, のカテゴリー, のカテゴリー
GT
GD
C
H
L
M
O
centralization
/ˈsen.trə.laɪz/ = NOUN: 一元化, 集権;
USER: 中央集権, 集中化, 一元化, 集権, 集中
GT
GD
C
H
L
M
O
centralized
/ˈsen.trə.laɪz/ = ADJECTIVE: 一元的な;
USER: 一元的な, 集中型の, 集中化, 中央集中型, 中央集中
GT
GD
C
H
L
M
O
certain
/ˈsɜː.tən/ = ADJECTIVE: 一定, 確か, 某, 確, 固い;
USER: 特定の, 一定の, 一定, ある, 一部の, 一部の
GT
GD
C
H
L
M
O
certainly
/ˈsɜː.tən.li/ = ADVERB: もちろん, 必ず, 勿論, 是非, 必ずや, 正に, 正しく, てっきり, 必定, 嘸, ええどうぞ, よろしいですとも, そうですとも, 確かに, かしこまりました;
USER: 確かに, もちろん, 確か, 必ず, 確実に
GT
GD
C
H
L
M
O
challenge
/ˈtʃæl.ɪndʒ/ = NOUN: チャレンジ, 挑戦, 申し込み, 仕掛け, 申込, 競作;
VERB: 挑む, 申し込む, 仕掛ける, 呼び止める, 怪しむ, 敢えてする, 肉迫;
USER: 挑戦, 挑戦する, チャレンジ, 挑む, 挑戦し, 挑戦し
GT
GD
C
H
L
M
O
change
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる
GT
GD
C
H
L
M
O
changed
/tʃeɪndʒd/ = ADJECTIVE: 変の;
USER: 変更, 変更さ, 変わっ, 変更し, 変え, 変え
GT
GD
C
H
L
M
O
changes
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変化, 変更が, 変更内容, 変更は, 変更は
GT
GD
C
H
L
M
O
changing
/ˈtʃeɪn.dʒɪŋ/ = NOUN: 変化;
USER: 変化, 変更, 変更する, 変更し, 変える, 変える
GT
GD
C
H
L
M
O
channel
/ˈtʃæn.əl/ = NOUN: チャネル, チャンネル, 経路, 水路, 局, 導管, 海峡, 運河, 溝渠, 導体, 下手人, 瀬戸, 仲介物, 導電体;
USER: チャンネル, チャネル, のチャネル, チャネルの, チャネルの
GT
GD
C
H
L
M
O
characters
/ˈkær.ɪk.tər/ = NOUN: 文字, キャラクター, キャラクタ, 性格, 字, 人物, 人格, 人柄, 品性, 質, 気質, 格;
USER: 文字, キャラクター, キャラ, の文字, 文字を
GT
GD
C
H
L
M
O
charge
/tʃɑːdʒ/ = NOUN: チャージ, 電荷, 料金, 料, 負担, 容疑, 装填, 代金, 価, 負荷, 任, 受け持ち;
USER: チャージ, 充電, 手数料, 負担, 責任, 責任
GT
GD
C
H
L
M
O
chart
/tʃɑːt/ = NOUN: チャート, 図表, 早見, 挙, 時刻表, 罫線表;
USER: グラフ, チャート, 図表, グラフ化, チャートに, チャートに
GT
GD
C
H
L
M
O
charter
/ˈtʃɑː.tər/ = NOUN: 憲章, チャーター;
VERB: 借り上げる, 借り入れる;
USER: チャーター, 憲章, 用船, 特許, チャーター便, チャーター便
GT
GD
C
H
L
M
O
chasing
/CHās/ = VERB: 追う, 追い回す, 追い廻す, 追い遣る;
USER: 追跡, 追いかけ, 追いかけて, 追う, 追いかける, 追いかける
GT
GD
C
H
L
M
O
check
/tʃek/ = NOUN: チェック, 小切手, 照合, 牽制, 阻止, 王手, 制止;
VERB: 抑える, 食い止める, 阻む, 合わせる;
ADJECTIVE: 市松;
USER: チェック, チェックする, 検査, 確認ください, 確認し, 確認し
GT
GD
C
H
L
M
O
checked
/tʃekt/ = ADJECTIVE: 弁慶の;
USER: 確認, 検査, チェックを, 調べ, チェックし, チェックし
GT
GD
C
H
L
M
O
checks
/tʃek/ = NOUN: 弁慶縞;
USER: チェック, 小切手, チェックする, チェックし, チェックを, チェックを
GT
GD
C
H
L
M
O
chicks
/CHik/ = USER: 雛, ひよこ, のヒナ, た雛, のヒヨコ,
GT
GD
C
H
L
M
O
child
/tʃaɪld/ = NOUN: 子, 子供, お子様, チャイルド, 児, 幼児, 童, 子女, 小人, 童子, 嬰児, 分身, 僮, 一子, 愛の結晶;
USER: 子ども, 子, 子供, 児童, 小児, 小児
GT
GD
C
H
L
M
O
choose
/tʃuːz/ = VERB: 選び出す, 好む, 選り抜く, 撰ぶ, 見立てる, 捕る, 選り出す, 選びとる, 決する, 卜う;
USER: 選ぶ, 選択する, 選択, 選択し, を選択, を選択
GT
GD
C
H
L
M
O
citrix
= USER: Citrix社, シトリックス, Citrixの, のCitrix
GT
GD
C
H
L
M
O
city
/ˈsɪt.i/ = NOUN: シティ, 都市, 市, 市内, 市街, 都会;
USER: 都市, 街, 市, 市内, 都会, 都会
GT
GD
C
H
L
M
O
clear
/klɪər/ = ADJECTIVE: 明らか, クリアー, 鮮明, 清澄, すっきり, 鮮やか, 明晰, 清い, 一目瞭然;
VERB: 澄む, 澄ます, 切り開く;
USER: クリア, クリアする, 消去, クリアし, 消去する, 消去する
GT
GD
C
H
L
M
O
click
/klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音;
VERB: 気に入る, かちっという音がする;
USER: クリック, クリックする, クリックし, をクリック, をクリック
GT
GD
C
H
L
M
O
client
/ˈklaɪ.ənt/ = NOUN: クライアント, 顧客, 得意, 弁護依頼人, 消費者, 取引先, 取り引き先, 来訪者;
USER: クライアント, のクライアント, クライアントの, クライアントが, クライアントが
GT
GD
C
H
L
M
O
cloud
/klaʊd/ = NOUN: 雲, 靄;
USER: クラウド, 雲, クラウドコンピュー, クラウドコンピュ, 雲の, 雲の
GT
GD
C
H
L
M
O
coat
/kəʊt/ = NOUN: コート, 上着, 上衣, 上張り, 表着;
VERB: 塗る, ニス;
USER: コート, 上着, のコート, コートの, 被膜, 被膜
GT
GD
C
H
L
M
O
cockpit
/ˈkɒk.pɪt/ = NOUN: コックピット, コクピット, 操縦席;
USER: コックピット, コクピット, 操縦室, 操縦席, コックピットの
GT
GD
C
H
L
M
O
code
/kəʊd/ = NOUN: 鱈魚;
USER: コード, のコード, コードは, コードが, コードを, コードを
GT
GD
C
H
L
M
O
color
/ˈkʌl.ər/ = NOUN: 色, カラー, 色彩, 顔色, ストリーマ, ストリーマー, 色のついた, 色艶, 呈色;
VERB: 彩る, 染める, 色めく;
USER: 色, カラー, 色彩, の色, 色の, 色の
GT
GD
C
H
L
M
O
columns
/ˈkɒl.əm/ = NOUN: カラム, コラム, 桁, 囲み記事;
USER: コラム, 列, カラム, 列は, 列を, 列を
GT
GD
C
H
L
M
O
combination
/ˌkɒm.bɪˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 組み合わせ, コンビネーション, 組合せ, 結合, コンビ, 組み合せ, 配合, 合併, 兼用, 合同, 団結, 併有, 配偶, 聯合, 悪党仲間;
USER: 組み合わせ, コンビネーション, 組合せ, 組み合せ, の組み合わせ
GT
GD
C
H
L
M
O
combined
/kəmˈbaɪn/ = ADJECTIVE: 合成;
USER: 組み合わせた, 合わせた, 合成, 組み合わせ, 組み合わせる, 組み合わせる
GT
GD
C
H
L
M
O
comes
/kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる;
USER: 来る, 来, くる, 付属, 付属してい, 付属してい
GT
GD
C
H
L
M
O
coming
/ˈkʌm.ɪŋ/ = NOUN: 来臨, 参入;
ADJECTIVE: 来たる, きたるべき;
USER: 到来, 来る, 来, 来て, くる, くる
GT
GD
C
H
L
M
O
communicate
/kəˈmyo͞onəˌkāt/ = VERB: 伝える, コミュニケート, 通じる, 語る;
USER: 伝える, 通信する, コミュニケート, 通信, の通信, の通信
GT
GD
C
H
L
M
O
communication
/kəˌmjuː.nɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 通信, コミュニケーション, 連絡, 伝達, 伝送, 交通, 伝, 便り;
USER: コミュニケーション, 通信, の通信, 通信を, 通信を
GT
GD
C
H
L
M
O
commute
/kəˈmjuːt/ = VERB: 通う, 変える;
USER: 通勤, 通学, の通勤, 通勤の, 通う
GT
GD
C
H
L
M
O
compact
/kəmˈpækt/ = NOUN: コンパクト, 契約;
ADJECTIVE: 堅牢, 具体, 固体, ブリーフ, 具体的;
USER: コンパクト, コンパクトな, 小型, コンパクトで, コンパクトに, コンパクトに
GT
GD
C
H
L
M
O
companies
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 企業, 会社, 企業は, 企業が, 各社, 各社
GT
GD
C
H
L
M
O
company
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社
GT
GD
C
H
L
M
O
comparison
/kəmˈpær.ɪ.sən/ = VERB: 比較, 比, 相比, 較, 比擬, 形;
USER: 比較, の比較, 比較し, 比較の, 比較する, 比較する
GT
GD
C
H
L
M
O
comparisons
/kəmˈpær.ɪ.sən/ = NOUN: 比較, 対比, 照合, 対照, 引き合い, 振り合い, 振合い, 引合, 引合い;
USER: 比較, の比較, 比較を, 比較は, 比較の, 比較の
GT
GD
C
H
L
M
O
compatible
/kəmˈpæt.ɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 適合, コンパチブル, コンパチ;
USER: 互換性のある, コンパチブル, 適合, 互換性, 互換
GT
GD
C
H
L
M
O
complement
/ˈkɒm.plɪ.ment/ = NOUN: 補足, 相補, 補語, なくてはならめもの, 補体, 付かたり, コンプリメント;
USER: 補足, 補完する, 補足する, 補数, 補完
GT
GD
C
H
L
M
O
complete
/kəmˈpliːt/ = VERB: 比べる, 例える, 較べる, 引合せる, 譬える, 合わす, 合わせる, 突き合せる, 引き当てる, 比較する, 比する, 引き合わせる, 引当る;
USER: 完成, 完了する, 完成する, 完了, 完了し
GT
GD
C
H
L
M
O
comply
/kəmˈplaɪ/ = VERB: 応じる, 受け入れる, 添う, 聞き入れる, 入れる;
USER: 従う, 応じる, 準拠, 遵守, に準拠, に準拠
GT
GD
C
H
L
M
O
component
/kəmˈpəʊ.nənt/ = NOUN: コンポーネント, 成分, コンポ, 一味, 構成要素, 構成子;
USER: コンポーネント, 部品, 成分, 構成要素, のコンポーネント, のコンポーネント
GT
GD
C
H
L
M
O
components
/kəmˈpəʊ.nənt/ = NOUN: コンポーネント, 成分, コンポ, 一味, 構成要素, 構成子;
USER: コンポーネント, コンポーネントの, コンポーネントは, 構成要素, コンポーネントが, コンポーネントが
GT
GD
C
H
L
M
O
concept
/ˈkɒn.sept/ = NOUN: コンセプト, 概念, がいねん;
USER: コンセプト, 考え方, 構想, 概念, という概念, という概念
GT
GD
C
H
L
M
O
configurable
= ADJECTIVE: 構成可能;
USER: 設定可能な, 構成可能, 設定, 構成, 設定可能
GT
GD
C
H
L
M
O
configuration
/kənˌfɪɡ.əˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 配置, コンフィグレーション;
USER: 設定, コンフィグレーション, 形状, 構造, コンフィギュレーション
GT
GD
C
H
L
M
O
configure
/kənˈfɪɡ.ər/ = USER: 設定する, 構成する, 設定, 構成, 設定し
GT
GD
C
H
L
M
O
configured
/kənˈfɪɡ.ər/ = USER: 設定された, 構成された, 設定され, 構成され, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
confirm
/kənˈfɜːm/ = VERB: 確かめる, 裏付ける, 言い放つ, 聞き糺す, ベリファイ;
USER: 確認する, 確かめる, 確認, 確認し, を確認, を確認
GT
GD
C
H
L
M
O
connect
/kəˈnekt/ = VERB: コネクト, 繋ぐ, 繋げる, 接する, 合わせる, 合わす, 関係つける, つなぎ合わせる;
USER: 接続する, つなぐ, 接続, 接続し, に接続, に接続
GT
GD
C
H
L
M
O
connection
/kəˈnek.ʃən/ = NOUN: 接続, コネクション, 関連, 関係, 繋がり, 連絡, コネ, 関わり, 結び付き, 連係, 縁, 因縁;
USER: 接続, コネクション, 連結, の接続, の接続
GT
GD
C
H
L
M
O
considered
/kənˈsɪd.əd/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す;
USER: 見なさ, みなさ, と考え, とみなさ, と見なさ, と見なさ
GT
GD
C
H
L
M
O
consistent
/kənˈsɪs.tənt/ = ADJECTIVE: 同質, 一致する, 同質的, 首尾一貫した, 辻褄の合った;
USER: 一貫性のある, 一貫, 一貫し, 一貫性, 一貫性の, 一貫性の
GT
GD
C
H
L
M
O
console
/kənˈsəʊl/ = NOUN: コンソール;
VERB: 慰める, 労る;
USER: コンソール, 慰める, 慰め, コンソール·
GT
GD
C
H
L
M
O
consumed
/kənˈsjuːm/ = VERB: 使う, 平らげる, 剿, 勦, 消費する;
USER: 消費, 消費さ, 消費し, 消費する, 消費される, 消費される
GT
GD
C
H
L
M
O
consumption
/kənˈsʌmp.ʃən/ = NOUN: 消費, 消耗, 肺結核, 凋落, 低落, 凋尽, ディケイ, 腐敗, コンサンプション;
USER: 消費, 消費量, 消費電力, 電力, 消費の, 消費の
GT
GD
C
H
L
M
O
contain
/kənˈteɪn/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める;
USER: 含む, 含まれ, 含まれて, 含有, 含める, 含める
GT
GD
C
H
L
M
O
content
/kənˈtent/ = NOUN: コンテンツ, 内容, 含量, 中身, 中味, 幸福, 実, 鼓腹, 含有量;
ADJECTIVE: 静穏;
USER: コンテンツ, 内容, コンテンツを, コンテンツを視聴, 含有量, 含有量
GT
GD
C
H
L
M
O
continue
/kənˈtɪn.juː/ = VERB: 続ける, 引き続く, 通す, 存置, 引続く;
USER: 続ける, 継続する, 続く, 継続, 続け, 続け
GT
GD
C
H
L
M
O
control
/kənˈtrəʊl/ = NOUN: 制御, コントロール, 管理, 調節, 統制, 支配, 制, 管制, 操縦, 監督, 制圧;
VERB: 抑える;
USER: 制御, コントロール, 制御する, 制御し, 管理, 管理
GT
GD
C
H
L
M
O
conventions
/kənˈven.ʃən/ = NOUN: コンベンション, 大会, 会議, 慣例, 因習, 伝統, 因襲, 古格, アセンブリ;
USER: 規則, 慣習, の規則, 規則に, 表記規則
GT
GD
C
H
L
M
O
convert
/kənˈvɜːt/ = VERB: コンバート, 変える, 切り替える, 切り換える, 作り替える, 化す, 変じる, 引き換える, 変ずる, コンヴァート;
NOUN: 転換, 信仰者;
USER: 変換, 変換する, コンバート, 変換し, に変換
GT
GD
C
H
L
M
O
copies
/ˈkɒp.i/ = NOUN: 写し, 複写, 原稿, 副本, 一部, 謄写, 偽物, 副, 倣, 贋作;
VERB: 写す, 真似る;
USER: コピー, 部数, 写し, コピーは, コピーが, コピーが
GT
GD
C
H
L
M
O
copying
/ˈkɒp.i/ = NOUN: 筆記, 写字, 印字;
USER: 複写, コピー, コピーする, コピーし, のコピー, のコピー
GT
GD
C
H
L
M
O
corps
/kɔːr/ = NOUN: 部隊, 戦隊;
USER: 軍団, 部隊, 団, 隊, の軍団
GT
GD
C
H
L
M
O
correct
/kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶;
VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す;
USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正
GT
GD
C
H
L
M
O
corresponding
= ADJECTIVE: 該当;
USER: 対応する, 該当, 相当する, 対応, 対応し
GT
GD
C
H
L
M
O
cost
/kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金;
VERB: 掛かる;
USER: コスト, 費用, かかる, 原価, 価格, 価格
GT
GD
C
H
L
M
O
costing
/ˈkɒs.tɪŋ/ = VERB: 掛かる, 為る, 懸かる;
USER: 原価計算, 原価, コスト, 計算, コスト計算, コスト計算
GT
GD
C
H
L
M
O
costings
/ˈkɒs.tɪŋ/ = USER: コスト計算, 原価計算,
GT
GD
C
H
L
M
O
costs
/kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金;
VERB: 掛かる;
USER: コスト, 経費, 費, コストの, 原価, 原価
GT
GD
C
H
L
M
O
could
/kʊd/ = VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 可能性, 可能性が, でし, 可能性があり, できた, できた
GT
GD
C
H
L
M
O
count
/kaʊnt/ = NOUN: カウント, 伯爵, 伯, 意;
VERB: 数える, 逆算, 数に入れる;
USER: カウント, 数える, 数え, カウントし, カウントする, カウントする
GT
GD
C
H
L
M
O
covered
/-kʌv.əd/ = NOUN: 復蓋, 所包括的范圍;
USER: カバー, 覆われた, 覆わ, 覆われ, 覆い, 覆い
GT
GD
C
H
L
M
O
create
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し
GT
GD
C
H
L
M
O
creates
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作成, 作成します, 作成されます, 作成し, 作成さ, 作成さ
GT
GD
C
H
L
M
O
creating
/kriˈeɪt/ = NOUN: 作成;
USER: 作成, 作成する, の作成, 作成し, を作成, を作成
GT
GD
C
H
L
M
O
creation
/kriˈeɪ.ʃən/ = NOUN: クリエーション, 創造, 設定, 制定, 創始, 開闢, 創見, 創造物, 天地創造;
USER: 創造, 創作, 作成, の作成, 創出, 創出
GT
GD
C
H
L
M
O
credit
/ˈkred.ɪt/ = NOUN: クレジット, 信用, 債権, 名誉, 掛け, 面目, 信憑, 延べ;
USER: クレジット, 信用, のクレジット, 与信, 与信
GT
GD
C
H
L
M
O
criteria
/krīˈti(ə)rēən/ = NOUN: 基準, 規準, クライテリア, 目安;
USER: 基準, クライテリア, の基準, 基準に, 基準を, 基準を
GT
GD
C
H
L
M
O
cumulative
/ˈkyo͞omyələtiv,-ˌlātiv/ = USER: 累積の, 累積的な, 累積, 累積的, の累積
GT
GD
C
H
L
M
O
currencies
/ˈkʌr.ən.si/ = NOUN: 通貨, 貨幣, カレンシー, 金, 幣制;
USER: 通貨, 外貨, 通貨を, 通貨の, 為替
GT
GD
C
H
L
M
O
currently
/ˈkʌr.ənt/ = ADVERB: 実際に;
USER: 現在, 現在は, 現在の, 現在の
GT
GD
C
H
L
M
O
customer
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先;
USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ
GT
GD
C
H
L
M
O
customers
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 来客筋;
USER: お客さま, 顧客, お客, お客様に, 客, 客
GT
GD
C
H
L
M
O
cycle
/ˈsaɪ.kl̩/ = NOUN: サイクル, 周期, 循環, 周波, 円形, ひと巡り;
USER: サイクル, 周期, 循環, サイクルの, のサイクル, のサイクル
GT
GD
C
H
L
M
O
dashboard
/ˈdæʃ.bɔːd/ = NOUN: 計器盤, 前板;
USER: ダッシュボード, ダッシュ, ボード, ダッシュボードの, ダッシュボードに
GT
GD
C
H
L
M
O
dashboards
/ˈdæʃ.bɔːd/ = NOUN: 計器盤, 前板;
USER: ダッシュボード, ダッシュ, ダッシュボードの, ダッシュボードを, ダッシュボードは
GT
GD
C
H
L
M
O
data
/ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子;
USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ
GT
GD
C
H
L
M
O
database
/ˈdeɪ.tə.beɪs/ = USER: データベース, のデータベース, データベースの, ·データベース, ·データベース
GT
GD
C
H
L
M
O
date
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
VERB: デート;
USER: 日付, 期日, デート, 年月日, 日, 日
GT
GD
C
H
L
M
O
dates
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
USER: 日付, 日時, 日数, 日付の, 日程
GT
GD
C
H
L
M
O
days
/deɪ/ = NOUN: 月日;
USER: 日, 日数, 日前, 日間, 日以内, 日以内
GT
GD
C
H
L
M
O
decide
/dɪˈsaɪd/ = VERB: 決める, 定める, 判じる, 選り抜く, 決する, 選り出す, 一決する;
USER: 決める, 決定, 決定する, 決定し, 決め, 決め
GT
GD
C
H
L
M
O
decision
/dɪˈsɪʒ.ən/ = NOUN: 決定, デシジョン, 判定, 判断, 決断, 決議, 裁定, 結論, 決意, 議決, 裁決, 策定;
USER: 決定, 決断, 判決, 意思決定, 判断, 判断
GT
GD
C
H
L
M
O
decisions
/dɪˈsɪʒ.ən/ = NOUN: 決定, デシジョン, 判定, 判断, 決断, 決議, 裁定, 結論, 決意, 議決, 裁決, 策定;
USER: 決定, 意思決定, 決断, 意思, 決定事項, 決定事項
GT
GD
C
H
L
M
O
decrease
/dɪˈkriːs/ = NOUN: 減少, 低減, 減収, ディケイ, 低落, 腐敗, 転落, 凋落, 凋尽;
VERB: 減らす, 減る;
USER: 減少, 減少する, 減らす, 下げる, 減る, 減る
GT
GD
C
H
L
M
O
default
/dɪˈfɒlt/ = NOUN: 既定, ディフォルト, 不履行, 不払い, 違約, 滞納, 不納, 反則, 省略時, ディフォールト;
VERB: 滞納する;
USER: デフォルト, 既定, デフォルトの, デフォルトで, 既定の, 既定の
GT
GD
C
H
L
M
O
define
/dɪˈfaɪn/ = VERB: 明確する;
USER: 定義する, 規定する, 定義, 定義し, を定義, を定義
GT
GD
C
H
L
M
O
defined
/diˈfīn/ = ADJECTIVE: 一定;
USER: 定義済みの, 定義さ, 定義され, 定義された, 定義されて, 定義されて
GT
GD
C
H
L
M
O
delete
/dɪˈliːt/ = VERB: デリート, 消す, 抜かす, 抹消す;
USER: 削除する, 削除, 削除し, 消去, 削除します, 削除します
GT
GD
C
H
L
M
O
deleting
/dɪˈliːt/ = VERB: デリート, 消す, 抜かす, 抹消す;
USER: 削除, 削除する, 削除を, 削除し, 削除して
GT
GD
C
H
L
M
O
delivered
/dɪˈlɪv.ər/ = VERB: 届ける, 引き渡す, 引渡す, 送り届ける, 産む, 配る, セーブ, 受渡す;
USER: 配信, 納入, 配達, 届け, 送ら, 送ら
GT
GD
C
H
L
M
O
deliveries
/dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用;
USER: 納入, 納品, 配送, 配達, 分娩
GT
GD
C
H
L
M
O
delivers
/dɪˈlɪv.ər/ = VERB: 届ける, 引き渡す, 引渡す, 送り届ける, 産む, 配る, セーブ, 受渡す;
USER: 提供, 実現, 実現し, 提供する, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
demand
/dɪˈmɑːnd/ = NOUN: 需要, 要求, デマンド, 求め, 請求, 要請, 督促, 案件, 入用;
VERB: 求める, 要する, 促す;
USER: 需要, 要求, デマンド, 需要は, 需要が, 需要が
GT
GD
C
H
L
M
O
demands
/dɪˈmɑːnd/ = NOUN: 需要, 要求, デマンド, 求め, 請求, 要請, 督促, 案件, 入用;
VERB: 求める, 要する, 促す;
USER: 要望, 要求, 需要, 要請, ニーズ, ニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
democratic
/ˌdeməˈkratik/ = ADJECTIVE: 民主的な, 民主の, デモクラティック;
USER: 民主的な, 民主主義の, 民主, 民主的, 民主主義
GT
GD
C
H
L
M
O
designed
/dɪˈzaɪn/ = VERB: 図る, 描く, 画く, 企てる, 謀る;
USER: 設計, 設計された, 設計され, 設計さ, 設計し, 設計し
GT
GD
C
H
L
M
O
designer
/dɪˈzaɪ.nər/ = NOUN: デザイナー, 設計者, 創案者;
USER: デザイナー, 設計, デザイナ, 設計者, デザイナーの, デザイナーの
GT
GD
C
H
L
M
O
desktop
/ˈdesk.tɒp/ = NOUN: デスクトップ;
USER: デスクトップ, のデスクトップ, デスクトップの, デスクトップ·, デスクトップ·
GT
GD
C
H
L
M
O
detail
/ˈdiː.teɪl/ = NOUN: 内容, ディテール, 精細, 事細か, 委細, デテール, 分遣, 巨細, 委細面談;
USER: 詳細, 細部, ディテール, 詳しく, の詳細, の詳細
GT
GD
C
H
L
M
O
detailed
/ˈdiː.teɪld/ = ADJECTIVE: 詳しい, 細か, 精密, 綿密, 克明, 委しい;
USER: 詳しい, 詳細, 詳細な, の詳細, の詳細な, の詳細な
GT
GD
C
H
L
M
O
details
/ˈdiː.teɪl/ = NOUN: 細部, 明細, 細目, 顛末, 巨細, 委曲;
USER: 細部, 詳細, の詳細, 詳細は, 詳細について, 詳細について
GT
GD
C
H
L
M
O
develop
/dɪˈvel.əp/ = VERB: 展開する, 花咲く;
USER: 開発する, 開発, の開発, 開発し, 発展, 発展
GT
GD
C
H
L
M
O
different
/ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった;
USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ
GT
GD
C
H
L
M
O
differentiate
/ˌdɪf.əˈren.ʃi.eɪt/ = USER: 区別する, 差別化する, 分化する, 区別, 差別, 差別
GT
GD
C
H
L
M
O
dimension
/ˌdaɪˈmen.ʃən/ = NOUN: ディメンション, 寸法, 次元, 値;
USER: 次元, 寸法, ディメンション, の次元, のディメンション, のディメンション
GT
GD
C
H
L
M
O
diploma
/dɪˈpləʊ.mə/ = NOUN: ディプロマ, 免状, 勲記, 卒業証書, 修了証書;
USER: 卒業証書, ディプロマ, 免状, 証書, 卒業, 卒業
GT
GD
C
H
L
M
O
direct
/daɪˈrekt/ = ADJECTIVE: 直接, ダイレクト, 直接的, 真っ直ぐ, 直直, 真直, 気さく, 真一文字, 直々;
ADVERB: 直;
VERB: 言い含める, 指揮する, 采配を振る;
USER: 指示, ダイレクト, 演出, 直接, 指揮, 指揮
GT
GD
C
H
L
M
O
directory
/dɪˈrek.tər.i/ = NOUN: 董事, 主任, 導演, 董, 理事, 經理, 指揮, 引向器, 指揮者;
USER: ディレクトリ, ディレクトリー, サイト, のディレクトリ, ディレクトリに, ディレクトリに
GT
GD
C
H
L
M
O
disable
/dɪˈseɪ.bl̩/ = VERB: できなくする;
USER: 無効にする, 無効, 無効に, 無効化, を無効
GT
GD
C
H
L
M
O
dispatcher
/dɪˈspætʃər/ = NOUN: ディスパッチャ;
USER: ディスパッチャ, ディスパッチャー, ディスパッチャが, ディスパッチャは, のディスパッチャ
GT
GD
C
H
L
M
O
display
/dɪˈspleɪ/ = NOUN: 表示, 展示, 発揮, 陳列, 出展, 誇示, 掲揚;
VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける;
USER: 表示, 表示する, ディスプレイ, 表示さ, 表示し, 表示し
GT
GD
C
H
L
M
O
displayed
/dɪˈspleɪ/ = VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける, 振り回す, 閃かす;
USER: 表示された, 表示, 表示さ, 表示され, 表示される, 表示される
GT
GD
C
H
L
M
O
disruption
/dɪsˈrʌpt/ = NOUN: 決裂, 茶茶, 四分五裂, ブレークダウン;
USER: 混乱, 途絶, 崩壊, 分裂, 中断
GT
GD
C
H
L
M
O
distinguished
/dɪˈstɪŋ.ɡwɪʃt/ = ADJECTIVE: 偉い;
USER: 著名な, 抜群の, 顕著な, 識別, 抜群, 抜群
GT
GD
C
H
L
M
O
distribution
/ˌdɪs.trɪˈbjuː.ʃən/ = NOUN: 分布, 配布, 流通, 配分, 配給, 頒布, 配達, 分与, 割り付け, 配合, 割付け, 割付, 賦与, 分餐, ディストリビューション;
USER: ディストリビューション, 分布, 流通, 分配, 配布, 配布
GT
GD
C
H
L
M
O
do
/də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う
GT
GD
C
H
L
M
O
dock
/dɒk/ = NOUN: ドック, 揚げ場;
USER: ドック, のドック, ドックの, 波止場, 波止場
GT
GD
C
H
L
M
O
document
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: 文書, ドキュメント, 書類, 資料, のドキュメント, のドキュメント
GT
GD
C
H
L
M
O
documents
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: ドキュメント, 文書, 書類, 文書の, 文書を, 文書を
GT
GD
C
H
L
M
O
doesn
/ˈdʌz.ənt/ = USER: doesnの, のdoesn, のdoesnの, はdoesn, でありません, でありません
GT
GD
C
H
L
M
O
doors
/dɔːr/ = NOUN: ドアーズ;
USER: ドア, 扉, のドア, ドアの, ドアを, ドアを
GT
GD
C
H
L
M
O
down
/daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ;
NOUN: 下り, 羽毛;
PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ;
USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし
GT
GD
C
H
L
M
O
downtime
/ˈdaʊn.taɪm/ = NOUN: デバイダー;
USER: ダウンタイム, ダウン, ダウンタイムが, ダウンタイムの, ダウンタイムは
GT
GD
C
H
L
M
O
draws
/drɔː/ = NOUN: ドロー, 引き分け, 分け, 同点;
VERB: 描く, 引く, 引っ張る, 汲み上げる, 汲む, 繰り出す, 画く, 下げる;
USER: 描画, 描く, 描き, 描画し, 引く, 引く
GT
GD
C
H
L
M
O
drop
/drɒp/ = NOUN: ドロップ, 滴, 滴下, 下降, 転落, 雫;
VERB: 落とす, 落ちる, 降ろす, 下ろす, 倒れる, 垂れる;
USER: ドロップ, 落とす, 落下, ドロップし, ドロップする, ドロップする
GT
GD
C
H
L
M
O
each
/iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい;
ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に;
USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々
GT
GD
C
H
L
M
O
earlier
/ˈɜː.li/ = ADVERB: 前, より前に;
USER: 前, 前の, 前に, 以前, 以前の, 以前の
GT
GD
C
H
L
M
O
easier
/ˈiː.zi/ = USER: 容易, 簡単に, 容易に, より簡単, より容易, より容易
GT
GD
C
H
L
M
O
easily
/ˈiː.zɪ.li/ = ADVERB: あっさり, 優に, 直ぐ, 遠慮なく, 軽軽, 安易に, ころりと, 中々, 中中, 手も無く, 軽々;
USER: 簡単に, 容易に, 簡単, 容易, を簡単, を簡単
GT
GD
C
H
L
M
O
easy
/ˈiː.zi/ = ADJECTIVE: 容易, 易い, 易しい, 容易い, 平易, 安易な, こだわらない, おおらかな, ゆっかりした, ゆったりした;
ADVERB: たやすく, 安易に;
USER: 容易, 簡単に, 容易な, 容易に, 易い, 易い
GT
GD
C
H
L
M
O
eat
/iːt/ = VERB: 食べる, 食う, 食らう, 喰う, 喰らう, 喫する, 口にする;
USER: 食べる, 食べ, 食べて, 食べること, を食べる, を食べる
GT
GD
C
H
L
M
O
ecosystem
/ˈekōˌsistəm,ˈēkō-/ = NOUN: 生態系, エコシステム;
USER: 生態系, エコシステム, 生態, 系, エコ
GT
GD
C
H
L
M
O
effective
/ɪˈfek.tɪv/ = ADJECTIVE: エフェクティブ, 効果的な, 主務な;
USER: 効果的な, 有効な, 効果, 効果的, 実効, 実効
GT
GD
C
H
L
M
O
efficiency
/ɪˈfɪʃənsi/ = NOUN: 効率, 能率, 性能, 効, 効力, 効能, 実効, 実力, 効き目, 効目, 効験;
USER: 効率, 能率, 効率は, 効率が, 効率の, 効率の
GT
GD
C
H
L
M
O
efficiently
/ɪˈfɪʃ.ənt/ = USER: 効率良く, 効果的に, 効率的, 効率, 効率的に
GT
GD
C
H
L
M
O
effort
/ˈef.ət/ = NOUN: 努力, 労力, 骨折り, 一息, 未遂, 丹誠, 企及;
USER: 努力, 労力, 取り組み, の努力, エフォート, エフォート
GT
GD
C
H
L
M
O
either
/ˈaɪ.ðər/ = ADJECTIVE: 各々;
USER: どちら, いずれか, どちらか, いずれかの, または, または
GT
GD
C
H
L
M
O
electronic
/ɪˌlekˈtrɒn.ɪk/ = ADJECTIVE: 電効;
USER: エレクトロニック, 電子の, 電子, の電子, の電子
GT
GD
C
H
L
M
O
ella
= USER: エラ, エラ·, Ellaの
GT
GD
C
H
L
M
O
email
/ˈiː.meɪl/ = USER: メール, 電子メール, メールアドレス, 電子メールの, メールの, メールの
GT
GD
C
H
L
M
O
emails
/ˈiː.meɪl/ = USER: メール, 電子メール, 電子メールの, メールの, メールを, メールを
GT
GD
C
H
L
M
O
employees
/ɪmˈplɔɪ.iː/ = NOUN: 使用人, 店員, 雇い人, 雇員, 奉公人, 抱え, 傭人, 雇人, 主持, 従業員, 勤務員, 主持ち, 市吏員;
USER: 社員, 従業員, 従業員は, 社員の, 従業員数, 従業員数
GT
GD
C
H
L
M
O
enable
/ɪˈneɪ.bl̩/ = VERB: エネーブル, できるようにする;
USER: 可能にする, 有効, イネーブル, 有効にする, 可能に, 可能に
GT
GD
C
H
L
M
O
enabled
/ɪˈneɪ.bl̩d/ = ADJECTIVE: 使用可能;
USER: 使用可能, 有効, 有効に, 有効になっ, 有効になって, 有効になって
GT
GD
C
H
L
M
O
enables
/ɪˈneɪ.bl̩/ = VERB: エネーブル, できるようにする;
USER: 可能, 可能に, 可能になり, 可能にし, 有効に
GT
GD
C
H
L
M
O
enabling
/ɪˈneɪ.bl̩/ = VERB: エネーブル, できるようにする;
USER: 有効にする, 可能, 有効, 可能に, 有効に, 有効に
GT
GD
C
H
L
M
O
end
/end/ = NOUN: 終了, 端, 最後, 末尾, 末端, 末, 終り, 後端, 先, 終結, 終末, 終止符;
USER: 終わり, エンド, 終了, 最後, 末尾
GT
GD
C
H
L
M
O
endorsing
/ɪnˈdɔːs/ = VERB: 裏付ける, 裏書きをする;
USER: 支持し, 裏書き, 是認, 賛同, 承認する, 承認する
GT
GD
C
H
L
M
O
enforced
/ɪnˈfɔːs/ = VERB: 実施する, 施行する;
USER: 強制, 施行, 施行さ, 強制さ, 執行
GT
GD
C
H
L
M
O
enforcement
/ɪnˈfɔːs/ = NOUN: 執行, 施行, 実施, 強圧, 粛正, 威圧;
USER: 執行, 施行, 強制, 実施, 適用
GT
GD
C
H
L
M
O
engine
/ˈen.dʒɪn/ = NOUN: エンジン, 機関, エンジン発動機, 機関車;
USER: エンジン, 機関, エンジンの, エンジンは, エンジンは
GT
GD
C
H
L
M
O
english
/ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人;
ADJECTIVE: 英語の, 英国の;
USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス
GT
GD
C
H
L
M
O
enhance
/ɪnˈhɑːns/ = VERB: 諂う, 媚びる;
USER: 高める, 強化する, 向上させる, 強化, 高め, 高め
GT
GD
C
H
L
M
O
enhanced
/ɪnˈhɑːns/ = VERB: 諂う, 媚びる;
USER: 強化された, 強化, 強化さ, 強化され, 高め, 高め
GT
GD
C
H
L
M
O
enhancement
/ɪnˈhɑːns/ = NOUN: エンハンスメント, 高揚;
USER: 強化, 充実, 増強, 増進, エンハンスメント
GT
GD
C
H
L
M
O
enhancements
/enˈhansmənt/ = NOUN: エンハンスメント, 高揚;
USER: 強化, 機能強化, の機能強化, 拡張機能, 機能拡張
GT
GD
C
H
L
M
O
enhances
/ɪnˈhɑːns/ = VERB: 諂う, 媚びる;
USER: 強化, 高め, 向上, 高める, 強化し
GT
GD
C
H
L
M
O
ensure
/ɪnˈʃɔːr/ = VERB: 確保;
USER: 確保, 確保する, 保証する, 確実, 保証, 保証
GT
GD
C
H
L
M
O
enter
/ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く;
NOUN: 来光;
USER: 入力する, 入る, 入力, 入力し, 入力します, 入力します
GT
GD
C
H
L
M
O
entire
/ɪnˈtaɪər/ = ADJECTIVE: 全面の, まるまるの, 全部の, 全の, 渾然たる;
USER: 全体, 全体の, 全体を, すべて, 全体が, 全体が
GT
GD
C
H
L
M
O
entries
/ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条;
USER: エントリー, エントリ, のエントリ, エントリは, エントリが, エントリが
GT
GD
C
H
L
M
O
entry
/ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条;
USER: エントリー, エントリ, 入国, 項目, 入力, 入力
GT
GD
C
H
L
M
O
environment
/enˈvīrənmənt,-ˈvī(ə)rn-/ = NOUN: 環境;
USER: 環境, の環境, 環境の, 環境で, 環境に, 環境に
GT
GD
C
H
L
M
O
environments
/enˈvīrənmənt,-ˈvī(ə)rn-/ = NOUN: 環境;
USER: 環境, 環境に, 環境の, 環境で, の環境
GT
GD
C
H
L
M
O
error
/ˈer.ər/ = NOUN: エラー, 誤差, 誤り, 間違い, 失敗, 過ち, 過失, 違い, 失策, 失態, 損じ, 失錯;
USER: エラー, 誤差, 誤り, 間違い, エラーが, エラーが
GT
GD
C
H
L
M
O
essay
/ˈes.eɪ/ = NOUN: 論文, 試論, 随筆, エッセィ, 小品, 未遂;
USER: エッセイ, エッセー, 随筆, 作文, 論文
GT
GD
C
H
L
M
O
evasive
/ɪˈveɪ.sɪv/ = ADJECTIVE: 回避する, ごまかしの;
USER: 回避的な, 回避, 回避的, 回避の, 曖昧
GT
GD
C
H
L
M
O
even
/ˈiː.vən/ = ADVERB: さえ, イーブン, にも, 好い加減に;
NOUN: イーブン;
ADJECTIVE: イーブン, 平坦, 平滑, 平たい, 坦坦;
USER: さえ, さらに, 偶数, ても, でも, でも
GT
GD
C
H
L
M
O
event
/ɪˈvent/ = NOUN: 出来事, 行事, 事件, 催し, 種目, 行殊;
USER: イベント, 事象, のイベント, イベントは, イベントが, イベントが
GT
GD
C
H
L
M
O
events
/ɪˈvent/ = NOUN: 催し物;
USER: イベント, のイベント, イベントが, 事象, イベントは, イベントは
GT
GD
C
H
L
M
O
ever
/ˈev.ər/ = ADVERB: エバー, いつか, 常, 曾, どんなときでも, 曾て;
USER: これまで, 今までに, これまでに, かつて, いつも, いつも
GT
GD
C
H
L
M
O
evolve
/ɪˈvɒlv/ = VERB: 進化する;
USER: 進化する, 進化させる, 進化, 進化し, 進化さ, 進化さ
GT
GD
C
H
L
M
O
exactly
/ɪɡˈzækt.li/ = ADVERB: 丁度, ぴったり, 正に, きっかり, ちゃんと, 真, 正し, 直, かっちり, 正々, 正正, 正々と, 正正と;
USER: 正確に, まさに, 厳密に, 丁度, 正確, 正確
GT
GD
C
H
L
M
O
example
/ɪɡˈzɑːm.pl̩/ = NOUN: 例題, 事例, 例え, 実例, 模範, 用例, 代表, 例証, 規範, 見せしめ, 標本, 範例, 例解, 試供品;
USER: 例, 例えば, たとえば, の例, 例で, 例で
GT
GD
C
H
L
M
O
excel
/ɪkˈsel/ = VERB: 優れる, 秀でる, 勝る, 凌ぐ, 抜きん出る, 傑出, 優る, 抜け出す, 抜け出る, 傑れる;
USER: エクセル, 秀でる, 勝る, 優れ, Excelの
GT
GD
C
H
L
M
O
exchange
/ɪksˈtʃeɪndʒ/ = NOUN: 交換, 為替, エクスチェンジ, やり取り, 切り替え, 取り替え, 切替, 切り換え;
VERB: 交わす, 換える, 取り交わす, 取り替える;
USER: 交換, 為替, 交流, 交換する, やりとり, やりとり
GT
GD
C
H
L
M
O
exchanging
/ɪksˈtʃeɪndʒ/ = NOUN: 交換, 為替;
USER: 交換, 交換する, 交換し, 交換を, やり取り, やり取り
GT
GD
C
H
L
M
O
excluded
/ɪkˈskluːd/ = VERB: 除く, 抜かす, 除外する;
USER: 除外, 除外さ, 排除, 除外し, 除か, 除か
GT
GD
C
H
L
M
O
execute
/ˈek.sɪ.kjuːt/ = VERB: 殺す, 成し遂げる, 斬る, 討ち止める, キル, 為し遂げる, 為遂げる, 成す, 仕留める, 刎ねる, 打ち止める, 死刑する;
USER: 実行する, 実行, 実行し, 実行さ, 実行します, 実行します
GT
GD
C
H
L
M
O
exes
/eks/ = USER: EXEファイル, のEXEファイル, はEXE, EXEに, のEXE,
GT
GD
C
H
L
M
O
existing
/ɪɡˈzɪs.tɪŋ/ = ADJECTIVE: 現存の, 既存の, 既設の, 既成の, 従来型の;
USER: 既存の, 現存する, 既存, 存在する, 存在する
GT
GD
C
H
L
M
O
expanded
/ikˈspand/ = VERB: 広げる, 広がる, 増やす, 拡げる, 拡がる, 広める, 膨らむ, 増える, 広まる, 膨れる, 膨らます, 殖やす, 殖える, 一般化する;
USER: 拡大, 拡大し, 拡大して, 拡大さ, 広げ, 広げ
GT
GD
C
H
L
M
O
explicit
/ɪkˈsplɪs.ɪt/ = ADJECTIVE: 自明, 詳しい, 几帳面な;
USER: 明白な, 明確な, 明示的, 明示的な, 明示
GT
GD
C
H
L
M
O
extended
/ɪkˈsten.dɪd/ = ADJECTIVE: 幅広い, 広広, 延ばした, 広がった, 広げた, 広々;
USER: 延長された, 拡張, 延長, 拡張さ, 拡張さ
GT
GD
C
H
L
M
O
extensibility
= USER: 拡張性, 拡張, 伸展, の拡張, 伸展性,
GT
GD
C
H
L
M
O
external
/ɪkˈstɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 付け, エクスターナル, 外部の, 外的な, 対外の;
USER: 外部, 外部の, 外付け, の外部, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
factors
/ˈfæk.tər/ = NOUN: 因子, ファクター, 要因, 因数, 因;
USER: 要因, 要因は, の要因, ファクター, 要因が, 要因が
GT
GD
C
H
L
M
O
fast
/fɑːst/ = ADJECTIVE: 速い, 迅速, 早い, 素早い, ふしだら, ぐっと;
NOUN: ファースト;
ADVERB: 早く;
USER: 速い, 速く, 早く, 早い, 迅速, 迅速
GT
GD
C
H
L
M
O
faster
/fɑːst/ = USER: 速く, 速い, より速く, より速い, 速くなり, 速くなり
GT
GD
C
H
L
M
O
feature
/ˈfiː.tʃər/ = NOUN: 特徴, 特集, フィーチャ, 特色, 本領, 面相;
VERB: 似る;
USER: 機能, 特徴, フィーチャー, 機能は, 機能が, 機能が
GT
GD
C
H
L
M
O
features
/ˈfiː.tʃər/ = NOUN: 顔, 顔立ち, 形相, 器量, 眉目, 顔付き, 顔形;
USER: 特徴, 機能, フィーチャー, の機能, 機能は, 機能は
GT
GD
C
H
L
M
O
feel
/fiːl/ = VERB: αισθάνομαι, νιώθω, ψηλαφώ, αγγίζω, πασπατεύω;
NOUN: αφή αφή
GT
GD
C
H
L
M
O
feelings
/ˈfiː.lɪŋ/ = NOUN: 思い, 情, 胸三寸;
USER: 感情, 気持ち, な感情, の感情, 感情を, 感情を
GT
GD
C
H
L
M
O
feels
/fiːl/ = VERB: 感じる, 思う, 感じ取る, 触れる, 催す, 触る, 知る, 想う, 苦しむ;
NOUN: 手触り, 肌触り, 膚触り;
USER: 感じる, 感じている, 感じ, 感じて, な感じ, な感じ
GT
GD
C
H
L
M
O
few
/fjuː/ = NOUN: 少数;
ADJECTIVE: 少ない, 少し, 若干, 僅少, 寡少, ほとんどない, 不勢;
USER: 少数, 少数の, 少ない, 少し, いくつか, いくつか
GT
GD
C
H
L
M
O
fiat
/ˈfiː.æt/ = NOUN: 命令;
USER: 命令, フィアット, 名目, フィアット·, フィアットの
GT
GD
C
H
L
M
O
field
/fiːld/ = NOUN: フィールド, 分野, 場, 領域, 野, 畑, 野原, 部門, 野戦, 画面, 方面, 原, 原野, 原頭, 碁盤の目;
USER: フィールド, 分野, 畑, 現場, 視野, 視野
GT
GD
C
H
L
M
O
fields
/fiːld/ = NOUN: 田畑, 野外, 野良;
USER: フィールド, 分野, のフィールド, フィールドは, フィールドの, フィールドの
GT
GD
C
H
L
M
O
file
/faɪl/ = NOUN: ファイル, 鑢, 伍;
VERB: 綴じ込む, 綴じる, 摩る, 綴込む, 閉じ込む;
USER: ファイル, ファイルの, ファイルを, ファイルに, ファイルは, ファイルは
GT
GD
C
H
L
M
O
files
/faɪl/ = NOUN: ファイル, 鑢, 伍;
VERB: 綴じ込む, 綴じる, 摩る, 綴込む, 閉じ込む;
USER: ファイル, のファイル, ファイルを, ファイルの, ファイルは, ファイルは
GT
GD
C
H
L
M
O
filter
/ˈfɪl.tər/ = NOUN: フィルタ, 濾過器, 瀘過器;
VERB: 漉す;
USER: フィルタリング, フィルタ, フィルタリングする, フィルタリングし, フィルタ処理, フィルタ処理
GT
GD
C
H
L
M
O
filters
/ˈfɪl.tər/ = NOUN: フィルタ, 濾過器, 瀘過器;
VERB: 漉す;
USER: フィルター, フィルタ, フィルタは, フィルターを, フィルタを, フィルタを
GT
GD
C
H
L
M
O
finally
/ˈfaɪ.nə.li/ = ADVERB: 遂に, 漸く, 挙句, 揚句, 到頭, 等々, 等等, 末に, 揚句の果て, 挙句の果て;
USER: ついに, ようやく, やっと, 遂に, いよいよ, いよいよ
GT
GD
C
H
L
M
O
financial
/faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の;
USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務
GT
GD
C
H
L
M
O
find
/faɪnd/ = NOUN: 掘り出し物, 拾い物, 儲物, 儲け物;
VERB: 拾う, 見あたる, 掘り当てる, 見附る;
USER: 見つける, 発見, 検索, 見つけ, 見つけること, 見つけること
GT
GD
C
H
L
M
O
finish
/ˈfɪn.ɪʃ/ = VERB: 終える, 片付ける, 終る, 済む, 済ます, 成し遂げる, 切り上げる, 上げる, 打ち上げる;
NOUN: 仕上がり, 竣工, 上塗;
USER: 終える, 仕上げ, フィニッシュ, 終わる, 仕上げる, 仕上げる
GT
GD
C
H
L
M
O
fire
/faɪər/ = NOUN: 火災, 火, ファイア, 火事, 射撃, 火気, 砲火, 情熱, 焚火, 火の手;
VERB: 放つ, 発する;
USER: 火災, 火, 火事, 火気, 炎, 炎
GT
GD
C
H
L
M
O
fixed
/fɪkst/ = ADJECTIVE: 一定, 所定, 不動, 固体, フィクスト, 付け, 堅牢, 作り付け, 造り付け, 決まりきった;
USER: 固定, 固定さ, 固定され, 固定し, 修正さ, 修正さ
GT
GD
C
H
L
M
O
flexibility
/ˈflek.sɪ.bl̩/ = NOUN: 弾力, 軟性, 伸縮, 伸び縮み, フレキシビリティー;
USER: 柔軟性, 柔軟性, 柔軟性を, 柔軟に, 柔軟性が
GT
GD
C
H
L
M
O
flexible
/ˈflek.sɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: フレキシブル, 柔軟, ぐにゃぐにゃ, 曲げ易い, たわみやすい, 伸縮自在, 可撓, 嫋か;
USER: 柔軟, 柔軟な, 柔軟性のある, フレキシブル, 可撓, 可撓
GT
GD
C
H
L
M
O
focus
/ˈfəʊ.kəs/ = VERB: 飛, 飛翔, 懸掛, 駕駛, 飄揚, 航行, 翔;
NOUN: 飛行, 蒼蠅, 蠅, 飛花, 蒼;
USER: 焦点, 焦点を合わせる, フォーカス, ピント, 焦点を, 焦点を
GT
GD
C
H
L
M
O
focused
/ˈfəʊ.kəst/ = USER: 焦点, 焦点を当てた, 当て, 焦点を当て, 集中し, 集中し
GT
GD
C
H
L
M
O
following
/ˈfɒl.əʊ.ɪŋ/ = NOUN: 以下, 下記, 後続, 踏襲, 襲用, 一味, 従事;
ADJECTIVE: 以下, 通り, 左記, 明くる, 後追い;
USER: 以下, 以下の, 次の, 下記, 続いて, 続いて
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
forced
/fɔːst/ = ADJECTIVE: 無理強いの;
USER: 強制的な, 強制, 強制的, 余儀なく, 強制的に, 強制的に
GT
GD
C
H
L
M
O
forecast
/ˈfɔː.kɑːst/ = NOUN: 見通し, 予報, 予想, 予知, 見通, 占い, 卜, フォーカス, 予期;
VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる;
USER: 予測, 天気予報, 予想, 見通し, 予報, 予報
GT
GD
C
H
L
M
O
forecasting
/ˈfɔː.kɑːst/ = VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる;
USER: 予測, 予測する, 予測し, 見込ん, 予想し
GT
GD
C
H
L
M
O
form
/fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁;
VERB: 生成, 形作る;
USER: フォーム, 形, 形式, 形態, 形状, 形状
GT
GD
C
H
L
M
O
format
/ˈfɔː.mæt/ = NOUN: フォーマット, 形式, 体裁, 装丁, 装幀;
USER: フォーマット, 形式, 書式, の形式, 形式の, 形式の
GT
GD
C
H
L
M
O
formation
/fɔːˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 形成, フォーメーション, 編成, 結成, 編隊, 陣形;
USER: フォーメーション, 形成, 編成, 形成の, 形成は, 形成は
GT
GD
C
H
L
M
O
formerly
/ˈfɔː.mə.li/ = ADVERB: 昔, 古く, 旧来, 先年, 以往, 一時, 曾て, 先に, 先々;
USER: 以前は, かつては, 以前, 旧, 以前の
GT
GD
C
H
L
M
O
forms
/fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁;
VERB: 生成, 形作る;
USER: フォーム, 形, フォームの, の形態, のフォーム, のフォーム
GT
GD
C
H
L
M
O
forwards
/ˈfɔː.wədz/ = ADVERB: フォワード, 前方に;
USER: フォワード, 前方に, 転送, 転送し, 転送する, 転送する
GT
GD
C
H
L
M
O
four
/fɔːr/ = USER: four-, four, four;
USER: 4, 4つの, 四つ, 4人, 四, 四
GT
GD
C
H
L
M
O
framework
/ˈfreɪm.wɜːk/ = NOUN: 枠組み, 枠組, 骨組み, 組み立て, 形骸, 組立, 枠内;
USER: フレームワーク, 枠組み, 枠組, 骨格, 骨組み, 骨組み
GT
GD
C
H
L
M
O
fraud
/frɔːd/ = NOUN: 詐欺, 偽造, 詐取, 偽物, 贋造, 贋作, 贋物, 虚勢, 擬勢, 如何様, 偽本, 似て非なる, 似非者, 偽君子, 浮気者;
USER: 詐欺, 詐欺行為, 不正, 不正行為, 欺瞞
GT
GD
C
H
L
M
O
free
/friː/ = VERB: 放つ, 救い出す, セーブ, 自由にする;
ADJECTIVE: 洒落, 自由な;
ADVERB: ただで;
USER: 自由に, 無料の, 自由な, フリー, 自由, 自由
GT
GD
C
H
L
M
O
freight
/freɪt/ = NOUN: 負荷, 貨物運送;
USER: 運賃, 貨物運送, 輸送, 貨物, 運送
GT
GD
C
H
L
M
O
frequent
/ˈfriː.kwənt/ = ADJECTIVE: 頻出, たびたびの;
VERB: 来付ける;
USER: 頻繁な, 頻繁, 頻繁に, が頻繁, 頻出, 頻出
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
full
/fʊl/ = ADJECTIVE: いっぱい, 満杯, たっぷり, ふくよか, 満満, たらたら, 委しい, 満々, 滾々, 滾滾, 充実した;
NOUN: 十分;
ADVERB: 一杯に, 好い加減に;
USER: フル, いっぱい, 完全, 完全な, のフル
GT
GD
C
H
L
M
O
fully
/ˈfʊl.i/ = ADVERB: 十分, 一杯, まるまる, ぎっしり, 逐一, たっぶり, 全幅的, 万々, 万万, 余す所無く, しみじみと, ふんなんに;
USER: 完全に, 十分, 十分に, 完全, 完全
GT
GD
C
H
L
M
O
fun
/fʌn/ = NOUN: ファン, 遊び, 戯れ, ふざけ, 面白味, 一興, 興, 慰安, 感興, 座興;
USER: 楽しい, 楽しみ, 楽し, 楽しさ, 楽しん, 楽しん
GT
GD
C
H
L
M
O
function
/ˈfʌŋk.ʃən/ = NOUN: 機能, 関数, 能, 作用, 働き, 函数, 職能, 任務, 行事, 催し, 権能;
USER: 機能, ファンクション, 関数, 関数は, の関数, の関数
GT
GD
C
H
L
M
O
functionality
/ˌfʌŋk.ʃənˈæl.ə.ti/ = USER: 機能性, 機能, の機能, 機能が, 機能は, 機能は
GT
GD
C
H
L
M
O
functions
/ˈfʌŋk.ʃən/ = NOUN: 機能, 関数, 能, 作用, 働き, 函数, 職能, 任務, 行事, 催し, 権能;
USER: 機能, の機能, 機能は, 関数の, 機能が, 機能が
GT
GD
C
H
L
M
O
fund
/fʌnd/ = NOUN: 基金, ファンド, 資金, 資本;
USER: ファンド, 基金, 資金, ファンドの, 金, 金
GT
GD
C
H
L
M
O
funding
/ˈfʌn.dɪŋ/ = USER: 資金調達, 資金提供, 財源, 資金調達の, 資金拠出, 資金拠出
GT
GD
C
H
L
M
O
fury
/ˈfjʊə.ri/ = NOUN: 激怒, 猛威, 激情, 憤激, 怒気, 鬱憤, 腹立ち, 加害, 立腹, 余憤, 欝憤;
USER: 激怒, フューリー, 猛威, 怒り, 憤怒
GT
GD
C
H
L
M
O
future
/ˈfjuː.tʃər/ = NOUN: 将来, 未来, 先, 先行き, 来世, 末, 行末, 以往, 身の上;
ADJECTIVE: 先, 未来の, 来たる;
USER: 将来, 未来, 今後, 将来の, 今後の, 今後の
GT
GD
C
H
L
M
O
general
/ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将;
ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な;
USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的
GT
GD
C
H
L
M
O
generate
/ˈdʒen.ər.eɪt/ = VERB: 生み付ける, 来たす, 生成する, ジェネレート;
USER: 生成する, 発生させる, 生成, 生成し, 生成さ, 生成さ
GT
GD
C
H
L
M
O
gives
/ɡɪv/ = VERB: 与える, 出す, 贈る, 施す, 上げる, 捧げる, 差し上げる, 下さる, 催す, 呉れる, 垂れる, 凹む, 供する, 呉れて遣る;
USER: 与える, 与え, 与えます, 得られ, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
giving
/ɡɪv/ = NOUN: 与え;
USER: 与え, 与える, 与えること, 与えて, 提供, 提供
GT
GD
C
H
L
M
O
going
/ˈɡəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 行き, 参入;
USER: 行き, 行く, つもり, 起こっ, うと, うと
GT
GD
C
H
L
M
O
good
/ɡʊd/ = ADJECTIVE: 良い, 善, うまい, 善い, 好い, 佳, 良性, 宜しい;
NOUN: 利益, 為, グー;
ADVERB: よろしい;
USER: 良い, いい, グッド, よい, 良き, 良き
GT
GD
C
H
L
M
O
goods
/ɡʊd/ = NOUN: 商品, グッズ, 品, 物品, 品物, 物資, 財物, 代物;
USER: 財, 商品, 品物, 物品, 品, 品
GT
GD
C
H
L
M
O
granting
/ɡrɑːnt/ = NOUN: 下賜;
USER: 付与, 許可, 与える, 付与する, 付与し
GT
GD
C
H
L
M
O
greater
/ˈɡreɪ.tər/ = ADJECTIVE: 大部, 尚;
USER: 大きい, 大きく, より, 大きな, 以上, 以上
GT
GD
C
H
L
M
O
group
/ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別;
USER: グループ, 集団, 基, 群, グループの, グループの
GT
GD
C
H
L
M
O
grouped
/gro͞op/ = USER: グループ化, グループ化され, グループ化された, グループ化さ, グループ分け, グループ分け
GT
GD
C
H
L
M
O
guarantee
/ˌɡær.ənˈtiː/ = NOUN: 保証, 保障, 保, 保険, 裏付け, 裏付, 保証金, ギャラティー;
VERB: 請け合う, 引き受ける, 引受ける, 確保する, 引受る;
USER: 保証, 保証する, 保障, 保証し, 保証するもの, 保証するもの
GT
GD
C
H
L
M
O
gym
/dʒɪm/ = NOUN: ジム, 体育館, 体操場;
USER: ジム, 体育館, 体操, のジム, ジムの
GT
GD
C
H
L
M
O
hana
= USER: ハナ, 花, の花, 華, 花の
GT
GD
C
H
L
M
O
hand
/hænd/ = NOUN: 手, ハンド, 針, 人手;
USER: 手, ハンド, の手, 手の, 手の
GT
GD
C
H
L
M
O
handling
/ˈhænd.lɪŋ/ = NOUN: 取り扱い, ハンドリング, 取扱, 操縦, 捌き, 手数, 当たり;
USER: 取り扱い, ハンドリング, 処理, 取扱, 取り扱いの, 取り扱いの
GT
GD
C
H
L
M
O
hanna
= USER: ハンナ, ハナ, ハンナ·, ·ハンナ
GT
GD
C
H
L
M
O
happy
/ˈhæp.i/ = ADJECTIVE: ハッピー, 嬉しい, 楽しい, 愉快, 幸福な, 楽しげ, 愉しげ, 嬉々たる, 欣然たる;
USER: ハッピー, うれしい, 嬉しい, 楽しい, 満足して, 満足して
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
having
/hæv/ = ADJECTIVE: してしまったので, だったので;
USER: 持つ, 持っ, ある, もつ, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
he
/hiː/ = PRONOUN: 彼, 同氏, 彼奴, 先方, あの人, あの方;
USER: 彼, 同氏, 彼は, と彼, と彼
GT
GD
C
H
L
M
O
head
/hed/ = NOUN: ヘッド, 頭, 頭部, 先頭, 所長, 会長, 首長, 先, 上, 首脳, 頭脳, 主席;
USER: 頭, 頭部, ヘッド, の頭, 先頭
GT
GD
C
H
L
M
O
header
/ˈhed.ər/ = NOUN: ヘッダ;
USER: ヘッダ, ヘッダー, ヘッダーの
GT
GD
C
H
L
M
O
healing
/hiːl/ = NOUN: 治癒, 医;
USER: ヒーリング, 癒し, 癒しの, 治癒, 回復
GT
GD
C
H
L
M
O
height
/haɪt/ = NOUN: 身長, 高度, 縦, 高み, 極み, 真っ盛り, 高地, 丘, 岡, 上背, 高さ;
USER: 高さ, 身長, ハイト, 高度, 高, 高
GT
GD
C
H
L
M
O
help
/help/ = VERB: 助ける, 手伝う, アシスト;
NOUN: 手助け, 手伝い, 助, 救済, 応援, 救い, 力添え, 加勢, 援護;
USER: 役立つ, 支援, 助けて, 手助け, 助け, 助け
GT
GD
C
H
L
M
O
henna
/ˈhen.ə/ = NOUN: ヘンナ;
USER: ヘンナ, ヘナ, のヘナ, ヘナに,
GT
GD
C
H
L
M
O
here
/hɪər/ = NOUN: 此処;
ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで;
USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ
GT
GD
C
H
L
M
O
hierarchy
/ˈhaɪə.rɑː.ki/ = NOUN: 階層;
USER: 階層, ヒエラルキー, 階層構造, 階層の, の階層, の階層
GT
GD
C
H
L
M
O
high
/haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個;
ADVERB: 高く;
NOUN: 卓, 高いもの;
USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高
GT
GD
C
H
L
M
O
higher
/ˈhaɪ.ər/ = ADJECTIVE: より高い;
USER: より高い, 高い, 高く, 高, 上位, 上位
GT
GD
C
H
L
M
O
highlight
/ˈhaɪ.laɪt/ = NOUN: 圧巻, ハイライト;
USER: ハイライト, 強調する, 強調表示, 強調表示し, ハイライト表示, ハイライト表示
GT
GD
C
H
L
M
O
highlighted
/ˈhaɪ.laɪt/ = USER: 強調表示された, 強調, ハイライト表示, ハイライトさ, 強調し, 強調し
GT
GD
C
H
L
M
O
highlights
/ˈhaɪ.laɪt/ = NOUN: ハイライト;
USER: ハイライト, ハイ, 強調, 強調表示, のハイライト, のハイライト
GT
GD
C
H
L
M
O
hind
/haɪnd/ = ADJECTIVE: 後部の;
USER: ハインド, 後部の, 後ろの, 後肢, 後足
GT
GD
C
H
L
M
O
his
/hɪz/ = PRONOUN: 彼の, 彼のもの, 彼の物;
USER: 彼の, 彼, 自分, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
hit
/hɪt/ = NOUN: ヒット, 命中, 当たり, 成功, 殴打, 一撃;
VERB: 打つ, 叩く, 当てる, ぶつける, 殴る, 射る;
USER: ヒット, 打つ, 押す, 衝突, ヒットする, ヒットする
GT
GD
C
H
L
M
O
html
/ˌeɪtʃ.tiː.emˈel/ = USER: HTML, htmlの, のhtml, HTML形式, HTML形式
GT
GD
C
H
L
M
O
https
/ˌeɪtʃ.tiː.tiːˈpiː/ = USER: HTTPS, httpsの, httpsを, httpsで, httpsに
GT
GD
C
H
L
M
O
human
/ˈhjuː.mən/ = ADJECTIVE: 人間の, 人間的な, 人的な, 人らしい;
NOUN: 人々;
USER: 人間, 人間の, 人, ヒューマン, ヒトの, ヒトの
GT
GD
C
H
L
M
O
i
/aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員;
USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺
GT
GD
C
H
L
M
O
identical
/aɪˈden.tɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様;
USER: 同じ, 同一の, 全く同じ, 同様, 同様
GT
GD
C
H
L
M
O
identify
/aɪˈden.tɪ.faɪ/ = VERB: 鑒定, 辨認, 認, 認出;
USER: 識別する, 特定する, 同定する, 確認する, 識別, 識別
GT
GD
C
H
L
M
O
if
/ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁;
USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に
GT
GD
C
H
L
M
O
ifrs
= USER: IFRS, IFRS第, ifrsから, IFRSに, IFRSの
GT
GD
C
H
L
M
O
image
/ˈɪm.ɪdʒ/ = NOUN: イメージ, 画像, 像, 映像, 写像, 形象, 偶像, 写象, 尊体;
USER: 画像, イメージ, 像, 映像, の画像, の画像
GT
GD
C
H
L
M
O
immigration
/ˌɪm.ɪˈɡreɪ.ʃən/ = NOUN: 移民, 移住, イミグレーション, 入植;
USER: 移民, 移住, 入国, 入国管理, 出入国
GT
GD
C
H
L
M
O
impact
/imˈpakt/ = NOUN: 影響, 衝撃, 当たり, 震動, 振盪;
USER: インパクト, 影響, 衝撃, 衝突, 影響は
GT
GD
C
H
L
M
O
impeccable
/ɪmˈpek.ə.bl̩/ = USER: 非の打ちどころのない, 非の打ちどころ, 非の打ちどころの, 完璧, 申し分のない
GT
GD
C
H
L
M
O
implement
/ˈɪm.plɪ.ment/ = NOUN: 器具, インプリメント, 道具, 工具;
VERB: 実現する;
USER: 実装する, インプリメント, 実施する, 実現する, 実行する, 実行する
GT
GD
C
H
L
M
O
implemented
/ˈɪm.plɪ.ment/ = VERB: 実現する;
USER: 実装, 実装さ, インプリメント, 実装され, 実装し, 実装し
GT
GD
C
H
L
M
O
import
/ɪmˈpɔːt/ = VERB: インポート, 輸入する;
NOUN: 輸入, 内容;
USER: インポート, インポートする, 輸入, インポートし, 読み込む, 読み込む
GT
GD
C
H
L
M
O
improved
/ɪmˈpruːv/ = VERB: 上がる, 磨く, 持ち直す, 化す, 進む, 立ち直る, 改善する, 改良する, 化する;
USER: 改善された, 改良された, 改善, 改善さ, 改良, 改良
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
include
/ɪnˈkluːd/ = VERB: 含める, 含む, 組み込み, 組み込む, 入れる, 盛り込む, 加える, 組み入れる, 込める, 混ぜる, 包める, 交ぜる, 含ます, 含ませる;
USER: 含める, インクルード, 含まれる, 含む, 含ま, 含ま
GT
GD
C
H
L
M
O
includes
/ɪnˈkluːd/ = VERB: 含める, 含む, 組み込み, 組み込む, 入れる, 盛り込む, 加える, 組み入れる, 込める, 混ぜる, 包める, 交ぜる, 含ます, 含ませる;
USER: 含まれています, 含まれてい, 含む, 含ま, 含ん
GT
GD
C
H
L
M
O
including
/ɪnˈkluː.dɪŋ/ = PREPOSITION: 共, 共に, 含めて;
USER: 含む, 含めて, を含む, 含め, を含め, を含め
GT
GD
C
H
L
M
O
incorporating
/inˈkôrpəˌrāt/ = VERB: 盛り込む, 取り混ぜる, 合同させる, 法人組織にする;
USER: 組み込む, 組み込ん, 取り入れ, 組み入れ, 組み入れる
GT
GD
C
H
L
M
O
increase
/ɪnˈkriːs/ = NOUN: 増加, 増やし, 増強, 増進, 増殖;
VERB: 増やす, 上げる, 増す, 増える, 加える, 広める, 嵩む;
USER: 増加, 増やす, 増える, 上げる, 増やし, 増やし
GT
GD
C
H
L
M
O
increasing
/ɪnˈkriːs/ = VERB: 増やす, 上げる, 増す, 増える, 加える, 広める, 嵩む, 加わる, 殖やす, 付く, 殖える;
USER: 増加, 増やす, 増加し, 増え, 増やし, 増やし
GT
GD
C
H
L
M
O
increment
/ˈɪŋ.krə.mənt/ = NOUN: インクリメント, 増加, 生長;
USER: インクリメント, 増分, インクリメントし, 増分し, 増加さ
GT
GD
C
H
L
M
O
independent
/ˌindəˈpendənt/ = ADJECTIVE: 独立の, 自主的な, 自営の, インディペンデント;
USER: 独立した, 独立の, 独立し, の独立, の独立し, の独立し
GT
GD
C
H
L
M
O
indirect
/ˌɪn.daɪˈrekt/ = ADJECTIVE: 婉曲, 間接の, インダイレクト;
USER: 間接的な, 間接の, 間接, 間接的, 間接的に, 間接的に
GT
GD
C
H
L
M
O
individual
/ˌindəˈvijəwəl/ = NOUN: 個人, 個, 個体, 個人個人, 私人;
ADJECTIVE: 単一, 各自, 個個, 詳しい, 個々, 個性的, 銘々;
USER: 個々の, 個人, 個々, 個, 個別の, 個別の
GT
GD
C
H
L
M
O
indoor
/ˌɪnˈdɔːr/ = ADJECTIVE: 屋内, インドア;
USER: 屋内, インドア, 屋内の, 室内, 室内
GT
GD
C
H
L
M
O
industry
/ˈɪn.də.stri/ = NOUN: 産業, 業界, 事業, 勤勉, 実業, 勧業, 精励, 勉励, 黽勉, 出精, 勤倹, 丹誠;
USER: 業界, 産業, 産業界, 工業, 工業
GT
GD
C
H
L
M
O
information
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教;
USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を
GT
GD
C
H
L
M
O
informed
/ɪnˈfɔːmd/ = ADJECTIVE: 知識のある;
USER: 通知, 知らさ, 知らせ, 知らされ, 伝え, 伝え
GT
GD
C
H
L
M
O
infrastructure
/ˈinfrəˌstrəkCHər/ = NOUN: インフラ;
USER: インフラ, インフラストラクチャー, 基盤, インフラストラクチャ, ストラクチャ
GT
GD
C
H
L
M
O
initiated
/ɪˈnɪʃ.i.eɪt/ = VERB: 始める, 始まる, 創める, 仕始める;
USER: 開始, 開始された, 開始さ, 開始され, 開始し, 開始し
GT
GD
C
H
L
M
O
innovations
/ˌɪn.əˈveɪ.ʃən/ = NOUN: 革新, 改革, 改変, 更新, 技術革新;
USER: イノベーション, 革新, 技術革新, 革新的な, 革新技術, 革新技術
GT
GD
C
H
L
M
O
input
/ˈɪn.pʊt/ = NOUN: 入力, インプット, 入力線, 寄託金, 預け金;
VERB: 挟み込む;
USER: 入力, インプット, 入力さ, の入力, の入力
GT
GD
C
H
L
M
O
install
/ɪnˈstɔːl/ = VERB: インストール, 取り付ける, 据え付ける, 備え付ける, 頂く, 戴く, 設える, 備える;
USER: インストール, 取り付ける, インストールする, インストールし, をインストール
GT
GD
C
H
L
M
O
installation
/ˌɪn.stəˈleɪ.ʃən/ = NOUN: インスト, 設備, 装置, 就任式;
USER: インストール, 設置, インスト, 取り付け, インスタレーション, インスタレーション
GT
GD
C
H
L
M
O
installations
/ˌɪn.stəˈleɪ.ʃən/ = NOUN: インスト, 設備, 装置, 就任式;
USER: インストール, 設置, インスト, 設備, インストールが
GT
GD
C
H
L
M
O
instances
/ˈɪn.stəns/ = NOUN: 例;
VERB: 例にあげる;
USER: インスタンス, インスタンスの, インスタンスは, のインスタンス, インスタンスが, インスタンスが
GT
GD
C
H
L
M
O
instead
/ɪnˈsted/ = ADVERB: 却って, 寧ろ, その代わり, その代り, そうしないで, それよりも;
USER: 代わりに, その代わりに, その代わり, 代わり, 代わり
GT
GD
C
H
L
M
O
integrated
/ˈɪn.tɪ.ɡreɪt/ = ADJECTIVE: インテグレーテット;
USER: 統合された, 統合, 統合さ, 統合され, 統合し, 統合し
GT
GD
C
H
L
M
O
integration
/ˈɪn.tɪ.ɡreɪt/ = NOUN: 統合, 一体化, 整合, 一貫, 綜合, 統合化;
USER: 統合, 積分, の統合, インテグレーション, 統合の, 統合の
GT
GD
C
H
L
M
O
integrity
/ɪnˈteɡ.rə.ti/ = NOUN: 保全, 清廉, 正直, 剛直, 節操, 律儀, 円満, 善心, 善徳, 敦煌, 允, 整合性;
USER: 整合性, インテグリティ, 誠実, 保全, 完全, 完全
GT
GD
C
H
L
M
O
intelligence
/inˈtelijəns/ = NOUN: 情報, 知性, 知恵, 英知, 叡智, 賢明, 叡知, 明敏, 巧者, 俐巧, 俐発, 報知;
USER: インテリジェンス, 知性, 知能, 諜報, 情報, 情報
GT
GD
C
H
L
M
O
intelligent
/inˈtelijənt/ = ADJECTIVE: 賢い, 多才, 俊敏, 目覚しい, 目覚ましい, 穎悟, 出来, 花花しい, 華華しい, 花々しい, 華々しい;
USER: インテリジェント, インテリジェントな, インテリジェント·, 知的な, のインテリジェント
GT
GD
C
H
L
M
O
interactive
/ˌintərˈaktiv/ = ADJECTIVE: 対話, 対話式, インテラクティブ;
USER: インタラクティブな, 対話, 対話式, 対話式の, インタラクティブ, インタラクティブ
GT
GD
C
H
L
M
O
interesting
/ˈɪn.trəs.tɪŋ/ = ADJECTIVE: 面白い, 面白, 蠱惑的;
USER: 興味深い, 面白い, 面白, の興味深い, に興味深い, に興味深い
GT
GD
C
H
L
M
O
interface
/ˈɪn.tə.feɪs/ = NOUN: インタフェース, 界面, 合わせ目;
USER: インターフェース, インタフェース, 界面, インターフェイス, のインターフェイス, のインターフェイス
GT
GD
C
H
L
M
O
internal
/ɪnˈtɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 内部, 内蔵, 国内, 内部的, 内面的, 内在的;
USER: 内部, 内蔵, 内部の, の内部, の内部
GT
GD
C
H
L
M
O
into
/ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ;
USER: に, 中に, へ, への, 内, 内
GT
GD
C
H
L
M
O
introduce
/ˌɪn.trəˈdjuːs/ = VERB: 取り込む, 引合せる, 挟む, 挾む, 併せる, 紹介する, 引き合わせる;
USER: 紹介する, 導入する, 導入, 紹介, 紹介し, 紹介し
GT
GD
C
H
L
M
O
introduced
/ˌɪn.trəˈdjuːs/ = VERB: 取り込む, 引合せる, 挟む, 挾む, 併せる, 紹介する, 引き合わせる;
USER: 導入, 導入された, 導入した, 導入さ, 導入し, 導入し
GT
GD
C
H
L
M
O
introduces
/ˌɪn.trəˈdjuːs/ = VERB: 取り込む, 引合せる, 挟む, 挾む, 併せる, 紹介する, 引き合わせる;
USER: 紹介, 紹介します, 紹介する, 導入されてい, 紹介し, 紹介し
GT
GD
C
H
L
M
O
introducing
/ˌɪn.trəˈdjuːs/ = NOUN: 上程, 上提;
USER: 導入, 紹介, を導入, 導入し, 導入すること, 導入すること
GT
GD
C
H
L
M
O
introduction
/ˌɪn.trəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 導入, 紹介, 序論, 手引き, 概論, 誘導, 序説, 前置き, 前書き, 手引, 渡来, 輸入;
USER: 導入, 紹介, イントロダクション, 入門, はじめに, はじめに
GT
GD
C
H
L
M
O
invalidation
/ɪnˈvæl.ɪ.deɪt/ = NOUN: 失効;
USER: 無効化, 失効, の無効化,
GT
GD
C
H
L
M
O
inventory
/ˈɪn.vən.tər.i/ = NOUN: 在荷, 商品目録, 在庫品, 店卸し;
USER: インベントリー, 棚卸資産, 在庫, 棚卸, 目録
GT
GD
C
H
L
M
O
invoice
/ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス;
USER: 送り状, インボイス, 請求書, 請求, 請求書の, 請求書の
GT
GD
C
H
L
M
O
invoices
/ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス;
USER: 請求書, 請求, 送り状, 請求書の, 書, 書
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
issue
/ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤;
VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する;
USER: 問題, 発行, 号, 問題は, 問題が, 問題が
GT
GD
C
H
L
M
O
issues
/ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤;
VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する;
USER: 問題, 問題点, 問題は, 問題が, 問題の, 問題の
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
item
/ˈaɪ.təm/ = NOUN: 項目, アイテム, 項, 事項, 一品, 個条, 件, 一つ書き;
USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, 全, 全
GT
GD
C
H
L
M
O
items
/ˈaɪ.təm/ = NOUN: 内訳, 箇条;
USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, の項目, の項目
GT
GD
C
H
L
M
O
its
/ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの;
USER: その, の, で, は, は
GT
GD
C
H
L
M
O
itself
/ɪtˈself/ = PRONOUN: 自体;
USER: 自体, それ自身, そのもの, それ自体, 自体が, 自体が
GT
GD
C
H
L
M
O
job
/dʒɒb/ = NOUN: ジョブ, 職, 持ち場, 勤めロ, 一稼ぎ;
USER: 仕事, 職, ジョブ, のジョブ, のジョブ
GT
GD
C
H
L
M
O
journal
/ˈdʒɜː.nəl/ = NOUN: ジャーナル, 雑誌, 日記, 記録, 志集, 仕訳表;
USER: ジャーナル, 雑誌, 誌, のジャーナル, のジャーナル
GT
GD
C
H
L
M
O
journalist
/ˈjərnl-ist/ = NOUN: ジャーナリスト, 探訪;
USER: ジャーナリスト, ジャーナリストの, ジャーナリストで, のジャーナリスト, のジャーナリスト
GT
GD
C
H
L
M
O
judy
/ˈjo͞odē/ = USER: ジュディ, ジュディ·, ジュディー, Judyの, ジュディー·
GT
GD
C
H
L
M
O
keep
/kiːp/ = VERB: キープ, 保つ, 飼う, 通す, 留め置く, 宿す, 居る, 持ち越す, 有る, 助け守る;
USER: キープ, 保つ, 続ける, 守る, 維持, 維持
GT
GD
C
H
L
M
O
keeper
/ˈkiː.pər/ = NOUN: キーパー, 留守居, 獄吏;
USER: キーパー, 看守, ゴールキーパー, キーパ, キーパーの
GT
GD
C
H
L
M
O
kept
/kept/ = VERB: キープ, 保つ, 飼う, 通す, 留め置く, 宿す, 居る, 持ち越す, 有る, 助け守る;
USER: 保管, 保持, 保っ, 保つ, 保ち, 保ち
GT
GD
C
H
L
M
O
key
/kiː/ = NOUN: キー, 鍵, 基幹, 秘訣, 手がかり, 手掛かり, 調子, 虎の巻, 急所, 解法, 虎巻, キー入力;
USER: キー, 鍵, キーを, のキー, キーの, キーの
GT
GD
C
H
L
M
O
keypad
/ˈkiː.pæd/ = NOUN: キーパッド;
USER: キーパッド, キーパッドの, キーパッドを, テンキー, キーパッド·
GT
GD
C
H
L
M
O
kpi
/ˌkeɪ.piːˈaɪ/ = USER: KPI, KPIの, のKPI
GT
GD
C
H
L
M
O
landscape
/ˈlænd.skeɪp/ = NOUN: 景色, ランドスケープ, 山水;
USER: 風景, 景観, ランドスケープ, 景色, の風景, の風景
GT
GD
C
H
L
M
O
landscapes
/ˈlænd.skeɪp/ = NOUN: 景色, ランドスケープ, 山水;
USER: 風景, 景観, ランドスケープ, の風景, 風景画
GT
GD
C
H
L
M
O
large
/lɑːdʒ/ = ADJECTIVE: 大, 大きい, 大型, 幅広い, でかい, 甚大, でっかい, 太っ腹, 広広, 量感, 巨い, 巨なる, 広々;
USER: 大, 大型, 大きい, ラージ, 広い, 広い
GT
GD
C
H
L
M
O
last
/lɑːst/ = ADJECTIVE: 最終, 最後, ラスト, 昨, とべ;
VERB: 立ち行く, 保つ;
ADVERB: 最後に;
NOUN: 最後の人, 末の末;
USER: 最後, 最後の, 最後に, ラスト, 最終, 最終
GT
GD
C
H
L
M
O
lastly
/ˈlɑːst.li/ = USER: 最後に, 最後, 最後
GT
GD
C
H
L
M
O
later
/ˈleɪ.tər/ = ADVERB: 後, 後ほど, 追っ手, 後の方;
USER: 後で, 後ほど, 後, 後に, 後の, 後の
GT
GD
C
H
L
M
O
layer
/ˈleɪ.ər/ = NOUN: 層, レイヤ, 地層, 重ね;
VERB: 層にする;
USER: 層, レイヤー, レイヤ, 層を, 膜, 膜
GT
GD
C
H
L
M
O
leas
/lē/ = USER: のLEA, LEAが, LEAは, LEAは
GT
GD
C
H
L
M
O
least
/liːst/ = NOUN: 最低;
ADJECTIVE: 最少, いらばん少ない;
ADVERB: いらばん少なく;
USER: 最低, 最小, 少なくとも, 以上, 以上
GT
GD
C
H
L
M
O
leave
/liːv/ = VERB: 残す, リーブ, 出る, 去る, 立ち去る, 辞める, 立ち退く, 引き上げる, 引き揚げる, 取れる, 見切り;
NOUN: 暇;
USER: 去る, 残す, 離れる, 出る, まま, まま
GT
GD
C
H
L
M
O
ledger
/ˈledʒ.ər/ = NOUN: 代講;
USER: 元帳, 台帳, 勘定元帳, 総勘定元帳, 総勘定
GT
GD
C
H
L
M
O
legal
/ˈliː.ɡəl/ = ADJECTIVE: 法的, リーガル, 法定, 合法, 正しい, 正規, 立派, 合法的, 法律上, 正当性, 天下晴れて;
USER: 法的, 法定, 法的な, 法律上, 合法, 合法
GT
GD
C
H
L
M
O
let
/let/ = VERB: させてください, させてくれ, させてやりなさい, があるようにせよ;
USER: てみましょう, う, せ, ましょう, ましょ, ましょ
GT
GD
C
H
L
M
O
letter
/ˈlet.ər/ = NOUN: 文字, レター, 手紙, 書簡, 文書, 文, 書面, 信書, 消息, 音信, 雁書, 音沙汰;
USER: 手紙, 書簡, レター, 文字, の文字, の文字
GT
GD
C
H
L
M
O
level
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
ADJECTIVE: 平坦, 平滑, 平たい;
VERB: ならす;
USER: レベル, 水準, レベルの, のレベル, レベルは, レベルは
GT
GD
C
H
L
M
O
levels
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
VERB: ならす, 切り崩す, 平らにする;
USER: レベル, 水準, レベルは, レベルの, レベルが, レベルが
GT
GD
C
H
L
M
O
leverage
/ˈliː.vər.ɪdʒ/ = NOUN: 力点;
USER: 活用する, 利用する, てこ比, 力, 影響力, 影響力
GT
GD
C
H
L
M
O
leverages
/ˈliː.vər.ɪdʒ/ = NOUN: 力点;
USER: 活用, 活用し, 活用して, 利用し, 活用する
GT
GD
C
H
L
M
O
library
/ˈlaɪ.brər.i/ = NOUN: 図書館, 文庫, 叢書, 書房, ライブラリー;
USER: 図書館, ライブラリ, ライブラリー, ライブラリの, ライブラリに, ライブラリに
GT
GD
C
H
L
M
O
license
/ˈlaɪ.səns/ = NOUN: ライセンス, 免許, 認可, 免状, 公認, 鑑札, 放縦, 允許, 免許状, 免許証, 使用許可;
USER: ライセンス, 免許, 免許証, 許諾, ライセンスの, ライセンスの
GT
GD
C
H
L
M
O
life
/laɪf/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈;
USER: 人生, 生活, 生命, ライフ, 命, 命
GT
GD
C
H
L
M
O
lifecycle
/ˈlaɪsənsər/ = USER: ライフサイクル, ライフ, ライフサイクルの, ライフサイクル全体, ライフ·サイクル
GT
GD
C
H
L
M
O
like
/laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている;
NOUN: ライク;
VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ;
PREPOSITION: 如く, 如し;
USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様
GT
GD
C
H
L
M
O
limited
/ˈlɪm.ɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 有限, 乏しい, 限られた, わずかの;
USER: 限られた, 制限された, リミテッド, 有限, 限定, 限定
GT
GD
C
H
L
M
O
link
/lɪŋk/ = NOUN: リンク, 接続, 繋がり, 環, つなぎ目, 併設, 伝送路;
VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける;
USER: リンク, のリンク, リンクを, リンクに, リンクの, リンクの
GT
GD
C
H
L
M
O
linked
/ˈseks.lɪŋkt/ = VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける;
USER: 連結された, リンク, リンクさ, リンクされ, リンクし, リンクし
GT
GD
C
H
L
M
O
links
/lɪŋks/ = NOUN: リンクス;
USER: リンク, リンクは, リンクの, リンクを, リンクが, リンクが
GT
GD
C
H
L
M
O
linux
/ˈlaɪnəks/ = USER: リナックス, Linuxの, のLinux, Linuxでは, Linuxで
GT
GD
C
H
L
M
O
list
/lɪst/ = NOUN: リスト, 目録, 表記, 傾き, 名鑑, 傾斜, 際, れっき, 一覧表;
VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする;
USER: リスト, 一覧, リストに, リストは, リストが, リストが
GT
GD
C
H
L
M
O
listed
/list/ = VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする;
USER: 記載されている, 上場, 記載されて, 記載され, 記載さ, 記載さ
GT
GD
C
H
L
M
O
lists
/lɪst/ = NOUN: リスト, 目録, 表記, 傾き, 名鑑, 傾斜, 際, れっき, 一覧表;
VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする;
USER: リスト, 一覧, リストの, メーリングリスト, リストを, リストを
GT
GD
C
H
L
M
O
little
/ˈlɪt.l̩/ = ADVERB: λίγο, ολίγο, ολιγώς;
ADJECTIVE: μικρός, λίγος, ολίγος;
USER: 少し, ちょっと, 少しの, リトル, 少ない, 少ない
GT
GD
C
H
L
M
O
loading
/lōd/ = NOUN: 積載, 充填, 荷積, 荷積み, 載積, 弾込め;
USER: 積載, 装荷, 荷重, ロード, ロードする, ロードする
GT
GD
C
H
L
M
O
local
/ˈləʊ.kəl/ = ADJECTIVE: ローカル, 現地, 地元, 土着, 土地の;
NOUN: 局所;
USER: ローカル, 地元, 局所, 地元の, 現地, 現地
GT
GD
C
H
L
M
O
location
/ləʊˈkeɪ.ʃən/ = ADJECTIVE: 位於, 坐落, 駐;
USER: 場所, 位置, ロケーション, の場所, の位置, の位置
GT
GD
C
H
L
M
O
locations
/ləʊˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: ロケーション, 場所, 所在地, 位置, 位地;
USER: 場所, 拠点, 位置, 所, 箇所, 箇所
GT
GD
C
H
L
M
O
lock
/lɒk/ = NOUN: ロック, 錠前, 堰堤, 愛嬌毛;
VERB: 閉ざす, 鍵を掛ける;
USER: ロック, ロックし, ロックする, ロックさ, ロックを, ロックを
GT
GD
C
H
L
M
O
locked
/lɒk/ = VERB: 閉ざす, 鍵を掛ける;
USER: ロック, ロックされた, ロックされて, ロックされ, ロックさ, ロックさ
GT
GD
C
H
L
M
O
locking
/lɒk/ = NOUN: ロッキング, 施錠;
USER: ロッキング, 施錠, ロック, ロックする, ロックし
GT
GD
C
H
L
M
O
log
/lɒɡ/ = NOUN: ログ, 丸太, 丸木;
VERB: 作譜する;
USER: ログ, ログイン, ログインし, ログオン, ログインする, ログインする
GT
GD
C
H
L
M
O
logged
/lɒɡ/ = VERB: 作譜する;
USER: ログイン, ログインして, ログオン, ログインし, 記録さ
GT
GD
C
H
L
M
O
logging
/ˈlɒɡ.ɪŋ/ = NOUN: 切り出し, 伐木;
USER: ロギング, ログ記録, ロギングを, のロギング, ロギング·
GT
GD
C
H
L
M
O
login
/ˈlɒɡ.ɪn/ = USER: ログイン, ログインし, ログインする, ログインして, ログインを
GT
GD
C
H
L
M
O
longer
/lɒŋ/ = ADJECTIVE: もっと;
USER: より長い, 長い, 長く, なり, もはや, もはや
GT
GD
C
H
L
M
O
longest
/lɒŋ/ = USER: 最長, 最長の, 長い, 最も長い, 最も, 最も
GT
GD
C
H
L
M
O
look
/lʊk/ = VERB: 見える, 見る, 浮かべる;
NOUN: ルック, 顔, 視線, 観, 御覧, 一覧, 拝見, 眼差し, 形相;
USER: 見える, 見て, 見る, 調べる, ルック
GT
GD
C
H
L
M
O
looking
/ˌɡʊdˈlʊk.ɪŋ/ = NOUN: 見ること;
USER: 見ること, 見える, 探し, 探して, 見て, 見て
GT
GD
C
H
L
M
O
loss
/lɒs/ = NOUN: 損失, ロス, 喪失, 損, 損害, 欠損, 被害, 脱落, 負け, 破損, 減退, 損耗;
USER: 損失, ロス, 損, 喪失, 紛失, 紛失
GT
GD
C
H
L
M
O
lot
/lɒt/ = NOUN: 沢山, 土地, 運命, 数多, 地区, 運気, 天道, 一括め;
USER: たくさん, たくさんの, 沢山, ロット, 多く, 多く
GT
GD
C
H
L
M
O
love
/lʌv/ = NOUN: 愛, 好き, 恋, 愛情, 恋愛, 思い, 愛好, 愛着, 想い;
VERB: 愛する, 愛でる, 慈しむ;
USER: 愛, 愛する, 好き, 恋, 愛し, 愛し
GT
GD
C
H
L
M
O
lowering
/ˈlaʊə.rɪŋ/ = NOUN: 低下, 下げ;
USER: 低下, 下げ, 下降, 低減, 下げる
GT
GD
C
H
L
M
O
made
/meɪd/ = ADJECTIVE: 人エの, でっちあげた;
USER: 作られた, 作ら, 作られ, 行っ, 行わ, 行わ
GT
GD
C
H
L
M
O
mailer
/ˈmeɪlər/ = NOUN: メイラ;
USER: メーラー, メーラ, メイラ, メーラーの, メーラーで
GT
GD
C
H
L
M
O
maintain
/meɪnˈteɪn/ = VERB: 保つ, 養う, 維持する, 存置する, 確保する;
USER: 維持する, 保つ, 保持する, 維持, 維持し, 維持し
GT
GD
C
H
L
M
O
maintained
/mānˈtān/ = VERB: 保つ, 養う, 維持する, 存置する, 確保する;
USER: 維持, 保持, 維持さ, 維持し, 保た
GT
GD
C
H
L
M
O
maintaining
/meɪnˈteɪn/ = NOUN: 保守;
USER: 保守, 維持, 維持し, 維持する, 保ち
GT
GD
C
H
L
M
O
maintenance
/ˈmeɪn.tɪ.nəns/ = NOUN: メンテナンス, 維持, 手入れ, 保持, 補修, 扶養, 保存, 保有, 支持;
USER: メンテナンス, 保守, メインテナンス, 維持, 保全, 保全
GT
GD
C
H
L
M
O
make
/meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す;
NOUN: 製, 銘柄, 型;
USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う
GT
GD
C
H
L
M
O
makes
/meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す;
NOUN: 製, 銘柄, 型;
USER: 作る, なり, になり, なる, 行い, 行い
GT
GD
C
H
L
M
O
making
/ˈmeɪ.kɪŋ/ = NOUN: 作成, 仕立て, 造作, くねくね;
USER: 作成, 作ること, 製造, こと, 作る, 作る
GT
GD
C
H
L
M
O
man
/mæn/ = NOUN: 男, 人, 男性, 人間, 人物, 仁, 匹夫, 殿原, 男の人, 万物の霊長;
VERB: 乗り込む;
USER: 男性, 人, 男, 人間, マン, マン
GT
GD
C
H
L
M
O
manage
/ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理する, 管理, 管理し, の管理, 管理を, 管理を
GT
GD
C
H
L
M
O
managed
/ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理, マネージド, 管理さ, 管理する, 管理し, 管理し
GT
GD
C
H
L
M
O
management
/ˈmæn.ɪdʒ.mənt/ = NOUN: kezelés, vezetés, vezetőség, vállalatvezetés, ügyvitel, ügyintézés, bánásmód;
USER: 管理, マネジメント, 経営, マネージメント, 運営, 運営
GT
GD
C
H
L
M
O
manager
/ˈmæn.ɪ.dʒər/ = NOUN: マネージャー, 監督, 社長, 主管, 主幹, 主事, 元締め, 総務, 世話人, 経営者, 主任者, 管理人, 管理者, 運営者, 事務長, 担当課長;
USER: マネージャー, 支配人, 部長, 上司, マネージャ
GT
GD
C
H
L
M
O
manipulate
/məˈnipyəˌlāt/ = VERB: 操る, 使う, マニピュレイト, 捌く, 操縦する;
USER: 操作する, 操る, 操作, 操作し
GT
GD
C
H
L
M
O
manual
/ˈmæn.ju.əl/ = NOUN: マニュアル, 人力, 便覧, 必携, 入門, 説明書;
ADJECTIVE: 手動;
USER: マニュアル, 手動, 取扱説明書, マニュアルの, 手動の, 手動の
GT
GD
C
H
L
M
O
manually
/ˈmæn.ju.ə.li/ = USER: 手動で, 手作業で, 手動, 手作業, マニュアルで
GT
GD
C
H
L
M
O
manufacturing
/ˌmanyəˈfakCHər/ = NOUN: 加工, 作業;
USER: 製造業, 製造, 製造業の, 生産, の製造, の製造
GT
GD
C
H
L
M
O
many
/ˈmen.i/ = ADJECTIVE: 多い, 沢山, 諸, 幾多, 夥多, 多くの, 数々, 数数;
NOUN: 数多, 兎角, いくつもの;
USER: 多くの, たくさんの, 多数の, 多い, 多く, 多く
GT
GD
C
H
L
M
O
map
/mæp/ = NOUN: 地図, マップ, 写像;
USER: マップ, 地図, 地図を, 地図上, 地図の, 地図の
GT
GD
C
H
L
M
O
market
/ˈmɑː.kɪt/ = NOUN: 市場, マーケット, 市, 販路, 捌け口, 市肆;
VERB: 売り出す;
USER: 市場, マーケット, 市場の, の市場, の市場
GT
GD
C
H
L
M
O
marketing
/ˈmɑː.kɪ.tɪŋ/ = NOUN: マーケティング, 販売, 市販;
USER: マーケティング, 販売, のマーケティング, 営業, マーケティングの, マーケティングの
GT
GD
C
H
L
M
O
marking
/ˈmɑː.kɪŋ/ = NOUN: マーキング, 採点;
USER: マーキング, マーク, のマーキング, マークする
GT
GD
C
H
L
M
O
married
/ˈmær.id/ = ADJECTIVE: 既婚, 結婚している;
USER: 結婚している, 結婚した, 既婚, 結婚し, と結婚, と結婚
GT
GD
C
H
L
M
O
master
/ˈmɑː.stər/ = VERB: 使いこなす, 極める;
NOUN: 主人, 師, 達人, 巨匠, 師匠, 名人, 主君, 親方, 先生, 旦那;
USER: マスター, マスタ, 主人, のマスター, のマスター
GT
GD
C
H
L
M
O
masturbator
/ˈmæs.tə.beɪt/ = USER: オナホール,
GT
GD
C
H
L
M
O
match
/mætʃ/ = NOUN: 一致, 試合, 匹敵, 勝負, 配合, 倣;
VERB: 合わせる, 似合う, 合わす, 及ぶ, 落ち着く, 合うする, 敵う, 伯仲する;
USER: 一致, マッチ, 合わせる, 一致し, と一致し, と一致し
GT
GD
C
H
L
M
O
matching
/ˈmætʃ.ɪŋ/ = NOUN: マッチング;
USER: マッチング, 一致, 一致する, 整合, 照合
GT
GD
C
H
L
M
O
material
/məˈtɪə.ri.əl/ = NOUN: 材料, 物質, 資材, 資料, 料, 生地, 題材;
ADJECTIVE: マテリアル, 重要, 重大, 物的, 具体;
USER: 材料, 素材, 物質, マテリアル, 原料, 原料
GT
GD
C
H
L
M
O
materials
/məˈtɪə.ri.əl/ = NOUN: 物資;
USER: 材料, 素材, マテリアル, 資料, 資材, 資材
GT
GD
C
H
L
M
O
matting
/ˈmæt.ɪŋ/ = NOUN: 茣蓙, 莚席;
USER: マット, つや消し, 艶消し, 艶消, 艶
GT
GD
C
H
L
M
O
maximized
/ˈmæk.sɪ.maɪz/ = VERB: 最大にする;
USER: 最大化, 最大化され, 最大化さ, 最大に, 最大化し
GT
GD
C
H
L
M
O
maximum
/ˈmæk.sɪ.məm/ = ADJECTIVE: 最大, 最高, 極大;
NOUN: 上限, マキシマム, 極度, 最高点;
USER: 最大, 最大値, 最高, 最大の, 最大限, 最大限
GT
GD
C
H
L
M
O
may
/meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may;
USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい
GT
GD
C
H
L
M
O
me
/miː/ = PRONOUN: 当方, 我, 私を, 私に;
USER: 私に, 私を, 私, 私の, わたし, わたし
GT
GD
C
H
L
M
O
means
/miːnz/ = NOUN: 手段, 方法, 力, 具, 方途, 道具, 資力, 手立て, 術, 仕方, 匠, 方便, 便, 仕形;
USER: 手段, 意味, を意味, 意味し, を意味し, を意味し
GT
GD
C
H
L
M
O
meant
/mēn/ = USER: 意味, 意図, 意味し, 意図し, ことを意味, ことを意味
GT
GD
C
H
L
M
O
measure
/ˈmeʒ.ər/ = NOUN: 計測, 措置, 手段, 施策, 尺, 加減, 一節, 丈, 升, 物指, 約数;
VERB: 測る, 計る, 量る, 指す;
USER: 測定, 測定する, 計測, 測る, 測定し, 測定し
GT
GD
C
H
L
M
O
mechanism
/ˈmek.ə.nɪ.zəm/ = NOUN: 機構, メカニズム, 機械, 仕掛け, からくり, 機関, 器具, 工具, 機序;
USER: メカニズム, 仕組み, 機構, メカニズムを, のメカニズム
GT
GD
C
H
L
M
O
meet
/miːt/ = VERB: ミート, 会う, 出会う, 集う, 落ち合う, 出迎える, 待ち合わせる, 出合う, 会うする, 逢うする, 遇うする, 顔を合わせる, 副う, 目に掛かる;
USER: 会う, 満たす, 出会う, 満たし, 満たして
GT
GD
C
H
L
M
O
memo
/ˈmem.əʊ/ = NOUN: 覚え書き;
USER: メモ, メモは, メモの, メモを, メモ型
GT
GD
C
H
L
M
O
merged
/mɜːdʒ/ = VERB: マージ, 取り混ぜる, 併合する, 合流する;
USER: 合併, マージ, 合併し, 併合, マージさ
GT
GD
C
H
L
M
O
messages
/ˈmes.ɪdʒ/ = NOUN: メッセージ, 伝言, 言付け, 使命, 一報, 人伝, 託け, 奨励, 使い;
USER: メッセージ, メッセージは, メッセージを, メッセージが, メッセージの, メッセージの
GT
GD
C
H
L
M
O
method
/ˈmeθ.əd/ = NOUN: 方法, 方式, 仕方, 秩序, 筋道, 仕様, 手立て, 流, 振り, 風, 道, 仕形, 仕口;
USER: 方法, メソッド, 方式, 手法, 法, 法
GT
GD
C
H
L
M
O
methods
/ˈmeθ.əd/ = NOUN: 二様;
USER: 方法, メソッド, の方法, 手法, 方法は, 方法は
GT
GD
C
H
L
M
O
might
/maɪt/ = NOUN: 偉力, 威力, 力, 勢力, 勢い, 威, 威勢, 手腕, 強, might-, may, might;
USER: 可能性がある, かもしれ, かもしれない, かもしれません, しれ, しれ
GT
GD
C
H
L
M
O
miniature
/ˈmɪn.ɪ.tʃər/ = NOUN: ミニアチュア, 雛型;
USER: ミニチュア, 小型, 小型の, ミニチュアの, 放牧
GT
GD
C
H
L
M
O
minimized
/ˈmɪn.ɪ.maɪz/ = VERB: 最小にする;
USER: 最小化, 最小化され, 最小限に, 最小限に抑え, 最小化し
GT
GD
C
H
L
M
O
minimizes
/ˈmɪn.ɪ.maɪz/ = VERB: 最小にする;
USER: 最小限に抑えられ, 最小限に抑えることが, 最小限に抑え, 最小限に, 最小化し
GT
GD
C
H
L
M
O
minimum
/ˈmɪn.ɪ.məm/ = ADJECTIVE: 最小, ミニマム;
NOUN: 最小限, 最低限, 最小限度;
USER: 最小, 最低限, 最小限, 最低限の, ミニマム, ミニマム
GT
GD
C
H
L
M
O
mission
/ˈmɪʃ.ən/ = NOUN: ミッション, 使命, 任務, 使節, 特命, 天分, 使い, 遣い, 使節団;
USER: ミッション, 使命, 任務, の使命, のミッション, のミッション
GT
GD
C
H
L
M
O
misusing
/misˈyo͞oz,ˈmisˌyo͞oz/ = VERB: 悪用する, 逆用;
USER: 誤用, 悪用, 悪用し, 誤用し, 誤使用"
GT
GD
C
H
L
M
O
mobile
/ˈməʊ.baɪl/ = NOUN: モビール;
ADJECTIVE: 可動;
USER: 携帯電話, 可動, 携帯, モバイル, の携帯, の携帯
GT
GD
C
H
L
M
O
mode
/məʊd/ = NOUN: モード, 振り;
USER: モード, モードで, モードの, モードに, ·モード
GT
GD
C
H
L
M
O
model
/ˈmɒd.əl/ = NOUN: 模型, 型, 模範, 手本, 原型, 規範, 代表, 典範, 師範, 軌範, 儀表;
VERB: 作る;
USER: モデル, モデルの, 模型, のモデル, モデルを, モデルを
GT
GD
C
H
L
M
O
module
/ˈmɒd.juːl/ = NOUN: モデュール;
USER: モジュール, モジュールの, モジュールは, モジュールが, モジュールを
GT
GD
C
H
L
M
O
modules
/ˈmɒd.juːl/ = NOUN: モデュール;
USER: モジュール, モジュールは, モジュールの, モジュールが, のモジュール, のモジュール
GT
GD
C
H
L
M
O
monitor
/ˈmɒn.ɪ.tər/ = NOUN: モニター, 教師, 級長;
USER: モニター, 監視する, 監視, モニタ, 監視し
GT
GD
C
H
L
M
O
monitoring
/ˈmɒn.ɪ.tər/ = NOUN: モニタリング;
USER: モニタリング, 監視, モニター, モニタ, 監視の, 監視の
GT
GD
C
H
L
M
O
more
/mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの;
ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう;
USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く
GT
GD
C
H
L
M
O
most
/məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄;
ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より;
NOUN: 過半数;
USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも
GT
GD
C
H
L
M
O
move
/muːv/ = NOUN: 動き, 出方, 出様, 歩み方;
VERB: 動かす, 動く, 移す, 移る, 引っ越す, 歩く, 引越す, 置き換える, 身じろぐ, 引き越す;
USER: 移動, 移動する, 動く, 動かす, 移動し, 移動し
GT
GD
C
H
L
M
O
moved
/muːvd/ = ADJECTIVE: megindult, meghatott;
USER: 移動, 移動した, 動かさ, 移動し, 移さ, 移さ
GT
GD
C
H
L
M
O
mrp
= USER: MRP, MRPの, のMRP, MRPは
GT
GD
C
H
L
M
O
much
/mʌtʃ/ = ADJECTIVE: 沢山, ぐっと;
ADVERB: 多大, 大して, 大分, 多分, 大部, 数多, はるかに;
USER: ずっと, はるかに, たくさん, 非常に, とても, とても
GT
GD
C
H
L
M
O
multiple
/ˈmʌl.tɪ.pl̩/ = ADJECTIVE: 複数, マルチプル, 多重;
NOUN: 倍数;
USER: 複数, 多重, 複数の, 複数の
GT
GD
C
H
L
M
O
music
/ˈmjuː.zɪk/ = NOUN: 音楽, ミュージック, 譜面, 管弦, 音譜;
USER: 音楽, ミュージック, 曲, 楽曲, の音楽, の音楽
GT
GD
C
H
L
M
O
must
/mʌst/ = USER: must-, must, must, べき;
USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります
GT
GD
C
H
L
M
O
name
/neɪm/ = NOUN: όνομα, φήμη, προσωνυμία, υπόληψη;
VERB: κατονομάζω, ονομάζω, διορίζω;
USER: 名前, 名, 名称, ネーム, 名を, 名を
GT
GD
C
H
L
M
O
naming
/neɪm/ = NOUN: ネーミング, 命名, 冠;
USER: 命名, ネーミング, 名前付け, ネーミング·, の命名, の命名
GT
GD
C
H
L
M
O
need
/niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞;
VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある
GT
GD
C
H
L
M
O
needing
/niːd/ = VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要がある, 必要, 必要が, 必要が
GT
GD
C
H
L
M
O
needs
/nēd/ = NOUN: ニーズ;
USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
network
/ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網;
USER: ネットワーク, のネットワーク, 網, ネットワークの, ネットワークの
GT
GD
C
H
L
M
O
new
/njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次;
USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく
GT
GD
C
H
L
M
O
news
/njuːz/ = NOUN: ニュース, 通信, 便り, 消息, 音沙汰, 音信, 報知, 余聞, 種;
USER: ニュース, 報道, お知らせ, のニュース, 情報, 情報
GT
GD
C
H
L
M
O
next
/nekst/ = ADJECTIVE: 次, ネクスト, 来, 明くる;
ADVERB: 次に, 次いで;
USER: 次, 次の, 次に, 隣の, 隣, 隣
GT
GD
C
H
L
M
O
night
/naɪt/ = NOUN: ナイト, 夜, 晩, 夜分;
USER: 夜, 夜間, ナイト, 夜の, 晩, 晩
GT
GD
C
H
L
M
O
no
/nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no;
USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無
GT
GD
C
H
L
M
O
non
/nɒn-/ = USER: 非, ノン, 不, 無, 不揮発
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
now
/naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早;
NOUN: 今度;
ADJECTIVE: ナウ;
USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに
GT
GD
C
H
L
M
O
number
/ˈnʌm.bər/ = NOUN: 数, 番号, 件数, 号, 多寡;
VERB: 番号をつける, 数に入れる;
USER: 数, 番号, ナンバー, 数字, 数値, 数値
GT
GD
C
H
L
M
O
numbers
/ˈnʌm.bər/ = NOUN: 計数;
USER: 数字, 番号, 数値, 数, 番号が, 番号が
GT
GD
C
H
L
M
O
numeric
/njuːˈmerɪk/ = ADJECTIVE: 数の;
USER: 数値の, 数字の, 数値, 数字, の数値
GT
GD
C
H
L
M
O
object
/ˈɒb.dʒɪkt/ = NOUN: 物体, 対象, 物, 体, 客体, 趣旨, 当て, 目当て, 意, 対象体, 目的語;
VERB: 異なる, 反対する;
USER: オブジェクト, 物体, 目的, 対象, 被写体, 被写体
GT
GD
C
H
L
M
O
objects
/ˈɒb.dʒɪkt/ = NOUN: 物体, 対象, 物, 体, 客体, 趣旨, 当て, 目当て, 意, 対象体, 目的語;
VERB: 異なる, 反対する;
USER: オブジェクト, オブジェクトの, オブジェクトは, のオブジェクト, オブジェクトが
GT
GD
C
H
L
M
O
occur
/əˈkɜːr/ = VERB: 起こる, 浮ぶ, 出来る, 思い浮かぶ, 持上がる;
USER: 起こる, 発生する, 生じる, 発生し, に発生, に発生
GT
GD
C
H
L
M
O
occurred
/əˈkɜːr/ = VERB: 起こる, 浮ぶ, 出来る, 思い浮かぶ, 持上がる;
USER: 発生した, 発生, 発生し, 起こった, 起こっ, 起こっ
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
offer
/ˈɒf.ər/ = NOUN: 可能性, 优勢, 機會, 优越性, 或然性;
USER: 提供, 提供する, 提供し, 提供してい, 提供して, 提供して
GT
GD
C
H
L
M
O
offers
/ˈɒf.ər/ = NOUN: 提供, 供, 申し込み, 申し入れ, 案, 申込;
VERB: 捧げる, 勧める, 供える, 上げる, 申し込む, 差し上げる;
USER: 提供, 提供しています, 提供してい, 提供し, います, います
GT
GD
C
H
L
M
O
often
/ˈɒf.ən/ = ADVERB: しばしば, よく, ちょくちょく, 往往, 予予, ちょいちょい, 度度, 再再, 往々, 予々, 何度も, 兼ね兼ね;
USER: しばしば, 頻繁に, 多くの場合, よく, よく
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
once
/wʌns/ = ADVERB: 一度, 一時, 一応, 一遍, 往年, 一頃, 何時ぞや, 或る時, 曾て, 何時か;
USER: 一度, かつて, 1回, 一回, いったん, いったん
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
ongoing
/process/ = USER: 継続, 進行, 進行中, 継続的な, 進行中の, 進行中の
GT
GD
C
H
L
M
O
only
/ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり;
ADJECTIVE: 唯一;
USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか
GT
GD
C
H
L
M
O
opened
/ˈəʊ.pən/ = USER: 開かれた, 開かれ, 開け, 開か, 開い, 開い
GT
GD
C
H
L
M
O
opening
/ˈəʊ.pən.ɪŋ/ = NOUN: オープニング, 口, 開設, 冒頭, 開通, 穴, 初め, 序盤, 扉, 始業, 空隙, 働き口, 就職口;
ADJECTIVE: 一次の;
USER: 開設, 開くこと, 開く, 開い, 開いて, 開いて
GT
GD
C
H
L
M
O
operating
= NOUN: オペレーティング, 運航;
USER: オペレーティング, 動作し, オペレーティング·, 動作して, 動作する, 動作する
GT
GD
C
H
L
M
O
operations
/ˌɒp.ərˈeɪ.ʃən/ = NOUN: オペレーションズ;
USER: 操作, オペレーション, 業務, 運用, 演算, 演算
GT
GD
C
H
L
M
O
opportunities
= NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運;
USER: 機会, チャンス, の機会, 機会を, 機会が, 機会が
GT
GD
C
H
L
M
O
opposed
/əˈpəʊzd/ = VERB: 刃向かう, 逆らう, 反する, 立ち向かう, 歯向かう, 阻む, 異なる, 撃退, 反対する, 反発する, 楯つく;
USER: 反対した, 対照的, 反対し, 対照的に, は対照的, は対照的
GT
GD
C
H
L
M
O
optimize
/ˈɒp.tɪ.maɪz/ = VERB: オプティマイズ;
USER: 最適化する, 最適化, 最適, 最適化し, 化
GT
GD
C
H
L
M
O
optimized
/ˈɒp.tɪ.maɪz/ = VERB: オプティマイズ;
USER: 最適化された, 最適化, 最適, 最適化され, 最適化さ
GT
GD
C
H
L
M
O
option
/ˈɒp.ʃən/ = NOUN: 最佳;
USER: オプション, 選択肢, オプションを, オプションは, オプションが, オプションが
GT
GD
C
H
L
M
O
optional
/ˈɒp.ʃən.əl/ = ADJECTIVE: 任意, オプショナル, 随意;
USER: オプショナル, 任意の, 任意, オプション, オプションの
GT
GD
C
H
L
M
O
options
/ˈɒp.ʃən/ = NOUN: オプション, 選択, 取捨;
USER: オプション, オプションの, 選択肢, のオプション, 食事, 食事
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
order
/ˈɔː.dər/ = NOUN: 注文, 順序, 順, オーダー, 次, 命令, 秩序, 順位, 指令, 令, 体制;
VERB: 命じる;
USER: オーダー, 順, 順番, 秩序, 発注, 発注
GT
GD
C
H
L
M
O
orders
/ˈɔː.dər/ = NOUN: 沙汰;
USER: 受注, 注文, オーダー, 発注, 指図, 指図
GT
GD
C
H
L
M
O
organization
/ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制;
USER: 組織, 団体, 編成, 機関, 機関
GT
GD
C
H
L
M
O
organizational
/ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = USER: 組織的な, 組織, 組織の, の組織
GT
GD
C
H
L
M
O
original
/əˈrɪdʒ.ɪ.nəl/ = ADJECTIVE: オリジナル, 独自, 原, 奇抜, 目新しい, 土着, 生れつき;
NOUN: 原文, 原物, 原本, 正本, 実物;
USER: オリジナル, オリジナルの, 原, 原本, 元, 元
GT
GD
C
H
L
M
O
other
/ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の;
USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の
GT
GD
C
H
L
M
O
our
/aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の;
USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の
GT
GD
C
H
L
M
O
out
/aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で;
USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
outcomes
/ˈaʊt.kʌm/ = NOUN: 結果, 産物;
USER: 成果, 結果, アウトカム, 転帰, の成果
GT
GD
C
H
L
M
O
outgoing
/ˌaʊtˈɡəʊ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 外向性の;
USER: アウトゴーイング, 出ていく, 発信, 送信, の発信
GT
GD
C
H
L
M
O
output
/ˈaʊt.pʊt/ = NOUN: 出力, 産出, 機能, 生産高, アウトプット;
USER: 出力, の出力, 出力が, 出力は, 出力を, 出力を
GT
GD
C
H
L
M
O
over
/ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて;
USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に
GT
GD
C
H
L
M
O
overall
/ˌəʊ.vəˈrɔːl/ = ADJECTIVE: 全, 全体的な, 全面的な;
ADVERB: 全体として;
USER: 全体的な, 全体の, 全体で, 全体として, 全, 全
GT
GD
C
H
L
M
O
overview
/ˈəʊ.və.vjuː/ = NOUN: 視察;
USER: 概要, 概観, 概説, 概要を, 概要が, 概要が
GT
GD
C
H
L
M
O
owner
/ˈəʊ.nər/ = NOUN: オーナー, 持ち主, 主人, 主, 持主, 所有者, 保有者;
USER: 所有者, オーナー, 経営者, 経営, 者, 者
GT
GD
C
H
L
M
O
ownership
/ˈəʊ.nə.ʃɪp/ = ADJECTIVE: 風靡, 圧倒的な;
USER: 所有権, 所有, 権, オーナーシップ, 所有者
GT
GD
C
H
L
M
O
package
/ˈpæk.ɪdʒ/ = NOUN: パッケージ, 小包, 包み, 包み物, 小包み;
USER: パッケージ, のパッケージ, パッケージの, パッケージに, パッケージを, パッケージを
GT
GD
C
H
L
M
O
papers
/ˈpeɪ.pər/ = NOUN: 紙, ペーパー, 論文, レポート;
USER: 論文, 書類, 紙, 新聞, ペーパー, ペーパー
GT
GD
C
H
L
M
O
parameters
/pəˈræm.ɪ.tər/ = NOUN: パラメーター;
USER: パラメータ, パラメーター, パラメータは, パラメタ, パラメータが
GT
GD
C
H
L
M
O
partner
/ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国;
USER: パートナー, 相手, のパートナー, パートナーの, 提携, 提携
GT
GD
C
H
L
M
O
partners
/ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国;
USER: パートナー, のパートナー, パートナーは, パートナーが, パートナー企業, パートナー企業
GT
GD
C
H
L
M
O
party
/ˈpɑː.ti/ = NOUN: パーティー, 党, 会, 一行, 宴会, 一団, コンパ, 班, 徒, 輩, パルタイ, 同勢, 一党一派, 一党, 一隊, 一班;
USER: パーティー, パーティ, 当事者, 政党, 党, 党
GT
GD
C
H
L
M
O
passed
/pɑːs/ = VERB: 通る, 通り過ぎる, 過ぎる, 過ごす, 追い越す, 経る, 過ぎ去る, 経つ, 回る, 超す, 過ぎ行く, 廻る, 乗り越す, 為る, 一過する;
USER: 渡された, 渡さ, 合格, 渡され, 合格し, 合格し
GT
GD
C
H
L
M
O
password
/ˈpɑːs.wɜːd/ = NOUN: パスワード, 暗証, 暗号, 合言葉, 合い言葉, 符丁, 合い詞, 暗証化;
USER: パスワード, パスワードを, パスワードの, パスワードが, パスワードは
GT
GD
C
H
L
M
O
paste
/peɪst/ = NOUN: ペースト, 糊, 貼付, 貼付け;
VERB: 貼る, 張り付ける, 張る, のりではる, 貼り付ける;
USER: 貼り付ける, ペースト, ペーストする, 貼り付け, 貼り, 貼り
GT
GD
C
H
L
M
O
patch
/pætʃ/ = NOUN: パッチ;
USER: パッチ, のパッチ, パッチの, パッチを, 修正プログラム, 修正プログラム
GT
GD
C
H
L
M
O
payment
/ˈpeɪ.mənt/ = NOUN: 支払い, 支払, ペイメント, 入金, 納付, 支給, 弁済, 支出, 代金, 給付, 納入, 出金, 消費, 出費, 失費, 給付金;
USER: 支払い, 入金, 納付, ペイメント, 支払, 支払
GT
GD
C
H
L
M
O
peace
/piːs/ = NOUN: 平和, ピース, 和平, 平安, 安らぎ, 講和, 和, 無事, 太平, 泰平, 安泰, 安堵;
USER: 平和, 和平, 平安, 安心, の平和, の平和
GT
GD
C
H
L
M
O
people
/ˈpiː.pl̩/ = NOUN: 人, ピープル, 国民, 人民, 民, 人達, 民族, 民衆, 民俗, 衆生, 衆, 氓;
USER: 人, 人々, 国民, 民, の人, の人
GT
GD
C
H
L
M
O
per
/pɜːr/ = PREPOSITION: ペール, に付き, に就いて, 対して;
USER: 当たり, あたりの, あたり, 当たりの, 当り, 当り
GT
GD
C
H
L
M
O
percentage
/pəˈsen.tɪdʒ/ = NOUN: パーセンテージ, 率, 比率, 百分率, 割, 歩合, 百分比, 分, 割り, 上前, 掠り;
USER: パーセンテージ, 割合, 比率, 百分率, 率, 率
GT
GD
C
H
L
M
O
perform
/pəˈfɔːm/ = VERB: 行う, 施す, 演じる, 成し遂げる, 演ずる, 上げる, 成す, 為し遂げる, 演する, 為し終える, 為し終わる;
USER: 行う, 実行する, 実行, 実行し, 実行します, 実行します
GT
GD
C
H
L
M
O
performance
/pəˈfɔː.məns/ = NOUN: 業績, 演奏, 実行, 履行, 演技, 上演, 執行, 出演, 実演, 演出, 興行, 出し物;
USER: パフォーマンス, 性能, 業績, 実績, 演奏, 演奏
GT
GD
C
H
L
M
O
performed
/pəˈfɔːm/ = VERB: 行う, 施す, 演じる, 成し遂げる, 演ずる, 上げる, 成す, 為し遂げる, 演する, 為し終える, 為し終わる;
USER: 実行, 行わ, 行っ, 実行さ, 行なわ, 行なわ
GT
GD
C
H
L
M
O
period
/ˈpɪə.ri.əd/ = NOUN: 期間, 周期, 時代, 期, ピリオド, 時期, 期限, 年代, 終止符, 句点, 段落, 切り, 休止符, 一切り;
USER: 期間, ピリオド, 期, 時代, 時期, 時期
GT
GD
C
H
L
M
O
pervasive
/pəˈveɪ.sɪv/ = USER: 広がる, 普及, 普及し, 広汎, 蔓延
GT
GD
C
H
L
M
O
phases
/feɪz/ = NOUN: 相, 位相, 面, 部面, 事相;
USER: 段階, フェーズ, のフェーズ, の段階, 相の, 相の
GT
GD
C
H
L
M
O
phone
/fəʊn/ = NOUN: 電話, フォン;
USER: 電話, 電話機, 携帯電話, の電話, 電話の, 電話の
GT
GD
C
H
L
M
O
phones
/fəʊn/ = NOUN: 電話, フォン;
USER: 電話, 携帯電話, フォン, 携帯, 電話を, 電話を
GT
GD
C
H
L
M
O
pin
/pɪn/ = NOUN: ピン, 暗証番号;
VERB: 突き刺す;
USER: ピン, ピンを, 端子, 番ピン, ピンの, ピンの
GT
GD
C
H
L
M
O
place
/pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場;
VERB: 置く, 付ける;
USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所
GT
GD
C
H
L
M
O
places
/pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場;
VERB: 置く, 付ける;
USER: 場所, の場所, 所, 箇所, な場所, な場所
GT
GD
C
H
L
M
O
plan
/plæn/ = NOUN: 計画, 案, 策, 方針, 構想, 設計, 計, 図面, 方策, 企図;
VERB: 図る, 考える;
USER: 計画, プラン, 企画, 案, 計画の, 計画の
GT
GD
C
H
L
M
O
planning
/ˈplæn.ɪŋ/ = NOUN: 企画, 企劃, 首謀;
USER: 計画, 企画, 計画し, 計画して, 計画する, 計画する
GT
GD
C
H
L
M
O
platform
/ˈplæt.fɔːm/ = NOUN: プラットホーム, 演壇, 厚底, 乗降場;
USER: プラットフォーム, プラットホーム, のプラットフォーム, プラットフォームで, プラットフォームに, プラットフォームに
GT
GD
C
H
L
M
O
platforms
/ˈplæt.fɔːm/ = NOUN: プラットホーム, 演壇, 厚底, 乗降場;
USER: プラットフォーム, プラットホーム, のプラットフォーム, プラットフォームで, プラットフォームの, プラットフォームの
GT
GD
C
H
L
M
O
plugin
/ˈplʌgɪn/ = USER: プラグイン, プラグ, プラグインは, プラグインの, プラグインを, プラグインを
GT
GD
C
H
L
M
O
point
/pɔɪnt/ = NOUN: ポイント, 点, 地点, 箇所, 先, 焦点, 拠点, 個所, 要領, 端, 突端;
VERB: 向ける;
USER: ポイント, 点, 小数点, 地点, 時点, 時点
GT
GD
C
H
L
M
O
police
/pəˈliːs/ = NOUN: 警察, ポリス, 察, 巡査, 警察当局;
USER: 警察, 警察官, 警察の, 警察は, 警察が, 警察が
GT
GD
C
H
L
M
O
port
/pɔːt/ = NOUN: ポート, 港, 左舷, 海港, 身構え;
USER: ポート, 港, 港湾, のポート, ポートの, ポートの
GT
GD
C
H
L
M
O
positions
/pəˈzɪʃ.ən/ = NOUN: 位置, ポジション, 立場, 部位, 地点, 座, 陣地, 役, 拠点, 持ち場, 勤め口, 位地;
USER: ポジション, 位置, のポジション, 位置は, 位置が, 位置が
GT
GD
C
H
L
M
O
possible
/ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき;
USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で
GT
GD
C
H
L
M
O
post
/pəʊst/ = NOUN: ポスト, 郵便, 柱, 役職, 張り, 持ち場, 便, 任地, 職場, 屯所, 位, 駐屯所;
USER: 投稿する, ポスト, 投稿, 転記, 投稿し, 投稿し
GT
GD
C
H
L
M
O
posting
/ˈpəʊ.stɪŋ/ = NOUN: 投函, 按排;
USER: 投稿, ポスティング, 投函, 転記, 掲示, 掲示
GT
GD
C
H
L
M
O
postings
/ˈpəʊ.stɪŋ/ = NOUN: 投函, 按排;
USER: 投稿, ポスティング, 転記, の投稿, の転記
GT
GD
C
H
L
M
O
potential
/pəˈten.ʃəl/ = NOUN: 電位, 仮想, 可能性;
ADJECTIVE: ポテンシャル, 可能性のある;
USER: 潜在的な, ポテンシャル, 潜在力, 可能性, 可能性のある, 可能性のある
GT
GD
C
H
L
M
O
power
/paʊər/ = VERB: 傾, 倒, 傾倒, 傾注, 澆, 注入, 澆灌, 注, 灌, 奔流, 涌;
NOUN: 傾潟;
USER: パワー, 電源, 電力, 力, 権力, 権力
GT
GD
C
H
L
M
O
powerful
/ˈpaʊə.fəl/ = ADJECTIVE: 強い, 強, 激しい, たくましい, 精鋭, 烈しい, 劇しい;
USER: パワフル, 強力な, 力強い, 強力, パワフルな, パワフルな
GT
GD
C
H
L
M
O
predefined
/ˌprēdiˈfīnd/ = USER: 所定の, 定義済みの, 事前定義され, 事前定義された, あらかじめ定義され
GT
GD
C
H
L
M
O
predictive
/prɪˈdɪk.tɪv/ = USER: 予言する, 予測, の予測, 予測的
GT
GD
C
H
L
M
O
preferred
/prɪˈfɜːd/ = ADJECTIVE: 優先の;
USER: 望ましい, 好適, 好適な, 優先, 好ましく, 好ましく
GT
GD
C
H
L
M
O
premise
/ˈprem.ɪs/ = NOUN: 前提, 構内;
USER: 前提, 構内, 前提と, 前提に, 前提として
GT
GD
C
H
L
M
O
premises
/ˈprem.ɪ.sɪz/ = NOUN: 家宅, 邸内;
USER: 施設, 建物, 敷地, 施設が, 施設がある, 施設がある
GT
GD
C
H
L
M
O
presents
/ˈprez.ənt/ = NOUN: 現在, 与え, 土産, 供, 贈物, 付け届け, 使い物;
VERB: 与える, 出す, 差し出す, 奉ずる, 奉る;
USER: プレゼント, 提示, のプレゼント, 贈り物, プレゼントを, プレゼントを
GT
GD
C
H
L
M
O
pressing
/ˈpres.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 緊急, 切実, 当面, 至急, しつこい, せがむ, 大急ぎ;
NOUN: 早急, 狭窄;
USER: を押す, 押す, 押し, を押し, 押すと, 押すと
GT
GD
C
H
L
M
O
prevents
/prɪˈvent/ = VERB: 防ぐ, 妨げる, 阻む, 未然に防ぐ;
USER: 防止, 防ぎ, 防ぐことができ, 防ぐ, 防止し
GT
GD
C
H
L
M
O
previewed
/ˈpriː.vjuː/ = USER: プレビュー, プレビューさ, プレビューし, プレビューする, のプレビュー
GT
GD
C
H
L
M
O
previous
/ˈpriː.vi.əs/ = ADJECTIVE: 前, 以前, 先, 前件, 一昔前;
USER: 前, 以前, 以前の, 前の, 過去, 過去
GT
GD
C
H
L
M
O
price
/praɪs/ = NOUN: 価格, 価, 値段, 代金, 時価, 代価, 値打ち, 直, 估, 値;
USER: 価格, 値段, 物価, プライス, 代金, 代金
GT
GD
C
H
L
M
O
priceless
/ˈpraɪs.ləs/ = ADJECTIVE: 尊い, 尊, 希少価値;
USER: プライスレス, 貴重, 貴重な, 極めて貴重, の貴重, の貴重
GT
GD
C
H
L
M
O
prices
/praɪs/ = NOUN: 物価;
USER: 物価, 価格, 料金, 価格は, 価格が, 価格が
GT
GD
C
H
L
M
O
principled
/ˈprinsəpəld/ = USER: 原則に基づいた, 理にかなっ, 原則に基づい, 原則に基づく
GT
GD
C
H
L
M
O
principles
/ˈprɪn.sɪ.pl̩/ = NOUN: 原理, 原則, 主義, 根本, 旨, 原論, 本源, 本位, 要綱, 基壇, 立前;
USER: 原則, の原則, 原理, 原則は, の原理, の原理
GT
GD
C
H
L
M
O
print
/prɪnt/ = NOUN: 印, 印画, 捺染;
VERB: 刷る, 焼付ける, 書き表す, 掲げる, 印刷する, 刷り出す, 活字体で書く;
USER: 印刷, 印刷する, プリント, 印刷し, 印刷さ, 印刷さ
GT
GD
C
H
L
M
O
printed
/ˈprɪn.tɪd/ = ADJECTIVE: nyomtatott;
USER: 印刷, プリント, 印刷された, 印字, 印刷物, 印刷物
GT
GD
C
H
L
M
O
prior
/praɪər/ = ADJECTIVE: 事前, 先;
NOUN: 修院長;
USER: 事前, 事前の, 前の, 先, 前, 前
GT
GD
C
H
L
M
O
procedure
/prəˈsiː.dʒər/ = NOUN: 手順, プロシージャ, 手続き, 手続, 順序;
USER: 手順, 手続き, 手続, 処置, プロシージャ, プロシージャ
GT
GD
C
H
L
M
O
process
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの
GT
GD
C
H
L
M
O
processes
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, プロセスの, プロセスは, 工程, 過程, 過程
GT
GD
C
H
L
M
O
processing
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: 処理, 加工, プロセッシング, 操作;
USER: 処理, 加工, プロセッシング, の処理, 処理を, 処理を
GT
GD
C
H
L
M
O
product
/ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクト, 積, 産物, 所産, 物産, 乗積;
USER: 製品, 積, の製品, 生成物, プロダクト, プロダクト
GT
GD
C
H
L
M
O
production
/prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 製造, 生産, プロダクション, 製作, 産出, 作品, 作, 創作, 出来高, 出産, 生産高;
USER: 生産, プロダクション, 製造, 製作, の生産, の生産
GT
GD
C
H
L
M
O
products
/ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクツ, 現物;
USER: 製品, 製品の, の製品, 商品を, プロダクト, プロダクト
GT
GD
C
H
L
M
O
profit
/ˈprɒf.ɪt/ = NOUN: 利潤, 利, 採算, 得, 利得, 売上, 儲け, 便益, 売り上げ, 益金, 旨味, 儲;
USER: 利益, 利潤, 営利, 収益, 利益は, 利益は
GT
GD
C
H
L
M
O
project
/ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図;
VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す;
USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトを, プロジェクトを
GT
GD
C
H
L
M
O
projects
/ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図;
VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す;
USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトの, プロジェクトは
GT
GD
C
H
L
M
O
promote
/prəˈməʊt/ = VERB: プロモート, 進める, 上げる, 売り込む, 助ける, 増す, 引き立てる, 取り立てる, 裏付ける, 引立てる, 伸し上げる;
USER: 推進する, プロモート, 進める, 宣伝, 促進, 促進
GT
GD
C
H
L
M
O
promotes
/prəˈməʊt/ = VERB: プロモート, 進める, 上げる, 売り込む, 助ける, 増す, 引き立てる, 取り立てる, 裏付ける, 引立てる, 伸し上げる;
USER: 促進, 推進, 推進して, 推進し, 促進し, 促進し
GT
GD
C
H
L
M
O
promoting
/prəˈməʊt/ = NOUN: 増進, 作興;
USER: 増進, 促進, 推進, 促進する, 推進し, 推進し
GT
GD
C
H
L
M
O
properties
/ˈprɒp.ə.ti/ = NOUN: 財産, 性質, 性, 資産, 財物, 持ち物, 質, 小道具, 財貨, 持物, 所有物;
USER: プロパティ, 特性, 性質, プロパティは, プロパティの
GT
GD
C
H
L
M
O
protects
/prəˈtekt/ = VERB: 守る, 防ぐ, 庇う, 匿う, 保護する, 愛護する, 助け守る;
USER: 保護, 守り, 保護します, 保護し, 保護さ, 保護さ
GT
GD
C
H
L
M
O
provide
/prəˈvaɪd/ = VERB: 証明, 證明, 證, 驗, 徵, 著;
USER: 提供する, 与える, もたらす, 提供, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
provided
/prəˈvīd/ = ADJECTIVE: という条件で;
USER: 提供, 提供さ, 提供する, 用意, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
provides
/prəˈvaɪd/ = VERB: 備え付ける, 設える, 供給する;
USER: 提供しています, 提供, 提供する, 提供し, 用意, 用意
GT
GD
C
H
L
M
O
providing
/prəˈvaɪd/ = NOUN: 支給;
USER: 提供, 提供する, の提供, 提供し, 供給, 供給
GT
GD
C
H
L
M
O
published
/ˈpʌb.lɪʃ/ = VERB: 出す, 載せる, 著す, 書き表す, 掲げる, 出版する, 発刊する, 表記する, 刷り出す;
USER: 公開, 公表, 公開さ, 公表さ, 出版さ, 出版さ
GT
GD
C
H
L
M
O
purchase
/ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し;
VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する;
USER: 購入, 購入する, 購入し, ご購入, を購入, を購入
GT
GD
C
H
L
M
O
purchases
/ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し;
VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する;
USER: 購入, 買, 購買, 購入し, 購入の, 購入の
GT
GD
C
H
L
M
O
purchasing
/ˈpərCHəs/ = NOUN: 買い取り;
USER: 購買, 購入, 購入する, 購入し, お買い上げ, お買い上げ
GT
GD
C
H
L
M
O
purposes
/ˈpɜː.pəs/ = NOUN: 目的, 故意, 動機, 意思, 意, 目当て, 図式;
USER: 目的, の目的, 目的の, 目的のため, 目的に, 目的に
GT
GD
C
H
L
M
O
quantities
/ˈkwɒn.tɪ.ti/ = NOUN: 質量, 品質, 素質, 質, 性質, 品, 性, 成色, 色;
ADJECTIVE: 最高品質的;
USER: 量, 注文, 大量, 量は, 量の, 量の
GT
GD
C
H
L
M
O
quantity
/ˈkwɒn.tɪ.ti/ = NOUN: 數量, 量, 份量, 額;
USER: 量, 数量, 数, 量の, 量が, 量が
GT
GD
C
H
L
M
O
quotations
/kwəʊˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 引用, 見積もり, 見積り, 引証, 抄録, 引例, 引用文, 引用句, 一条;
USER: 引用, 相場, 見積書, 気配, 引用語句, 引用語句
GT
GD
C
H
L
M
O
race
/reɪs/ = NOUN: レース, 人種, 競走, 種族, 民族, 族, 追跡, 民俗, 追撃, 駆けっこ;
USER: レース, 競走, 競争, 人種, のレース, のレース
GT
GD
C
H
L
M
O
ran
/ræn/ = VERB: 走る, 動かす, 動く, 載せる, 駆ける, 通じる, 滲む, 駆け付ける, 駈ける, 溶く, 溶かす, 駆け登る;
USER: 走った, 走っ, 走り, 実行, 実行し, 実行し
GT
GD
C
H
L
M
O
range
/reɪndʒ/ = ADJECTIVE: 隨機, 任意, 亂, 隨便, 輕淡, 胡亂的;
NOUN: 隨意;
USER: 範囲, レンジ, の範囲, 範囲の, 領域, 領域
GT
GD
C
H
L
M
O
re
/riː/ = USER: リ, 再, 再度, を再, に再, に再
GT
GD
C
H
L
M
O
reach
/riːtʃ/ = VERB: 達する, 届く, 着く, 及ぶ, 伸び上がる;
NOUN: リーチ;
USER: 達する, リーチ, 届く, 至る, 到達, 到達
GT
GD
C
H
L
M
O
real
/rɪəl/ = ADJECTIVE: リアル, 実在, 真個, 真箇, 具象的, 本格的;
NOUN: レアル;
ADVERB: とても;
USER: 本当の, リアル, 実数, 本物の, 実在, 実在
GT
GD
C
H
L
M
O
reason
/ˈriː.zən/ = NOUN: 理由, 理性, 事由, 訳, 事情, 由, 故, 道理, 理屈, 所以, 事;
VERB: 考える;
USER: 理由, 理性, の理由, 理由で, な理由, な理由
GT
GD
C
H
L
M
O
receivable
/rɪˈsiːvəbl/ = USER: 債権, 売掛金, 受取, 貸付, 未収
GT
GD
C
H
L
M
O
receive
/rɪˈsiːv/ = VERB: 受け取る, 受ける, レシーブ, 受け入れる, 頂く, 貰う, 譲り受ける, 食らう, 戴く, 給う, 接する, 蒙る, 請ける, 接受する;
USER: 受け取る, 受信する, 受ける, 受信, 受信し, 受信し
GT
GD
C
H
L
M
O
recognition
/ˌrek.əɡˈnɪʃ.ən/ = NOUN: 認識, 承認, 認定, 認知, 見覚え, 会釈, わかること, 見憶え;
USER: 認識, 認知, 表彰, 認識の, 承認, 承認
GT
GD
C
H
L
M
O
recognized
/ˈrek.əɡ.naɪzd/ = ADJECTIVE: 著名;
USER: 認識, 認識された, 認識さ, 認識し, 認識され, 認識され
GT
GD
C
H
L
M
O
reconciliation
/ˌrek.ənˌsɪl.iˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 和解, 仲直り, 和睦;
USER: 和解, 調整, 照合, リコン, のリコンシリエーション
GT
GD
C
H
L
M
O
reconfiguration
= USER: 再配置, ・リiiフィギュレーショi, の再構成, リiiフィギュ,
GT
GD
C
H
L
M
O
record
/rɪˈkɔːd/ = NOUN: レコード, 記録, 記入, 成績, 登録, 盤, 音盤;
VERB: 載せる, 乗せる, 書き記す, 上せる, 録音する, 記録する, 書き止める, 上す;
USER: 記録, 実績, レコード, レコードの, レコードに
GT
GD
C
H
L
M
O
records
/rɪˈkɔːd/ = NOUN: 文書, 誌, 史籍;
USER: 記録, レコードの, レコードは, レコードを, レコードが, レコードが
GT
GD
C
H
L
M
O
reduced
/riˈd(y)o͞os/ = ADJECTIVE: 縮小の;
USER: 減少, 削減, 縮小, 短縮, 軽減, 軽減
GT
GD
C
H
L
M
O
reference
/ˈref.ər.əns/ = NOUN: 参照, 参考, レファレンス, 言及, 照会, 援用, 参酌, 引き合い, 引照, 引合, 援引, 引合い;
USER: リファレンス, 参照, レファレンス, 言及, 参考, 参考
GT
GD
C
H
L
M
O
reflected
/riˈflekt/ = VERB: 映す, 省みる, 写す, 写し出す, 照り返す, 按ずる, 案ずる;
USER: 反射された, 反映, 反映さ, 反射し, の反射, の反射
GT
GD
C
H
L
M
O
regular
/ˈreɡ.jʊ.lər/ = ADJECTIVE: 正規, レギュラー, 正, 正則, 日常, 定常, 整然, 常任, 定期的な, 規則的, 規則正い, 合式, 本格的;
USER: 定期的な, レギュラー, 正規の, 正規, 規則的, 規則的
GT
GD
C
H
L
M
O
related
/rɪˈleɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 密接, 同系, ゆかり, 隣接;
USER: 関連, 関連する, 関係, 関連の, 関連し, 関連し
GT
GD
C
H
L
M
O
relating
/rɪˈleɪt/ = VERB: 似る, 較べる, 比べる, 関係させる, 関係つける;
USER: 関連, 関連する, 関係, に関する, 関わる, 関わる
GT
GD
C
H
L
M
O
relation
/rɪˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 関係, 関連, 関わり, 縁, 係わり, 仲, 親類, 縁故, 結び付き, 由縁, 叙, 分, 関連性;
USER: 関係, 関連, の関係, 関連し, リレーション, リレーション
GT
GD
C
H
L
M
O
relationship
/rɪˈleɪ.ʃən.ʃɪp/ = NOUN: 仲, 繋がり, 間柄, 続柄, 係属, 関連性;
USER: 関係, の関係, な関係, 関係を, 関係は, 関係は
GT
GD
C
H
L
M
O
relatively
/ˈrel.ə.tɪv.li/ = ADVERB: 比較的に;
USER: 相対的に, 比較的に, 比較的, は比較的, は比較的
GT
GD
C
H
L
M
O
release
/rɪˈliːs/ = NOUN: 解放, 解除, 釈放, 封切り, 放免, 出獄, 遁走, とんずら;
VERB: 放つ, 手放す, 許す, 掃き出す, 書き表す, 放出する;
USER: 放し, 離す, 離し, 放す, 解放し, 解放し
GT
GD
C
H
L
M
O
releases
/rɪˈliːs/ = VERB: 減らす, 下げる, 減る, 引き下げる, 縮める, 狭める, 削る, 切り下げる, 引下げる, 削ぐ, 切り詰める, 痩せる, 負ける, 少なくする, 痩る;
USER: リリース, のリリース, リリースの, リリースで, リリースは
GT
GD
C
H
L
M
O
relevant
/ˈrel.ə.vənt/ = ADJECTIVE: 関連した;
USER: 関連した, 関連, 関連する, 該当, 関連し, 関連し
GT
GD
C
H
L
M
O
remember
/rɪˈmem.bər/ = VERB: 思い出す, 覚える, 憶える, 偲ぶ, 見覚える, 銘記する;
USER: 覚えている, 思い出す, 覚える, 覚え, 覚えて, 覚えて
GT
GD
C
H
L
M
O
remote
/rɪˈməʊt/ = ADJECTIVE: 遠隔, 遥か, 僻遠, 寂然, へんぴな, 人里離れた, 遠隔性;
USER: リモート, 遠隔, リモコン, リモート·, のリモート, のリモート
GT
GD
C
H
L
M
O
rename
/ˌriːˈneɪm/ = VERB: リネーム, 改称する;
USER: リネーム, 名前を変更, 名前変更, 名前を変更し, 名前の変更
GT
GD
C
H
L
M
O
render
/ˈren.dər/ = VERB: 与える;
USER: レンダー, レンダリング, レンダリングする, レンダリングし, レンダリングさ
GT
GD
C
H
L
M
O
reopen
/ˌriːˈəʊ.pən/ = VERB: 再開する;
USER: 再開する, 再び開く, 再度開く, 再度開い, 再び開き, 再び開き
GT
GD
C
H
L
M
O
repeatedly
/rɪˈpiː.tɪd.li/ = ADVERB: 再三, 再三再四, しきりに, ぽかぽか, 度度, 一再, 頻りに, 重々にも, 重重にも, 重ねて, 呉れ呉れも, 何遍も;
USER: 繰り返して, 繰り返し, を繰り返し, 繰り返す, 繰返し, 繰返し
GT
GD
C
H
L
M
O
replicated
/ˈrep.lɪ.keɪt/ = VERB: リプリケート;
USER: 複製された, 複製, 複製さ, 複製され, 複製し
GT
GD
C
H
L
M
O
report
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 届出, 記録, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: 報告, レポート, 報告し, 報告さ, を報告, を報告
GT
GD
C
H
L
M
O
reporting
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告;
USER: 報告, 報道, 報告する, 報告し, レポーティング
GT
GD
C
H
L
M
O
reports
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 記録, 届出, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: レポート, 報告, 報告書, レポートの, のレポート, のレポート
GT
GD
C
H
L
M
O
representing
/ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る;
USER: 表す, 代表, 表現, 表わす, 表し, 表し
GT
GD
C
H
L
M
O
required
/rɪˈkwaɪər/ = ADJECTIVE: 必須, 必修;
USER: 必須, 必要, 必要な, 必要と, に必要, に必要
GT
GD
C
H
L
M
O
requirements
/rɪˈkwaɪə.mənt/ = NOUN: 資格, 必要条件;
USER: 必要条件, 要件, の要件, 要件は, 要件が, 要件が
GT
GD
C
H
L
M
O
requires
/rɪˈkwaɪər/ = VERB: 要する, 事欠く, 待つ, 追い回す, 追い廻す, 必要とする;
USER: 必要, が必要です, 必要と, が必要, 必要で, 必要で
GT
GD
C
H
L
M
O
rerunning
/ˌriːˈrʌn/ = VERB: 再上映
GT
GD
C
H
L
M
O
reserve
/rɪˈzɜːv/ = NOUN: 準備, 予備, ゆとり, 替え玉, 内気, 替え;
VERB: 申し込む, 借り切る, 遺す, 予約する;
USER: リザーブ, 積立金, 予備, 積立, 準備, 準備
GT
GD
C
H
L
M
O
resized
/rēˈsīz/ = VERB: リサイズ;
USER: リサイズ, サイズ変更, リサイズし, リサイズさ, サイズ変更さ
GT
GD
C
H
L
M
O
resolve
/rɪˈzɒlv/ = NOUN: 決意, 決議, 決断, 結論, 結末, デシジョン;
VERB: 思い立つ, 決心する, 決する, 一決する;
USER: 解決する, 解消する, 決議, 解決, 解決し, 解決し
GT
GD
C
H
L
M
O
resource
/rɪˈzɔːs/ = NOUN: リソース, 資源, 安堵, 才略, 仕様, 慰安, 安静, 安息, 仕形;
USER: リソース, 資源, のリソース, リソースの, リソースの
GT
GD
C
H
L
M
O
resources
/ˈrēˌsôrs,ˈrēˈzôrs,riˈsôrs,riˈzôrs/ = NOUN: 財源, 力, 資力, 機略, 富力;
USER: 資源, リソース, のリソース, リソースを, リソースの, リソースの
GT
GD
C
H
L
M
O
respective
/rɪˈspek.tɪv/ = ADJECTIVE: それぞれの, めいめいの;
USER: それぞれの, それぞれ, それぞれ
GT
GD
C
H
L
M
O
restart
/ˌriːˈstɑːt/ = NOUN: 再発足, 再出発, 再起動, リスタート;
USER: 再起動, 再開, 再起動する, 再スタート, 再始動
GT
GD
C
H
L
M
O
restrict
/rɪˈstrɪkt/ = VERB: 限る, 制限する;
USER: 制限する, 限定する, 制限, 制限し, 限定
GT
GD
C
H
L
M
O
restricted
/rɪˈstrɪk.tɪd/ = ADJECTIVE: 制限された;
USER: 制限, 制限さ, 制限され, 限定さ, 制限し, 制限し
GT
GD
C
H
L
M
O
restriction
/rɪˈstrɪk.ʃən/ = NOUN: 制限, 制約, 限定, 拘束, 禁止, 束縛, 障害, 邪魔, 禁忌, 禁令, 禁制, 禁則;
USER: 制限, 制約, 拘束, の制限, 制限は
GT
GD
C
H
L
M
O
restrictions
/rɪˈstrɪk.ʃən/ = NOUN: 制限, 制約, 限定, 拘束, 禁止, 束縛, 障害, 邪魔, 禁忌, 禁令, 禁制, 禁則;
USER: 制限, 制約, の制限, 制限は, 制限が
GT
GD
C
H
L
M
O
result
/rɪˈzʌlt/ = NOUN: 結果, 成果, 効果, 成績, リザルト, 産物, 成り行き, 効, 果て, 合否, 果てし;
VERB: 来たす;
USER: 結果, 生じる, 起こる, もたらす, 発生する, 発生する
GT
GD
C
H
L
M
O
resulting
/rɪˈzʌl.tɪŋ/ = VERB: 来たす, 結果になる, 来たる;
USER: 結果として生じる, 結果, 結果の, その結果, 結果として
GT
GD
C
H
L
M
O
results
/rɪˈzʌlt/ = NOUN: 業績, 活動成果;
USER: 結果, その結果, 成果, の結果, 結果が, 結果が
GT
GD
C
H
L
M
O
retired
/rɪˈtaɪəd/ = ADJECTIVE: 引退した, 退職した, 退職の;
USER: 引退, 引退した, 引退し, 退任, リタイア, リタイア
GT
GD
C
H
L
M
O
retrieve
/rɪˈtriːv/ = VERB: 取り戻す, 興す, 検索する;
USER: 検索する, リトリーブ, 読み出す, 取得, 取得する
GT
GD
C
H
L
M
O
return
/rɪˈtɜːn/ = VERB: 戻る, 返す, 戻す, 帰る, 返る;
NOUN: 戻り, リターン, 復帰, 返還, 帰還, 帰り, 再発;
USER: 戻る, リターン, 戻り, 復帰, 返送, 返送
GT
GD
C
H
L
M
O
revaluation
/riːˌvæljuːˈeɪʃən/ = NOUN: 再評価;
USER: 再評価, 再, 切り上げ, 再評価差額, 評価損
GT
GD
C
H
L
M
O
revaluing
/ˌriːˈvæl.ju/ = USER: 再評価, 再評価する,
GT
GD
C
H
L
M
O
revenue
/ˈrev.ən.juː/ = NOUN: 収入, 歳入, 税収, 国税局, 上がり高;
USER: 収入, 歳入, 税収, の収益, 収益の, 収益の
GT
GD
C
H
L
M
O
revert
/rɪˈvɜːt/ = NOUN: 帰着;
USER: 戻す, 戻り, 戻し, 元に戻す, 戻ります
GT
GD
C
H
L
M
O
roe
/rəʊ/ = NOUN: 卵;
USER: 卵, ROE, 魚卵, イクラ, ROEは
GT
GD
C
H
L
M
O
roles
/rəʊl/ = NOUN: 役割, 役, 役柄;
USER: 役割, の役割, 役割の, ロールを, ロールの
GT
GD
C
H
L
M
O
rolled
/rōl/ = VERB: 転がる, 転がす, 巻く, 転げる, 畝ねる;
USER: 巻いた, ロール, ロールバック, 圧延, ロールバックさ, ロールバックさ
GT
GD
C
H
L
M
O
romantic
/rəʊˈmæn.tɪk/ = ADJECTIVE: ロマンチック, 浪漫的;
USER: ロマンチック, ロマンチックな, ロマンティック, ロマンティックな, ロマンチスト, ロマンチスト
GT
GD
C
H
L
M
O
rose
/rəʊz/ = NOUN: 薔薇, ローゼ;
USER: ローズ, 薔薇, バラ, 上昇, 上昇した, 上昇した
GT
GD
C
H
L
M
O
round
/raʊnd/ = NOUN: ラウンド, 一周, 円, 巡回, 一巡, 一回り, 一巡り, 円ら;
ADJECTIVE: 丸い, 円い, 丸っこい, 円やか, 円か;
ADVERB: ぐるりと;
USER: 丸める, 丸め, 四捨五入, 切り上げ, 丸く, 丸く
GT
GD
C
H
L
M
O
rounded
/ˈraʊn.dɪd/ = USER: 丸みを帯びた, 丸め, 丸められ, 四捨五入, 丸み, 丸み
GT
GD
C
H
L
M
O
row
/rəʊ/ = NOUN: 行, 列, 並び, 側;
VERB: 漕ぐ, 漕艇する;
USER: 行, 列, 横列, の行, 行の, 行の
GT
GD
C
H
L
M
O
rows
/rəʊ/ = NOUN: 行, 列, 並び, 側;
VERB: 漕ぐ, 漕艇する;
USER: 行, 行を, 行の, の行, た行, た行
GT
GD
C
H
L
M
O
rsp
= USER: RSP, RSPの, RSPを, のRSP, RSPに
GT
GD
C
H
L
M
O
run
/rʌn/ = NOUN: ラン, 航路;
VERB: 走る, 動かす, 動く, 載せる, 駆ける, 通じる, 滲む, 駆け付ける, 駈ける, 溶く;
USER: 実行, 実行する, 実行し, 実行さ, 実行します, 実行します
GT
GD
C
H
L
M
O
running
/ˈrʌn.ɪŋ/ = NOUN: ランニング;
USER: ランニング, 稼働, 実行中の, 運転, 実行し, 実行し
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
safeguards
/ˈseɪf.ɡɑːd/ = NOUN: 守り, 防御, 守護, 掩護;
USER: セーフガード, 安全対策, 保護措置, 安全策, 保護手段
GT
GD
C
H
L
M
O
sale
/seɪl/ = NOUN: 販売, セール, 売却, 発売, 売り出し, 売出, 買い取り, 荷捌, 捌き, 荷足, 荷捌き;
USER: 販売, 売却, セール, 売り出し, 販売の, 販売の
GT
GD
C
H
L
M
O
sales
/seɪl/ = NOUN: 売れ行き, 売行き, 売行;
USER: 販売の, 販売, 売上, 売上高, 営業, 営業
GT
GD
C
H
L
M
O
salt
/sɒlt/ = NOUN: 塩, 塩分, 塩田, 機知, 機智;
USER: 塩, 塩分, 食塩, 塩の, 塩は, 塩は
GT
GD
C
H
L
M
O
same
/seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の;
NOUN: 同;
ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように;
PRONOUN: 相変わらず, 如し;
USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
sap
/sæp/ = NOUN: 汁, 液汁, 漿液, 気迫, 塹壕;
USER: 樹液, SAP, 汁, 樹液を, SAPの
GT
GD
C
H
L
M
O
save
/seɪv/ = VERB: セーブ, 救う, 助ける, 貯める, 積み立てる, 浮く, 溜める, 溜る, 余す, 遺す, 節する, 除いて;
USER: 保存, セーブ, 保存する, 救う, 保存し, 保存し
GT
GD
C
H
L
M
O
saved
/seɪv/ = VERB: セーブ, 救う, 助ける, 貯める, 積み立てる, 浮く, 溜める, 溜る, 余す, 遺す, 節する, 除いて;
USER: 保存, 保存された, 保存した, 保存され, 保存さ, 保存さ
GT
GD
C
H
L
M
O
saves
/seɪv/ = VERB: セーブ, 救う, 助ける, 貯める, 積み立てる, 浮く, 溜める, 溜る, 余す, 遺す, 節する, 除いて;
USER: 節約, 保存, 保存し, 節約し, 節約でき, 節約でき
GT
GD
C
H
L
M
O
scenario
/sɪˈnɑː.ri.əʊ/ = NOUN: シナリオ, 脚本, 台本;
USER: シナリオ, のシナリオ, シナリオで, シナリオの, なシナリオ, なシナリオ
GT
GD
C
H
L
M
O
scenarios
/sɪˈnɑː.ri.əʊ/ = NOUN: シナリオ, 脚本, 台本;
USER: シナリオ, シナリオは, のシナリオ, シナリオの, シナリオが, シナリオが
GT
GD
C
H
L
M
O
schedule
/ˈʃed.juːl/ = NOUN: スケジュール, 予定, 計画, 定刻, 時間割, 献立, 時刻表, 一覧表;
USER: スケジュール, スケジュールする, スケジュールし, スケジュール設定, スケジュールを設定, スケジュールを設定
GT
GD
C
H
L
M
O
scheduling
/ˈʃed.juːl/ = USER: スケジューリング, スケジュール, スケジューリングの, のスケジューリング, スケジュール設定, スケジュール設定
GT
GD
C
H
L
M
O
scheme
/skiːm/ = NOUN: 計画, 図式, 案, 工夫, たくらみ, 策略, 画策, 企図, 目論見, 謀略, 志向;
VERB: 目論む;
USER: スキーム, 計画, 体系, 方式で, 方式を, 方式を
GT
GD
C
H
L
M
O
school
/skuːl/ = NOUN: 学校, スクール, 校, 派, 学派, 群れ, 流派, 学舎, 分科;
USER: 学校, スクール, 学校の, の学校, 校, 校
GT
GD
C
H
L
M
O
script
/skrɪpt/ = NOUN: スクリプト, 本書, 原本;
USER: スクリプト, のスクリプト, スクリプトが, スクリプトは, スクリプトの, スクリプトの
GT
GD
C
H
L
M
O
sdk
= USER: SDK, SDKの, SDKに, SDKを, のSDK, のSDK
GT
GD
C
H
L
M
O
seasonal
/ˈsiː.zən.əl/ = ADJECTIVE: 季節的;
USER: 季節の, 季節的, 旬の, 季節ごとの, 季節, 季節
GT
GD
C
H
L
M
O
second
/ˈsek.ənd/ = ADJECTIVE: セカンド, 二着, 次の, そのほかの, もうーつの;
NOUN: 秒, 瞬間, 瞬時, 寸秒, 介添え, 助っ人, 助太刀;
USER: 2番目の, 第2, 2つ目の, 2番目, 第二
GT
GD
C
H
L
M
O
secret
/ˈsiː.krət/ = NOUN: 秘密, シークレット, 秘訣, 内緒, 秘伝, 奥義, 隠し事, 種, 内証, 奥の手;
ADJECTIVE: 人知れず, 内聞;
USER: 秘密, シークレット, 秘訣, 秘密の, の秘密, の秘密
GT
GD
C
H
L
M
O
secure
/sɪˈkjʊər/ = NOUN: 扇形, 扇形面, 扇形片;
USER: 確保する, 固定する, 保護する, 安全な, 守る, 守る
GT
GD
C
H
L
M
O
securely
/sɪˈkjʊə.li/ = USER: しっかりと, 安全に, 確実, しっかり, 確実に
GT
GD
C
H
L
M
O
security
/sɪˈkjʊə.rɪ.ti/ = NOUN: 安全, 保障, 保安, 警備, 証券, 保証, 担保, 安保, 抵当, 安泰, 裏付け, 證券;
USER: セキュリティー, 安全, 警備, 保障, 治安, 治安
GT
GD
C
H
L
M
O
seem
/sēm/ = VERB: 見える, 思える, のように見える, 思われる;
USER: 見える, 思える, ように見える, 思われる, ようだ, ようだ
GT
GD
C
H
L
M
O
segments
/ˈseɡ.mənt/ = NOUN: セグメント, 切片, 分, 弓形, 環節;
USER: セグメント, セグメントの, セグメントは, のセグメント, セグメントが, セグメントが
GT
GD
C
H
L
M
O
select
/sɪˈlekt/ = NOUN: セレクト;
VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う;
ADJECTIVE: 特撰;
USER: 選択する, 選択, 選択し, を選択, 選択して, 選択して
GT
GD
C
H
L
M
O
selection
/sɪˈlek.ʃən/ = NOUN: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選考, 淘汰, 採択, 取捨選択, 選集, 抜擢, 抜萃, 自選, 抄録;
USER: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選別
GT
GD
C
H
L
M
O
send
/send/ = VERB: 送る, 送り出す, 出す, 届ける, 遣わす, 送り届ける, よこす, 上げる, 仕向ける, 遣う, 仕立てる, 仕向る, 追い遣る, 派遣する;
USER: 送信, 送る, 送信する, センド, 送り, 送り
GT
GD
C
H
L
M
O
separate
/ˈsep.ər.ət/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 別箇, 分かれた;
VERB: 分ける, 離す, 引き離す, 別れる, 分かつ, 割り切る, 割る, 割く, 引き分ける, 放す, 分け離す;
USER: 別, 独立した, 別個, 別個の, 個別, 個別
GT
GD
C
H
L
M
O
sept
/sepˈtem.bər/ = USER: 一門, 一族
GT
GD
C
H
L
M
O
sequel
/ˈsiː.kwəl/ = NOUN: 後編, 先, 余波, 余談;
USER: 続編, の続編, 続き, 続編で, 続編の
GT
GD
C
H
L
M
O
serial
/ˈsɪə.ri.əl/ = NOUN: シリアル, 連続, 連載小説;
USER: シリアル, シリアル·, のシリアル, 直列
GT
GD
C
H
L
M
O
serious
/ˈsɪə.ri.əs/ = ADJECTIVE: 深刻, シリアス, 真面目, 重い, 甚大, 酷い, 切実, 甚だしい, 重たい, 険悪, しんみり, 沈痛;
USER: 深刻, 重篤な, 重大な, シリアス, 真面目, 真面目
GT
GD
C
H
L
M
O
server
/ˈsɜː.vər/ = NOUN: サーバー, サーバ;
USER: サーバ, サーバー, サーバーの, のサーバー, サーバの, サーバの
GT
GD
C
H
L
M
O
service
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが
GT
GD
C
H
L
M
O
session
/ˈseʃ.ən/ = NOUN: セッション, 会議, 会期, 立ち会い;
USER: セッション, のセッション, セッションの, セッションを, セッションを
GT
GD
C
H
L
M
O
set
/set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い;
VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする;
USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
settings
/ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き;
USER: 設定, 設定を, 設定は, 設定の, 設定が
GT
GD
C
H
L
M
O
setup
/ˈsetʌp/ = NOUN: 体制;
USER: セットアップ, 設定, 初期, のセットアップ, セットアップの, セットアップの
GT
GD
C
H
L
M
O
several
/ˈsev.ər.əl/ = ADJECTIVE: 幾, 諸, 区区, 別箇, いくつかの, 数個, 数隻, 区々たる, 区区たる;
PRONOUN: いくつかのもの;
USER: いくつかの, いくつか, 複数の, いくつ, いくつ
GT
GD
C
H
L
M
O
share
/ʃeər/ = NOUN: シェア, 株, 分け前, 配当, 分, 割り前, 頭割り, 別け前, 割前;
VERB: 分け合う, 分かち合う, 分け取る, 分かちあたえる, 催合う;
USER: シェア, 共有, 株式, 分け前, 株, 株
GT
GD
C
H
L
M
O
she
/ʃiː/ = PRONOUN: 彼女, 同氏, 彼奴, 先方, あの方, あの人;
USER: 彼女, 彼女は, 彼女が, と彼女, と彼女
GT
GD
C
H
L
M
O
sheet
/ʃiːt/ = NOUN: 枚, シーツ, 合わせ紙;
USER: シート, シーツ, 用紙, 板, 枚, 枚
GT
GD
C
H
L
M
O
shop
/ʃɒp/ = NOUN: ショップ, 店, 店舗, 店頭, 売店, 商店, 舗, 商舗, 飲食店, 市肆;
USER: 買い物, お買い物, ショップ, 買物, 買物を, 買物を
GT
GD
C
H
L
M
O
should
/ʃʊd/ = USER: should-, should;
USER: すべきである, べき, すべき, べきで, べきである, べきである
GT
GD
C
H
L
M
O
shows
/ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え;
VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す;
USER: 番組, を示してい, 示し, を示し, 示して, 示して
GT
GD
C
H
L
M
O
side
/saɪd/ = NOUN: 側, サイド, 横, 側面, 面, 側部, 方, 脇, 傍, 傍ら, 際, 偏;
USER: サイド, 側, 側面, 横, 辺, 辺
GT
GD
C
H
L
M
O
simple
/ˈsɪm.pl̩/ = NOUN: シンプル;
ADJECTIVE: 簡単, 容易, 単一, 簡略, 手軽, 平易, 地味, 易しい, 純朴, 淡白, 淡泊;
USER: シンプル, シンプルな, 簡単, 単純な, 簡単な, 簡単な
GT
GD
C
H
L
M
O
simpler
/ˈsɪm.pl̩/ = USER: シンプル, 単純, シンプルな, 単純な, より単純, より単純
GT
GD
C
H
L
M
O
simplification
/ˈsɪm.plɪ.faɪ/ = NOUN: 簡約, 単一化, 単純化, 簡易化, 簡素化, 平易化, 簡略化;
USER: 簡素化, 単純化, 簡略化, 簡略, 簡素
GT
GD
C
H
L
M
O
simplified
/ˈsɪm.plɪ.faɪ/ = ADJECTIVE: 略式;
USER: 簡素化, 簡素, 単純化, 簡素化さ, 簡略化さ
GT
GD
C
H
L
M
O
simply
/ˈsɪm.pli/ = ADVERB: 単に, 只, 啻に, 安易に;
USER: 単に, ただ, 単純, 単純に, 単純に
GT
GD
C
H
L
M
O
simulation
/ˌsɪm.jʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: シミュレーション, ふり, まね;
USER: シミュレーション, シミュレーションの, のシミュレーション, シミュレーションを
GT
GD
C
H
L
M
O
since
/sɪns/ = PREPOSITION: から, より, 前, 来;
ADVERB: 切り, あれ以来, あれから, 以前に, 何時から, あれっきり, あれきり;
USER: から, より, た, 以来, 以降, 以降
GT
GD
C
H
L
M
O
single
/ˈsɪŋ.ɡl̩/ = ADJECTIVE: シングル, 単一, 独身, 単独, 只一つ;
NOUN: 単, 一重;
USER: シングル, 単, 単一, 単独, 単一の, 単一の
GT
GD
C
H
L
M
O
sit
/sɪt/ = VERB: 座る, 腰掛ける, 懸ける;
USER: 座る, 座っ, 座って, に座る, に座っ, に座っ
GT
GD
C
H
L
M
O
site
/saɪt/ = NOUN: サイト, 敷地, 地点, 用地;
USER: サイト, 現場, のサイト, サイトで, サイトに, サイトに
GT
GD
C
H
L
M
O
six
/sɪks/ = USER: six-, six, six, six;
USER: 6, 六, 6人, 6個, 6人の, 6人の
GT
GD
C
H
L
M
O
size
/saɪz/ = NOUN: サイズ, 寸法, 大小, 判, 値, 大きさ;
USER: サイズ, 大きさ, 大き, のサイズ, サイズは, サイズは
GT
GD
C
H
L
M
O
sleepy
/ˈsliː.pi/ = ADJECTIVE: 眠い, 眠たい;
USER: 眠い, 眠く, 眠そう, 眠そうな, 眠
GT
GD
C
H
L
M
O
slice
/slaɪs/ = NOUN: スライス, 切れ, 一片, 切り身, 切身, ひと切れ;
VERB: 切る, 剪む;
USER: スライス, のスライス, スライスの, 薄片, 薄片
GT
GD
C
H
L
M
O
slices
/slaɪs/ = NOUN: スライス, 切れ, 一片, 切り身, 切身, ひと切れ;
USER: スライス, スライスは, のスライス, スライスを, スライスの
GT
GD
C
H
L
M
O
slider
/ˈslīdər/ = NOUN: スライダー;
USER: スライダー, スライダ, スライダの, スライダを
GT
GD
C
H
L
M
O
slides
/slaɪd/ = NOUN: スライド, 滑り台, 枠, 滑台;
USER: スライド, スライドを, のスライド, 摺動, スライドの
GT
GD
C
H
L
M
O
snow
/snəʊ/ = NOUN: 雪, スノー, 降雪, 六花, 天花;
VERB: 降り込める, 降り籠める;
USER: 雪, スノー, 雪の, の雪, の雪
GT
GD
C
H
L
M
O
so
/səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で;
USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので
GT
GD
C
H
L
M
O
sold
/səʊld/ = VERB: 売る, 売れる, 売り込む, 譲る, 商う, 捌く;
USER: 売ら, 売られ, 売却し, 販売さ, 売却さ, 売却さ
GT
GD
C
H
L
M
O
solution
/səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開;
USER: ソリューション, 解決策, 解決, 解決法, 解, 解
GT
GD
C
H
L
M
O
some
/səm/ = ADJECTIVE: 一部, 若干, 多少, 或, 幾, いくらかの, 幾らかの, 何分の, 或る;
ADVERB: 約;
PRONOUN: 幾らか, あるもの;
USER: いくつかの, 一部, いくらか, 若干, 多少, 多少
GT
GD
C
H
L
M
O
sometimes
/ˈsʌm.taɪmz/ = ADVERB: 時折, 時おり, 往往, 時々, 時時, 往々;
USER: たまに, 時折, 時々, 時には, 時には
GT
GD
C
H
L
M
O
sop
/sɒp/ = NOUN: わいろ, えさ;
USER: わいろ, SOP, たまり, のSOP, れるSOP
GT
GD
C
H
L
M
O
sound
/saʊnd/ = NOUN: サウンド, 音, 音声, 音響, 響き, 騒音;
VERB: 鳴らす, 鳴る;
ADJECTIVE: 堅実, 健康, 妥当, 健在;
USER: 聞こえる, 音, サウンド, 鳴らす, 鳴る
GT
GD
C
H
L
M
O
source
/sɔːs/ = NOUN: ソース, 源, 出典, 出所, 原因, 源泉, 起源, 根源, 由来, 出処, 種, 根本;
USER: ソース, 源, 元, のソース, のソース
GT
GD
C
H
L
M
O
sources
/sɔːs/ = NOUN: ソース, 源, 出典, 出所, 原因, 源泉, 起源, 根源, 由来, 出処, 種, 根本, 出どころ, 本源, 起原, 導出, 劈頭, 事故原因, 水源地;
USER: ソース, 源, 情報源, 発生源, ソースを, ソースを
GT
GD
C
H
L
M
O
specific
/spəˈsɪf.ɪk/ = ADJECTIVE: 特定, 対症, 詳しい, 具象的;
USER: 特定, 特定の, 具体的な, 固有, 固有の, 固有の
GT
GD
C
H
L
M
O
stage
/steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術;
USER: 舞台, ステージ, 段階, 期, 段, 段
GT
GD
C
H
L
M
O
stages
/steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術;
USER: ステージ, 段階, の段階, のステージ, 段階的, 段階的
GT
GD
C
H
L
M
O
stand
/stænd/ = NOUN: スタンド, 台, 立場, 架台, 売店, 露店;
VERB: 立つ, 建つ, 堪える, 起つ, 苦しむ, 溜る;
USER: スタンド, 立っている, 立つ, 立場, 立っ, 立っ
GT
GD
C
H
L
M
O
standard
/ˈstæn.dəd/ = NOUN: 標準, 規格, 基準, 水準, 準, 基本, 準拠, 規準, 規範, 本位, 原器, 準則;
USER: 標準, 標準の, スタンダード, 規格, 基準, 基準
GT
GD
C
H
L
M
O
star
/stɑːr/ = NOUN: スター, 星, 明星, 千両役者, 巨擘, 人気役者, 一枚看板, 主演者;
USER: 星, スター, 星の, つ星, つ, つ
GT
GD
C
H
L
M
O
start
/stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒;
VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける;
USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり
GT
GD
C
H
L
M
O
started
/stɑːt/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける, 出掛ける, 付く, 起つ, 建つ, 創める, 仕始める;
USER: 開始, 開始しました, 始め, 始めた, 始まっ, 始まっ
GT
GD
C
H
L
M
O
starting
/stɑːt/ = NOUN: 起動, 始動, 立ち上がり, 発足, 開演, 起端;
USER: 出発, 始動, 起動, 開始, 始まる, 始まる
GT
GD
C
H
L
M
O
statements
/ˈsteɪt.mənt/ = NOUN: ステートメント, 声明, 陳述, 言明, 申告, 言説, 明文, 仰せ;
USER: ステートメント, 文, 財務諸表, の文, 文の, 文の
GT
GD
C
H
L
M
O
status
/ˈsteɪ.təs/ = NOUN: 地位, 格, 品格, 品位, 位, 分;
USER: ステータス, 状況, 地位, 状態, のステータス, のステータス
GT
GD
C
H
L
M
O
steamers
/ˈstiː.mər/ = NOUN: 蒸し器, 蒸器;
USER: スチーマー, 汽船, 蒸し器, の汽船, 蒸気船,
GT
GD
C
H
L
M
O
stop
/stɒp/ = NOUN: ストップ, 終止, 停留, 上がり;
VERB: 止める, 立ち止まる, 止む, 打ち切る, 停める, 阻む, 留める, 差し止める;
USER: 停止, やめる, ストップ, 止める, 中止, 中止
GT
GD
C
H
L
M
O
storage
/ˈstɔː.rɪdʒ/ = NOUN: 保管, 貯蔵, 保存, 格納, 囲い, 記憶装置;
USER: ストレージ, 貯蔵, 保管, 保存, 記憶, 記憶
GT
GD
C
H
L
M
O
stored
/stɔːr/ = ADJECTIVE: 備蓄;
USER: 保存された, 保存, 保存されて, 保管, 保存され, 保存され
GT
GD
C
H
L
M
O
structure
/ˈstrʌk.tʃər/ = NOUN: struktúra, szerkezet, felépítés;
USER: 構造, 構造体, 構造の, 構造は, 構造が, 構造が
GT
GD
C
H
L
M
O
studio
/ˈstjuː.di.əʊ/ = NOUN: スタジオ, 工房, 制作室;
USER: スタジオ, 工房, スタジオの, のスタジオ, スタジオで, スタジオで
GT
GD
C
H
L
M
O
such
/sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様;
PRONOUN: そのようなもの, あいう;
USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような
GT
GD
C
H
L
M
O
suggested
/səˈdʒest/ = VERB: 促す, 言い出す, 申し出る, 仄めかす, 申し入れる, 提案する, 提示する;
USER: 示唆, 提案され, 提案さ, 提案し, 示唆し, 示唆し
GT
GD
C
H
L
M
O
support
/səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同;
VERB: 支える, 裏付ける;
USER: サポート, 支援, 支える, 支え, 支持, 支持
GT
GD
C
H
L
M
O
supported
/səˈpɔːt/ = VERB: 支える, 裏付ける, 推す, 堪える, 保つ, 貢ぐ, 引き立てる, 引立てる, ベリファイ, 肩を持つ, 与する, 押し立てる;
USER: サポート, サポートされる, サポートされ, サポートさ, サポートし
GT
GD
C
H
L
M
O
supports
/səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同;
VERB: 支える, 裏付ける;
USER: サポート, サポートしています, サポートされてい, サポートしてい, サポートし
GT
GD
C
H
L
M
O
sync
/sɪŋk/ = USER: 同期, 同期する, シンク, 同期さ, 同期し
GT
GD
C
H
L
M
O
synchronized
/ˈsɪŋ.krə.naɪz/ = ADJECTIVE: シンクロナイズド;
USER: 同期された, 同期化された, 同期し, 同期さ, 同期化"
GT
GD
C
H
L
M
O
system
/ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り;
USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム
GT
GD
C
H
L
M
O
t
/tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの
GT
GD
C
H
L
M
O
tab
/tæb/ = NOUN: タブ, つまみ, たれ;
USER: タブ, タブで, タブに, タブの
GT
GD
C
H
L
M
O
table
/ˈteɪ.bl̩/ = NOUN: 表, テーブル, 台, 食卓, 卓, 膳, 卓子, 案, 几, 早見, 一覧表, 時刻表;
USER: テーブル, 表, の表, テーブルの, のテーブル, のテーブル
GT
GD
C
H
L
M
O
tables
/ˈteɪ.bl̩/ = NOUN: 系統, 制度, 體系, 制, 體制, 系, 裝置, 體;
USER: テーブル, のテーブル, の表, テーブルの, 表の, 表の
GT
GD
C
H
L
M
O
take
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること
GT
GD
C
H
L
M
O
takes
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: とり, 取り, かかる, 受け取り, 取る, 取る
GT
GD
C
H
L
M
O
task
/tɑːsk/ = NOUN: タスク, 課題, 任務, 用, 一仕事;
USER: タスク, 仕事, 課題, のタスク, タスクは, タスクは
GT
GD
C
H
L
M
O
tasks
/tɑːsk/ = NOUN: 用事;
USER: タスク, タスクの, タスクが, タスクは, タスクを, タスクを
GT
GD
C
H
L
M
O
tax
/tæks/ = NOUN: 税金, タックス, 公課;
VERB: 税金をかける;
USER: 税, 税金, 税込, 税務, 税の, 税の
GT
GD
C
H
L
M
O
teams
/tēm/ = NOUN: チーム, 組, 分隊, 一班;
USER: チーム, のチーム, チームは, チームが, チームの, チームの
GT
GD
C
H
L
M
O
technical
/ˈtek.nɪ.kəl/ = ADJECTIVE: テクニカル, 技術的, 専門的;
USER: テクニカル, 技術的, 技術的な, の技術, な技術, な技術
GT
GD
C
H
L
M
O
technique
/tekˈniːk/ = NOUN: 技術, テクニック, 手法, 技法, 方法, 技, 技巧, 振り;
USER: テクニック, 技術, 技法, 手法, 技, 技
GT
GD
C
H
L
M
O
ten
/ten/ = USER: ten-, ten, ten, ten, 十;
USER: 10, 十, 10個, 10の, 10個の, 10個の
GT
GD
C
H
L
M
O
tend
/tend/ = VERB: 傾く, 偏る, 片寄る, 傾げる, 傾ぐ;
USER: 傾向がある, 傾向, 傾向が, 傾向があり, がち, がち
GT
GD
C
H
L
M
O
than
/ðæn/ = CONJUNCTION: より;
USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
theft
/θeft/ = NOUN: 盗難, 窃盗, 泥棒, 窃取, 泥坊, 偸盗, 窃盗罪;
USER: 盗難, 窃盗, 盗難防止, 盗用, 盗用
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
then
/ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て;
USER: その後, 次に, 後, 後
GT
GD
C
H
L
M
O
there
/ðeər/ = ADVERB: εκεί;
USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり
GT
GD
C
H
L
M
O
therefore
/ˈðeə.fɔːr/ = ADVERB: 従って, 故に, だから, ですから, 其れ故, 依って, 因って, 仍って;
USER: 故に, 従って, したがって, したがって
GT
GD
C
H
L
M
O
these
/ðiːz/ = PRONOUN: これら;
USER: これらの, これら, こうした, この, この
GT
GD
C
H
L
M
O
they
/ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方;
USER: それら, 彼ら, これら, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
third
/θɜːd/ = USER: third-, third, third;
USER: 3番目の, 第3, サード, 第三の, 第3の, 第3の
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
through
/θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν;
ADJECTIVE: τελειομένος;
USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて
GT
GD
C
H
L
M
O
thus
/ðʌs/ = ADVERB: 従って, こうして, 斯くて;
USER: こうして, 従って, したがって, このように, ので, ので
GT
GD
C
H
L
M
O
ticket
/ˈtɪk.ɪt/ = NOUN: チケット, 券, 切符, 指定券, 寝台券;
USER: チケット, 切符, 券, チケット案内, チケットの, チケットの
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
today
/təˈdeɪ/ = NOUN: 今日, 本日;
ADVERB: 今日, 今時;
USER: 今日, 今日は, 本日, 今日の, 今日の
GT
GD
C
H
L
M
O
too
/tuː/ = ADVERB: 余りに, 又, 亦, にも;
USER: あまりに, 余りに, すぎる, すぎ, あまりにも, あまりにも
GT
GD
C
H
L
M
O
tool
/tuːl/ = NOUN: ツール, 工具, 具, 用具, 道具, 器具;
USER: ツール, 道具, 工具, のツール, 用具, 用具
GT
GD
C
H
L
M
O
tools
/tuːl/ = NOUN: ツール, 工具, 具, 用具, 道具, 器具;
USER: ツール, ツールは, 工具, 道具, ツールが, ツールが
GT
GD
C
H
L
M
O
topics
/ˈtɒp.ɪk/ = NOUN: トピック, 話題, テーマ, 題;
USER: トピック, 話題, テーマ, のトピック, トピックで, トピックで
GT
GD
C
H
L
M
O
total
/ˈtəʊ.təl/ = NOUN: トータル, 総数, 総計, 累計, 延べ, 通算, 全額, 累算;
USER: 合計, トータル, 総額, 総計, 総量, 総量
GT
GD
C
H
L
M
O
tracing
/ˈtreɪ.sɪŋ/ = NOUN: トレーシング;
USER: トレーシング, トレース, のトレース, トレースの, トレースする
GT
GD
C
H
L
M
O
track
/træk/ = NOUN: トラック, 跡, トレース, 線路;
VERB: 追跡する;
USER: トラック, 追跡する, 追跡, トラッキング, 追跡し, 追跡し
GT
GD
C
H
L
M
O
tracking
/trak/ = NOUN: トラッキング;
USER: トラッキング, 追跡, 追尾, 追跡する, のトラッキング, のトラッキング
GT
GD
C
H
L
M
O
transact
/trænˈzækt/ = VERB: 取引する;
USER: 取引する, 処理する, 取引を行う, 取引, 取引を, 取引を
GT
GD
C
H
L
M
O
transaction
/trænˈzæk.ʃən/ = NOUN: トランザクション, 取引, 取り引き, 商売, 相対売買;
USER: トランザクション, 取引, のトランザクション, トランザクションの, トランザクションの
GT
GD
C
H
L
M
O
transactions
/trænˈzæk.ʃən/ = USER: 取引, トランザクション, トランザクションの, トランザクションは, トランザクションが, トランザクションが
GT
GD
C
H
L
M
O
transcript
/ˈtræn.skrɪpt/ = NOUN: 写し;
USER: トランスクリプト, 成績証明書, 写し, 謄本, 転写産物
GT
GD
C
H
L
M
O
transfer
/trænsˈfɜːr/ = NOUN: 転送, 移転, トランスファー, 移送, 振替, 移譲, 委譲, 乗り換え, 振り替え, 転勤;
VERB: 移す, 移る;
USER: 転送, 移転, 譲渡, 移す, 移動, 移動
GT
GD
C
H
L
M
O
transition
/trænˈzɪʃ.ən/ = NOUN: 遷移, 変遷, 推移, 変化, 変わり目, 動転;
USER: トランジション, 変遷, 推移, 転移, 変化, 変化
GT
GD
C
H
L
M
O
transparency
/tranˈsparənsē/ = NOUN: トラペン, 透明度, 透過性, トランスペアレンシー;
USER: 透明, 透明性, 透明度, 透過性, 透明性の
GT
GD
C
H
L
M
O
trends
/trend/ = NOUN: トレンド, 傾向, 動向, 動き, 趨勢, 潮流, 傾き, 気運, 調子, 時勢, 帰趨, 一派, 勢運;
USER: トレンド, 傾向, 動向, の動向, の傾向, の傾向
GT
GD
C
H
L
M
O
trigger
/ˈtrɪɡ.ər/ = NOUN: トリガー, 引き金, 引金;
USER: トリガー, 引き金, きっかけ, 引き起こす, トリガ, トリガ
GT
GD
C
H
L
M
O
triggered
/ˈtrɪɡ.ər/ = USER: トリガ, トリガー, きっかけ, 引き金, 引き起こさ
GT
GD
C
H
L
M
O
true
/truː/ = ADJECTIVE: 真, 正, 純粋, 本当の, 真箇, 真個, 具象的;
NOUN: 真正, 真善美, 経緯;
USER: 真, 真の, 真実, 本当の, トゥルー, トゥルー
GT
GD
C
H
L
M
O
truth
/truːθ/ = NOUN: 真実, 真理, 事実, 本当, 真, 真相, 実, 実態, 道理, 誠, 信, 信実, 真実性, 本真, 有りのまま;
USER: 真実, 真理, 真相, 事実, 真, 真
GT
GD
C
H
L
M
O
trying
/ˈtraɪ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 切ない, 邪魔臭い;
USER: しよう, しようとし, しようと, しようとして, うと, うと
GT
GD
C
H
L
M
O
two
/tuː/ = USER: two-, two, two, two, 両者;
USER: 2, 二つ, 二, 2人, 2個, 2個
GT
GD
C
H
L
M
O
type
/taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品;
USER: タイプ, 型, 種類, 形, タイプの, タイプの
GT
GD
C
H
L
M
O
types
/taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品;
USER: タイプ, 種類, のタイプ, タイプの, 種類の, 種類の
GT
GD
C
H
L
M
O
ui
= USER: UI, のUI, UIの, たUI,
GT
GD
C
H
L
M
O
ultimately
/ˈʌl.tɪ.mət.li/ = USER: 最終的に, 究極的には, 最終的, 最終的には, 最終的には
GT
GD
C
H
L
M
O
unambiguous
/ˌʌn.æmˈbɪɡ.ju.əs/ = USER: 明白な, 曖昧でない, 一義的な, 明確な, 曖昧
GT
GD
C
H
L
M
O
uncheck
/ˌənˈCHek/ = USER: チェックを外す, チェックを外し, チェックを外して, 外し, チェックをはずし
GT
GD
C
H
L
M
O
under
/ˈʌn.dər/ = PREPOSITION: 下, アンダー, に就いて;
ADVERB: 以下, 下に;
ADJECTIVE: 付き, 下の;
USER: 下, 下に, 下の, アンダー, の下, の下
GT
GD
C
H
L
M
O
underlying
/ˌəndərˈlī/ = ADJECTIVE: 底にある;
USER: 根本的な, 基本的な, 内在する, 下層の, 基礎となる
GT
GD
C
H
L
M
O
unification
/ˈjuː.nɪ.faɪ/ = NOUN: 統一, 統合, 一体化, 一元化, 統括, 合一, 一統;
USER: 統一, 統合, 一体化, 単一化, 一元化
GT
GD
C
H
L
M
O
unit
/ˈjuː.nɪt/ = NOUN: 単位, ユニット, 部隊, 位取り;
USER: ユニット, 単位, 部, 装置, 手段, 手段
GT
GD
C
H
L
M
O
units
/ˈjuː.nɪt/ = NOUN: 単位, ユニット, 部隊, 位取り;
USER: 単位, ユニット, のユニット, 単位を, ユニットは, ユニットは
GT
GD
C
H
L
M
O
up
/ʌp/ = NOUN: アップ;
ADVERB: 上;
PREPOSITION: 上って;
USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで
GT
GD
C
H
L
M
O
update
/ʌpˈdeɪt/ = VERB: アップデート;
NOUN: 更新, 修正, アップデイト;
USER: アップデート, 更新, 更新する, 更新し, アップデートする, アップデートする
GT
GD
C
H
L
M
O
updated
/ʌpˈdeɪt/ = VERB: アップデート;
USER: 更新した, 最新の, 更新, 更新さ, 更新され, 更新され
GT
GD
C
H
L
M
O
updates
/ʌpˈdeɪt/ = VERB: アップデート;
NOUN: 更新, 修正, アップデイト;
USER: アップデート, 更新, 更新し, 更新を, 更新され, 更新され
GT
GD
C
H
L
M
O
upgrade
/ʌpˈɡreɪd/ = NOUN: 上り坂;
VERB: アドバンス;
USER: アップグレード, アップグレードする, アップグレードし, のアップグレード, にアップグレード, にアップグレード
GT
GD
C
H
L
M
O
upgrades
/ʌpˈɡreɪd/ = NOUN: 上り坂;
VERB: アドバンス;
USER: アップグレード, アップグレードの, アップグレードは, アップグレードを, アップグレードが, アップグレードが
GT
GD
C
H
L
M
O
uploaded
/ʌpˈləʊd/ = USER: アップロード, アップロードされた, アップロードされ, アップロードさ, アップロードした
GT
GD
C
H
L
M
O
upon
/əˈpɒn/ = PREPOSITION: に, 上に;
USER: に, 上に, 時, 時に, アポン, アポン
GT
GD
C
H
L
M
O
usability
/ˌjuːzəˈbɪləti/ = USER: 使いやすさ, 使い勝手, ユーザビリティー, ユーザビリティ, 使いやす, 使いやす
GT
GD
C
H
L
M
O
use
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し
GT
GD
C
H
L
M
O
used
/juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古;
USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される
GT
GD
C
H
L
M
O
user
/ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザー, 使い手, 使用者, 利用者;
USER: ユーザー, ユーザ, のユーザー, のユーザー
GT
GD
C
H
L
M
O
users
/ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザーズ;
USER: ユーザー, ユーザ, ユーザーが, ユーザーは, ユーザが, ユーザが
GT
GD
C
H
L
M
O
uses
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使用してい, 使用し, 使用する, 使用して, 使用して
GT
GD
C
H
L
M
O
using
/juːz/ = NOUN: 使役, 雇用;
USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ
GT
GD
C
H
L
M
O
utilize
/ˈjuː.tɪ.laɪz/ = VERB: 利用する;
USER: 活用する, 利用する, 利用, 使用, 活用, 活用
GT
GD
C
H
L
M
O
utilizes
/ˈjuː.tɪ.laɪz/ = VERB: 利用する;
USER: 利用, 活用, 利用して, 利用し, 採用
GT
GD
C
H
L
M
O
validation
/ˈvæl.ɪ.deɪt/ = USER: 検証, バリデーション, の検証, 妥当性検査, 検証の
GT
GD
C
H
L
M
O
valuation
/ˌvæl.juˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 評価, 価額, 値積もり;
USER: 評価, 査定, 評価額, 評価性引当, バリュエーション
GT
GD
C
H
L
M
O
value
/ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重;
VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する;
USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が
GT
GD
C
H
L
M
O
valued
/ˈvæl.juːd/ = VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する;
USER: 貴重な, 評価された, 評価, 評価さ, 値の
GT
GD
C
H
L
M
O
values
/ˈvæl.juː/ = NOUN: 価値観;
USER: 価値観, 値, の値, 値は, 値が, 値が
GT
GD
C
H
L
M
O
vandals
/ˈvand(ə)l/ = NOUN: 夷, 野蛮人;
USER: ヴァンダル, 破壊者, バンダル, 破壊行為, 荒らし,
GT
GD
C
H
L
M
O
variables
/ˈveə.ri.ə.bl̩/ = NOUN: 変数, 変量, ヴァリアブル;
USER: 変数, 変数は, 変数の, 変数が, 変数を, 変数を
GT
GD
C
H
L
M
O
variance
/ˈveə.ri.əns/ = NOUN: 分散;
USER: 分散, バリアンス, 差異, 変化, の分散
GT
GD
C
H
L
M
O
variances
/ˈveə.ri.əns/ = NOUN: 分散;
USER: 分散, 差異, の差異, の分散, 差異が
GT
GD
C
H
L
M
O
various
/ˈveə.ri.əs/ = NOUN: 品種, 變種, 彩, 名堂;
USER: さまざまな, いろいろ, いろいろな, 多様な, 諸, 諸
GT
GD
C
H
L
M
O
ve
/ -v/ = USER: VEの
GT
GD
C
H
L
M
O
vendor
/ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手;
USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーの, のベンダー, ベンダーに
GT
GD
C
H
L
M
O
vendors
/ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手;
USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーは, ベンダーが, ベンダーの, ベンダーの
GT
GD
C
H
L
M
O
verities
= NOUN: 真理;
USER: 真理, の真理,
GT
GD
C
H
L
M
O
version
/ˈvɜː.ʃən/ = NOUN: 稿, 説明, 改作;
USER: バージョン, 版, のバージョン, バージョンの, バージョンは, バージョンは
GT
GD
C
H
L
M
O
versions
/ˈvɜː.ʃən/ = NOUN: 稿, 説明, 改作;
USER: バージョン, のバージョン, バージョンの, のバージョンの, バージョンで, バージョンで
GT
GD
C
H
L
M
O
versus
/ˈvɜː.səs/ = PREPOSITION: 対;
USER: 対, に対する, に対して, に対し, 比べ
GT
GD
C
H
L
M
O
very
/ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中;
ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう;
USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常
GT
GD
C
H
L
M
O
view
/vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる;
NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞;
USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し
GT
GD
C
H
L
M
O
views
/vjuː/ = NOUN: 識見;
USER: ビュー, 景色, 見解, 眺め, 意見
GT
GD
C
H
L
M
O
virtual
/ˈvɜː.tju.əl/ = ADJECTIVE: バーチャル, 実際の;
USER: バーチャル, 仮想の, 仮想, の仮想, の仮想
GT
GD
C
H
L
M
O
visibility
/ˌvizəˈbilitē/ = NOUN: 可視;
USER: 可視性, 可視, 視界, 視認性, 視程
GT
GD
C
H
L
M
O
visible
/ˈvɪz.ɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 目に見える, 分かり切った;
USER: 目に見える, 見える, 可視の, 可視, 表示, 表示
GT
GD
C
H
L
M
O
visit
/ˈvɪz.ɪt/ = NOUN: 訪問, 来訪, 参観, 往訪, 渡来;
VERB: 訪れる, 訪ねる, 見舞う, 寄る, 伺う, 遊ぶ, 参る;
USER: 訪問, 訪問する, 訪れる, ご覧, ご覧ください, ご覧ください
GT
GD
C
H
L
M
O
visual
/ˈvɪʒ.u.əl/ = ADJECTIVE: ビジュアル, 可視による;
USER: ビジュアル, 視覚の, 視覚, 視覚的, 視覚的な, 視覚的な
GT
GD
C
H
L
M
O
visualize
/ˈvɪʒ.u.əl.aɪz/ = VERB: ビジュアライズ;
USER: 視覚化する, 可視化する, ビジュアライズ, 視覚化, 可視化
GT
GD
C
H
L
M
O
want
/wɒnt/ = NOUN: 必要, 欠乏, 欠如;
VERB: 求める, 使う, 求む, 事欠く, 欲する, 有れからし;
USER: 欲しい, 望む, 必要, する, たい, たい
GT
GD
C
H
L
M
O
warehouse
/ˈweə.haʊs/ = NOUN: 倉庫, 倉, 蔵, ウエアハウス;
VERB: 寄託する;
USER: 倉庫, ウェアハウス, ハウス, の倉庫, 倉庫の
GT
GD
C
H
L
M
O
warehouses
/ˈweə.haʊs/ = NOUN: 倉庫, 倉, 蔵, ウエアハウス;
USER: 倉庫, ハウス, ウェアハウス, の倉庫, 倉庫を
GT
GD
C
H
L
M
O
was
/wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
way
/weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道;
USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法
GT
GD
C
H
L
M
O
we
/wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方;
USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達
GT
GD
C
H
L
M
O
web
/web/ = NOUN: ウェブ, くもの巣;
USER: ウェブ, ウエブ, のWeb, のウェブ, のウェブ
GT
GD
C
H
L
M
O
welcome
/ˈwel.kəm/ = NOUN: 歓迎, ウエルカム, 優待, 奉迎, 遠見, 接待;
VERB: 歓迎する;
USER: 歓迎, ようこそ, ウェルカム, 歓迎する, 歓迎さ, 歓迎さ
GT
GD
C
H
L
M
O
well
/wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉;
ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に;
ADJECTIVE: 健在, 善し;
USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく
GT
GD
C
H
L
M
O
were
/wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
what
/wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら;
PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等;
USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう
GT
GD
C
H
L
M
O
when
/wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時;
USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に
GT
GD
C
H
L
M
O
whenever
/wenˈev.ər/ = ADVERB: 都度, 何時でも, たびに;
USER: たびに, たび, するたび, いつでも, するたびに, するたびに
GT
GD
C
H
L
M
O
where
/weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺;
CONJUNCTION: 何処, 孰;
USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで
GT
GD
C
H
L
M
O
whether
/ˈweð.ər/ = NOUN: 輪, 車輪, 輪子, 轂, 軱;
VERB: 盤旋, 翔, 翔
GT
GD
C
H
L
M
O
which
/wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何;
PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰;
USER: その, どの, た, いる, れる, れる
GT
GD
C
H
L
M
O
whilst
/waɪl/ = USER: 一方, ながら, 一方で, しながら, しながら
GT
GD
C
H
L
M
O
white
/waɪt/ = NOUN: 白;
ADJECTIVE: ホワイト, 白い;
USER: 白, ホワイト, 白色, 白の, 白い, 白い
GT
GD
C
H
L
M
O
width
/wɪtθ/ = NOUN: 幅, 横, 横幅;
USER: 幅, 幅が, 幅は, 幅を, 幅の, 幅の
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
window
/ˈwɪn.dəʊ/ = NOUN: ウィンドウ, 窓;
USER: ウィンドウ, 窓, ウインドウ, 画面, 画面
GT
GD
C
H
L
M
O
windows
/ˈwɪn.dəʊ/ = NOUN: ウィンドウ, 窓;
USER: 窓, ウィンドウ, ウインドウ, 窓の, 窓が, 窓が
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
within
/wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内;
USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の
GT
GD
C
H
L
M
O
without
/wɪˈðaʊt/ = PREPOSITION: 無し, ならでは, 亡しで, 亡しに, せずに, せず;
USER: せずに, せず, 無し, なくて, なし, なし
GT
GD
C
H
L
M
O
wizard
/ˈwɪz.əd/ = NOUN: ウイザード, 魔法使い, 鬼才, 仙人, 仙;
USER: 魔法使い, ウイザード, ウィザード, ウィザードの, ウィザードで
GT
GD
C
H
L
M
O
working
/ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用;
USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作
GT
GD
C
H
L
M
O
would
/wʊd/ = USER: would-, would, would, would;
USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ
GT
GD
C
H
L
M
O
writer
/ˈraɪ.tər/ = NOUN: 摔角, 摔交, 撲跌;
USER: 作家, ライター, 書き手, 筆者, ライタ, ライタ
GT
GD
C
H
L
M
O
xml
/ˌeks.emˈel/ = USER: XML, xmlの, xmlを, のxml
GT
GD
C
H
L
M
O
you
/juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公;
USER: あなた, する, し, でき, お, お
GT
GD
C
H
L
M
O
your
/jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の;
USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い
1093 words